ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 801668
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

観音塚〜茅塚〜乳頭山〜畠山【三浦アルプス】

2016年01月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
17.9km
登り
675m
下り
694m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:25
合計
4:35
9:12
22
葉山小学校バス停
9:34
9:34
6
9:40
9:40
38
10:18
10:18
25
10:43
10:43
7
10:50
10:52
4
10:56
10:58
3
11:01
11:01
7
11:08
11:08
18
11:26
11:36
23
11:59
12:10
57
13:07
13:07
20
13:27
13:27
20
金沢八景駅
13:47
金沢文庫駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR線 逗子駅から葉山小学校バス停まで京急バスに乗車
   葉山小学校バス停から徒歩
帰り:京急線 金沢文庫駅まで徒歩
コース状況/
危険箇所等
危険箇所:鎖場などの危険箇所はありませんでした。
スタート地点の葉山小学校バス停。
2016年01月24日 09:12撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
1/24 9:12
スタート地点の葉山小学校バス停。
葉山小学校バス停の目の前は、プリンで有名な「マーロウ」のお店があります。
2016年01月24日 09:13撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
1/24 9:13
葉山小学校バス停の目の前は、プリンで有名な「マーロウ」のお店があります。
實教寺の脇から、三浦アルプスへ入ることができます。
2016年01月24日 09:18撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
1/24 9:18
實教寺の脇から、三浦アルプスへ入ることができます。
葉山小学校側の登山口〜観音塚・仙元山の分岐までは、良く踏まれていて歩きやすい道です。
2016年01月24日 09:20撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1/24 9:20
葉山小学校側の登山口〜観音塚・仙元山の分岐までは、良く踏まれていて歩きやすい道です。
登山道脇にはアカガシやタブノキなどの常緑樹が多く、青々とした山の中を歩いていると真冬とは思えません。
2016年01月24日 09:21撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
1/24 9:21
登山道脇にはアカガシやタブノキなどの常緑樹が多く、青々とした山の中を歩いていると真冬とは思えません。
葉山の山と町と海。近くの仙元山の山頂からは、江ノ島も見られます。
2016年01月24日 09:23撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
1/24 9:23
葉山の山と町と海。近くの仙元山の山頂からは、江ノ島も見られます。
観音塚と仙元山との分岐点。ここから少しずつ道が藪っぽくなってきます。
2016年01月24日 09:28撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1/24 9:28
観音塚と仙元山との分岐点。ここから少しずつ道が藪っぽくなってきます。
ササが登山道を覆うようになってきました...
2016年01月24日 09:31撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1/24 9:31
ササが登山道を覆うようになってきました...
観音塚に到着。
2016年01月24日 09:35撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
1/24 9:35
観音塚に到着。
乳頭山まではまだまだ距離があるようです。
2016年01月24日 09:35撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1/24 9:35
乳頭山まではまだまだ距離があるようです。
藪が濃いですが、三浦丘陵ではまだまだ低レベルだと思います。
2016年01月24日 09:36撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
1/24 9:36
藪が濃いですが、三浦丘陵ではまだまだ低レベルだと思います。
三浦アルプスの所々で出現する標識。お地蔵さんのイラストが可愛らしいです。
2016年01月24日 09:37撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
1/24 9:37
三浦アルプスの所々で出現する標識。お地蔵さんのイラストが可愛らしいです。
一列に植えられたマテバシイ(白い樹皮の木)。マテバシイを目印にして、この尾根が地境になっていたのかもしれません。
2016年01月24日 09:39撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
1/24 9:39
一列に植えられたマテバシイ(白い樹皮の木)。マテバシイを目印にして、この尾根が地境になっていたのかもしれません。
せっかく登っても、すぐに下りに転じてしまい、高度が稼げません。
2016年01月24日 09:41撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1/24 9:41
せっかく登っても、すぐに下りに転じてしまい、高度が稼げません。
またしてもササのトンネル・・・
2016年01月24日 09:46撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
1/24 9:46
またしてもササのトンネル・・・
乳頭山までは、まだまだ距離があります。
2016年01月24日 09:48撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1/24 9:48
乳頭山までは、まだまだ距離があります。
相変わらずササだらけ・・・
2016年01月24日 09:51撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
1/24 9:51
相変わらずササだらけ・・・
木々の間から、二子山がひょっこり顔を出してました。
2016年01月24日 09:53撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
1/24 9:53
木々の間から、二子山がひょっこり顔を出してました。
小ピークの「大桜」。大きな桜の木があるので、この名前が付いたのでしょうか?
2016年01月24日 10:14撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
1/24 10:14
小ピークの「大桜」。大きな桜の木があるので、この名前が付いたのでしょうか?
ようやく観音塚と乳頭山の中間地点・・・
2016年01月24日 10:17撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1/24 10:17
ようやく観音塚と乳頭山の中間地点・・・
あのピークは茅塚でしょうか?
2016年01月24日 10:19撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1/24 10:19
あのピークは茅塚でしょうか?
名無しの小ピーク。小休止するには良さそうな場所です。
2016年01月24日 10:26撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
1/24 10:26
名無しの小ピーク。小休止するには良さそうな場所です。
この鉄塔で、ようやく乳頭山まで1kmを切りました。
2016年01月24日 10:33撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
1/24 10:33
この鉄塔で、ようやく乳頭山まで1kmを切りました。
鉄塔からの展望はまあまあです。
2016年01月24日 10:34撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1/24 10:34
鉄塔からの展望はまあまあです。
茅塚まであと100m!
2016年01月24日 10:41撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1/24 10:41
茅塚まであと100m!
茅塚の山頂。送電用の鉄塔と電線を保護するために、周囲の木々が切り倒されていました。
2016年01月24日 10:44撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
1/24 10:44
茅塚の山頂。送電用の鉄塔と電線を保護するために、周囲の木々が切り倒されていました。
左側のピークが乳頭山でしょうか?
2016年01月24日 10:44撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
1/24 10:44
左側のピークが乳頭山でしょうか?
茅塚の山頂周辺の木々が切り倒されたばかりなので、展望は中々良かったです。
2016年01月24日 10:45撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
1/24 10:45
茅塚の山頂周辺の木々が切り倒されたばかりなので、展望は中々良かったです。
あれが乳頭山...
2016年01月24日 10:51撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
1/24 10:51
あれが乳頭山...
三国峠。乳頭山に登った後、再びここへ戻ってきます。
2016年01月24日 10:54撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1/24 10:54
三国峠。乳頭山に登った後、再びここへ戻ってきます。
乳頭山への最後の登り。鉄製の階段が設置されているので、上り下りはラクラクです。
2016年01月24日 10:55撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
1/24 10:55
乳頭山への最後の登り。鉄製の階段が設置されているので、上り下りはラクラクです。
乳頭山の山頂。山頂の平坦地は狭いですが、ちょっと休憩するだけなら十分なスペースです。
2016年01月24日 10:56撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
1/24 10:56
乳頭山の山頂。山頂の平坦地は狭いですが、ちょっと休憩するだけなら十分なスペースです。
乳頭山山頂からの展望。周囲の木々がもう少し開けていると最高だったんですが・・・
2016年01月24日 10:57撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
1/24 10:57
乳頭山山頂からの展望。周囲の木々がもう少し開けていると最高だったんですが・・・
ホーローの看板に、うっすらと「乳頭山」と書いてあります。
2016年01月24日 10:59撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1/24 10:59
ホーローの看板に、うっすらと「乳頭山」と書いてあります。
マユミの実。青い空に真っ赤な実が良く映えます。
2016年01月24日 11:01撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
1/24 11:01
マユミの実。青い空に真っ赤な実が良く映えます。
「東京湾要塞第一区」と書かれた標識。横須賀の山中には、こういった戦前・戦中の遺構が数多く残されています。
2016年01月24日 11:09撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
1/24 11:09
「東京湾要塞第一区」と書かれた標識。横須賀の山中には、こういった戦前・戦中の遺構が数多く残されています。
計画にはありませんでしたが、畠山にちょっと寄り道・・・
2016年01月24日 11:25撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1/24 11:25
計画にはありませんでしたが、畠山にちょっと寄り道・・・
畠山山頂。ツル植物も落葉しているので、以前に登頂した時(2015年5月)と違い、藪っぽい雰囲気がありません。
2016年01月24日 11:28撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
1/24 11:28
畠山山頂。ツル植物も落葉しているので、以前に登頂した時(2015年5月)と違い、藪っぽい雰囲気がありません。
昼食は大船軒の「あじさい弁当」。
2016年01月24日 11:29撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
1/24 11:29
昼食は大船軒の「あじさい弁当」。
ザックの中で傾いていたため、お弁当の具だけが"寄り弁"状態に・・・
2016年01月24日 11:29撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
1/24 11:29
ザックの中で傾いていたため、お弁当の具だけが"寄り弁"状態に・・・
畠山山頂からの展望。
2016年01月24日 11:36撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1/24 11:36
畠山山頂からの展望。
タワーマンションの奥に、東京湾で唯一の無人島である猿島が見えます。
2016年01月24日 11:36撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
1/24 11:36
タワーマンションの奥に、東京湾で唯一の無人島である猿島が見えます。
横横道路をくぐって...
2016年01月24日 11:47撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1/24 11:47
横横道路をくぐって...
しばらく歩くと塚山公園の入口に到着。
2016年01月24日 11:54撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1/24 11:54
しばらく歩くと塚山公園の入口に到着。
シダ植物のミツデウラボシ。ミツデ(三つ叉)になっている葉と、そうでない葉が入り交じってます。
2016年01月24日 11:57撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1/24 11:57
シダ植物のミツデウラボシ。ミツデ(三つ叉)になっている葉と、そうでない葉が入り交じってます。
塚山公園の富士見台からの展望。見えているのは三浦アルプスの山々でしょうか?
2016年01月24日 12:02撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1/24 12:02
塚山公園の富士見台からの展望。見えているのは三浦アルプスの山々でしょうか?
三浦按針夫妻墓。公園内を行き交う人は大勢居ましたが、ここは人気も無くひっそりとしていました。
2016年01月24日 12:05撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
1/24 12:05
三浦按針夫妻墓。公園内を行き交う人は大勢居ましたが、ここは人気も無くひっそりとしていました。
塚山公園から田浦方面に下ると、港を見下ろせる展望の良いスポットがありました。
2016年01月24日 12:19撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
1/24 12:19
塚山公園から田浦方面に下ると、港を見下ろせる展望の良いスポットがありました。
大きな軍艦は空母でしょうか?
2016年01月24日 12:19撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
1/24 12:19
大きな軍艦は空母でしょうか?
せっかくなので、"浦賀道"を通って田浦方面へ下ることに...
2016年01月24日 12:29撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
1/24 12:29
せっかくなので、"浦賀道"を通って田浦方面へ下ることに...
国道16号線近くで見つけた庚申塔。
2016年01月24日 12:37撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
1/24 12:37
国道16号線近くで見つけた庚申塔。
ここは「ゾウさんの方が好きです」と言うのが正解?
2016年01月24日 12:43撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
1/24 12:43
ここは「ゾウさんの方が好きです」と言うのが正解?
追浜駅。逗子の鷹取山へ行く時は起点・終点となりますが、今日は計画通り通過します。
2016年01月24日 13:08撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1/24 13:08
追浜駅。逗子の鷹取山へ行く時は起点・終点となりますが、今日は計画通り通過します。
金沢八景駅。予定ではゴール地点でしたが、もう少し北へ歩くことに...
2016年01月24日 13:28撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1/24 13:28
金沢八景駅。予定ではゴール地点でしたが、もう少し北へ歩くことに...
金沢八景駅前の瀬戸神社。
2016年01月24日 13:30撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
1/24 13:30
金沢八景駅前の瀬戸神社。
御神木の巨大なカヤの木。瀬戸神社へ参拝したら、是非これを見て欲しいです。
2016年01月24日 13:32撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5
1/24 13:32
御神木の巨大なカヤの木。瀬戸神社へ参拝したら、是非これを見て欲しいです。
ゴール地点の金沢文庫駅。
2016年01月24日 13:47撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1/24 13:47
ゴール地点の金沢文庫駅。
空腹に耐えかねて金沢文庫駅の「えきめんや」にピットイン。鶏竜田おろしそば(490円)を頂きました。
2016年01月24日 13:53撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
1/24 13:53
空腹に耐えかねて金沢文庫駅の「えきめんや」にピットイン。鶏竜田おろしそば(490円)を頂きました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 サブザック 昼ご飯 飲料 計画書 GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 カメラ
備考 風が冷たく寒かったので、グローブを持って行って正解でした。

感想

[コース]
記念すべき100個目のレコ・・・ということで、地元の三浦丘陵を貫く"三浦アルプス"を通るコースを歩きました。
昔は道標もあまりないルートだったと聞いたことがありますが、今はほぼ全ての分岐点に標識が設置されているので、安心して歩くことが出来ました。
ただ、冬にも関わらず藪が濃いルートだったので、藪漕ぎが苦手な方は、春から晩秋(4〜11月)までは避けた方が良いかもしれません。

[展望・景色]
展望が良い場所は、予想以上に限定的でした。
 ・茅塚:南側/北側の展望
 ・塚山公園:南側の展望(富士見台)
展望を求める方は、風早橋バス停から仙元山へ向かうルートを組み込めば、江ノ島や相模湾の展望を楽しめると思います。

[動植物]
今日は立ち止まって野鳥を観察しませんでしたが、メジロやアオジなどの小型の鳥類のほか、シロハラなど中型の鳥類も見られました。
また、三浦半島一帯はトビが多いので、開けた場所でお弁当などを食べているとトビに取られてしまうかもしれません。

[飲食・お土産]
今回は金沢文庫駅まで足を伸ばしまして、駅構内の「えきめんや」で締めましたが、三浦アルプスを歩いて金沢文庫まで行く方は稀だと思います。
もし京急田浦駅がゴールでしたら、駅前の「中華料理 隆昌」がリーズナブルでオススメです。
もう少しコッテリしたものが食べたい方は、追浜駅前の「横浜らーめん いっぱち家」で家系ラーメンを食べるのも良さそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:923人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
三浦アルプス周回ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら