記録ID: 8039758
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳 寄から大倉 2025最終お花見ハイキング
2025年04月20日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:54
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 2,250m
- 下り
- 2,250m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:53
距離 22.9km
登り 2,250m
下り 2,250m
8:21
1分
スタート地点
15:14
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
大倉バス停 out (神奈中バス大倉15:27発臨時便乗車) |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
感想
朝から曇りがちのお天気、以前より訪れてみたかった櫟山と栗ノ木洞を訪問するに合わせて、塔ノ岳ヘトレーニングに登って参りました。
寄を起点に静かなトレイル歩き、表尾根では沢山の登山者とご挨拶、楽しい日曜日を過ごさせて頂きました。
本日もありがとうございました🙇
携帯GPSの足跡乱れは多くはないとは思いますが、実際の歩行距離より1割以上は多くなっている気がします。携帯電話更新しないといけないのかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する