記録ID: 8021720
全員に公開
山滑走
甲信越
雪の様子をチェック@守門大岳
2025年04月17日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,091m
- 下り
- 1,094m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:45
距離 12.2km
登り 1,091m
下り 1,094m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
二分最終除雪地点 |
写真
撮影機器:
感想
先週末から諸事情により時間的な制約が・・・。
まぁ〜来週になれば落ち着くと思われる
気温の上昇で下手くそな山スキーヤーはエリア的に厳しくなる(ww)
そんなこんなで空いた時間が許す限り近場の守門大岳へ
山頂は厳しいか?と思ったが何とか踏めた!
春スキーでのんびりしたいが山頂は強風そして帰り時間が迫る
それでも、山スキーがしたい・・・来期はどうなるか分からないから
思い切って出かけて良かった
そんな一日でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
守門のザラメ、美味しかったようですね。
今季の大雪、急斜面は割れてるようなので守門辺りが快適かな?
おつかれさんでした。
お疲れ様です
汚れた雪のザラメは👍
新雪はストップでした
キビタキ小屋から上は
たっぷり雪ありますから滑走は👍
ショートカット法面は暑さで駄目かな?
ルート変えるかスキー背負えば大丈夫でしょうね。
また、大岳に行きたいです😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する