記録ID: 8032979
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
三浦アルプス コラボでお花探しとバリ散策🌸
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:50
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 972m
- 下り
- 972m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:39
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 8:51
距離 17.6km
登り 972m
下り 972m
16:52
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部バリエーションルート含みます |
写真
感想
tuchifutatuさんにお願いしてニリンソウの花めぐり♪初めての尾根も教えていただいて、プチ探検!楽しかったです😊棚田からのおすすめのおさんぽコースも癒されました〜。
ハチ🐝は怖かったですが…シュンラン咲く尾根や秘密の花園🌸三浦アルプスの魅力満載のコース✨ご一緒してくださってありがとうございました🍀
今回makkysさんにお付き合いいただいて沢山のお花たちを見れてとても満足な1日でした😊
いろいろ情報交換もできてかなり勉強になりました、ありがとうございました~✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人
花園、満開ですね🌸
ウツギも咲き始めたんですね、沢がぱっと明るくなる季節到来✨
それと、やっぱり棚田はそのあたりから見るのが一番なんですね〜🍀
またいかなくちゃ(笑)
バリバリ&ほのぼのお花いっぱいのレコ、ありがとうございました😊
花園なんとか間に合いました🌸
見応えたっぷりで笑みが止まりませんでした(笑)
行く先々でお花が沢山咲いててのんびり見たり探したりとても楽しかったです♪
makkysさんに感謝です✨
棚田は水が張られてカエルの合唱が凄かったです🐸また今度は上から眺めてみて下さいね🤭
コメントありがとうございました〜☺️
お花いっぱいのコースで寄り道ばかりしちゃいました。
花園も満開のタイミングで再訪できてステキでした〜🌸
棚田は疲れた足に最後の登り💦ですが、足元のお花と蛙の声…ほのぼの〜の景色に癒されました。
バリバリルートも楽しくて〜♪三浦アルプスの魅力をたくさん教えていただきました🍀
risu3さんもぜひご再訪くださ〜い😊
makkysさん、はじめまして。いつもレコ拝見させて頂いてます🙇♂️
バリからホッコリするようなルート、さらにお花も満開‼️
また歩いてみたい三浦アルプスが増えました(笑)
楽しいレコありがとうございます😊
やっと満開に咲いてる時に行けました〜🌸
それにシュンランもいっぱい見れて満足な1日でした😊
その分色々連れ回してしまいましたが…😅
またratelさんもいろいろ歩いてみて下さいね〜
コメントありがとうございました☺️
春の三浦アルプスは可憐な花が次々と咲き始めて、宝探ししてるみたいで楽しいです♪
初めてルートも教えていただいて、三浦アルプス奥深し…とっても楽しかったです😊
ハチ🐝とクモの巣が本格化する前に💦また歩きたいな〜て思います。
コメントありがとうございました🍀
三浦アルプスは沢山のお花が咲いて楽しそうですね〜
秘密の花園に行きたくなりお写真をじっくり拝見していたら、遠距離ですが、頭に手ぬぐいを巻いた笑顔のイケメンの方を見かけました。tuchifutatuさんでしょうか。
脳に刷り込んでおきますので、もし三浦アルプスでお見掛けしましたら声を掛けさせて頂きますね〜
鎌倉はクモの巣が大分多くなってきたのですが、三浦のバリもそろそろ本格化してきますかね。
三浦も鎌倉と同じく蜘蛛の巣が本領を発揮してきました🕸️それに草の中にはスズメバチがもう活動を始めたようでした💧
4月にしてはかなり暑い日だったので虫の出が早いかも知れませんね😅
手拭い巻いてるのは僕です〜
でも決してイケメンではなくイケナイ面(ツラ)だと思いますよ(笑)
その時はよろしくお願いしま〜す
コメントありがとうございました☺️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する