記録ID: 8044323
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
残雪☀️ピーカンな唐松岳
2025年04月21日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 951m
- 下り
- 953m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:40
距離 9.2km
登り 951m
下り 953m
天候 | ピーカン☀️すぎ 日焼けヒドく唇焼けたワ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
まず🚡アダム往復料金¥4,400にビビる❗️ マヂでこの数年の白馬価格⤴️がダルいわぁ 言わずもがな、一本道ピストンで気持ち良いコトこの上無し。残雪終盤すからね当然踏み抜き&岩雪ミックスアリ。 |
その他周辺情報 | ♨️しゃくなげの湯 いつものツルヤ穂高店で、道祖神蕎麦の大人買い |
写真
感想
雪山🔰の仲間がいたので⛰️燕な予定が、中房道路の崩落により急遽唐松に。手軽に絶景に出会える唐松には、初級頃にはよく登っていたが、最近はとんとお久で。
たぶん5.6年ぶりかも、しかし変わらず絶景す~!天候にめぐまれ、登攀中は白馬三山~五竜・鹿島槍~爺やその先まで、稜線からは剱・白山、日本海まで。春霞もほぼ無くかなり鮮明な残雪の後立山が楽しめた。
登頂したらば相棒のTK氏が
アレ⁉️アイゼン片方無いわ!歩きながら無くしててんこれ、気づかんとは😆
ゆうて、メチャクチャ笑ろたww
下りは尻セード多用にてワチャっと下山、存分に楽しめまして♪
雪⛰️始めたら、誰でも簡単に絶景に出会える唐松オススメです~。🚡料金が気にならなければ~
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する