ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8055812
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

上野道〜摩耶山

2025年04月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:43
距離
8.1km
登り
708m
下り
688m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:25
休憩
0:18
合計
2:43
距離 8.1km 登り 708m 下り 688m
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
今日は上野道から摩耶山を目指します(^o^)
2025年04月26日 05:49撮影 by  SH-54D, SHARP
6
4/26 5:49
今日は上野道から摩耶山を目指します(^o^)
登山口はこんな感じ
ちょっと残念な感じ(笑)
2025年04月26日 05:50撮影 by  SH-54D, SHARP
5
4/26 5:50
登山口はこんな感じ
ちょっと残念な感じ(笑)
少し進むといい感じになってきました(^o^)
2025年04月26日 05:53撮影 by  SH-54D, SHARP
4
4/26 5:53
少し進むといい感じになってきました(^o^)
一度、難路へ行ってエラい目に遭いました
迷わず右へ(^o^)
2025年04月26日 05:55撮影 by  SH-54D, SHARP
3
4/26 5:55
一度、難路へ行ってエラい目に遭いました
迷わず右へ(^o^)
1つ目の見晴台♪
ちょっと霞んでいます(^_^;)
2025年04月26日 06:02撮影 by  SH-54D, SHARP
12
4/26 6:02
1つ目の見晴台♪
ちょっと霞んでいます(^_^;)
2つ目の見晴台♪
いい眺めです(^o^)
2025年04月26日 06:13撮影 by  SH-54D, SHARP
8
4/26 6:13
2つ目の見晴台♪
いい眺めです(^o^)
このダメ❌?
助かります♪
しかし、見に行きたい気もします〜(笑)
2025年04月26日 06:17撮影 by  SH-54D, SHARP
3
4/26 6:17
このダメ❌?
助かります♪
しかし、見に行きたい気もします〜(笑)
3つ目の見晴台?
ショボい〜(^_^;)
2025年04月26日 06:19撮影 by  SH-54D, SHARP
1
4/26 6:19
3つ目の見晴台?
ショボい〜(^_^;)
こちらが3つ目の見晴台でした♪
間違えてスミマセン〜(^_^;)
2025年04月26日 06:31撮影 by  SH-54D, SHARP
5
4/26 6:31
こちらが3つ目の見晴台でした♪
間違えてスミマセン〜(^_^;)
日差しが強くなってきました(^o^)
2025年04月26日 06:33撮影 by  SH-54D, SHARP
1
4/26 6:33
日差しが強くなってきました(^o^)
青谷道と合流して仁王門へ
2025年04月26日 06:40撮影 by  SH-54D, SHARP
6
4/26 6:40
青谷道と合流して仁王門へ
330段の階段を登りドン突きはココ(^o^)
殆どの人は、右の掬星台へ
私は、左の摩耶山へ(^o^)
2025年04月26日 06:48撮影 by  SH-54D, SHARP
4
4/26 6:48
330段の階段を登りドン突きはココ(^o^)
殆どの人は、右の掬星台へ
私は、左の摩耶山へ(^o^)
今日の1枚
グリーン♪
2025年04月26日 06:52撮影 by  SH-54D, SHARP
2
4/26 6:52
今日の1枚
グリーン♪
キノコ?
2025年04月26日 06:53撮影 by  SH-54D, SHARP
2
4/26 6:53
キノコ?
カタツムリ?でなくキノコ?
2025年04月26日 06:53撮影 by  SH-54D, SHARP
3
4/26 6:53
カタツムリ?でなくキノコ?
空っぽ!
誰かが持ってちゃった?
ココにへんてこな物が置かれていなくて よかったぁ〜
でもいずれ、誰かがトンデモナイものを持ってきちゃう🦆(^_^;)
2025年04月26日 06:54撮影 by  SH-54D, SHARP
3
4/26 6:54
空っぽ!
誰かが持ってちゃった?
ココにへんてこな物が置かれていなくて よかったぁ〜
でもいずれ、誰かがトンデモナイものを持ってきちゃう🦆(^_^;)
奥の院跡は静かでひっそりしています
2025年04月26日 06:57撮影 by  SH-54D, SHARP
2
4/26 6:57
奥の院跡は静かでひっそりしています
もう三角点ですね〜♪
2025年04月26日 06:59撮影 by  SH-54D, SHARP
5
4/26 6:59
もう三角点ですね〜♪
20回登頂(^o^)
2025年04月26日 07:00撮影 by  SH-54D, SHARP
11
4/26 7:00
20回登頂(^o^)
八重桜が満開ですね〜(^o^)
2025年04月26日 07:03撮影 by  SH-54D, SHARP
7
4/26 7:03
八重桜が満開ですね〜(^o^)
掬星台は貸切り〜(^o^)
2025年04月26日 07:07撮影 by  SH-54D, SHARP
13
4/26 7:07
掬星台は貸切り〜(^o^)
霞んでいます(^_^;)
2025年04月26日 07:08撮影 by  SH-54D, SHARP
6
4/26 7:08
霞んでいます(^_^;)
誰もいません〜♪
2025年04月26日 07:08撮影 by  SH-54D, SHARP
3
4/26 7:08
誰もいません〜♪
ミラーがない時は影で記念撮影♪
2025年04月26日 07:08撮影 by  SH-54D, SHARP
3
4/26 7:08
ミラーがない時は影で記念撮影♪
ココから帰ります〜♪
2025年04月26日 07:12撮影 by  SH-54D, SHARP
1
4/26 7:12
ココから帰ります〜♪
川に枝がいっぱい落ちています(^_^;)
2025年04月26日 07:44撮影 by  SH-54D, SHARP
1
4/26 7:44
川に枝がいっぱい落ちています(^_^;)
旧麻耶道でなく青谷道で帰ります♪
2025年04月26日 07:48撮影 by  SH-54D, SHARP
1
4/26 7:48
旧麻耶道でなく青谷道で帰ります♪
青々としてキレイなんですが〜こそばい(^_^;)
2025年04月26日 07:57撮影 by  SH-54D, SHARP
3
4/26 7:57
青々としてキレイなんですが〜こそばい(^_^;)
茶畑も青々してます(^o^)
2025年04月26日 08:00撮影 by  SH-54D, SHARP
2
4/26 8:00
茶畑も青々してます(^o^)
ツバキをのせたのはだーれ?
カワイイ♪
2025年04月26日 08:02撮影 by  SH-54D, SHARP
5
4/26 8:02
ツバキをのせたのはだーれ?
カワイイ♪
いつもの見晴台♪
2025年04月26日 08:07撮影 by  SH-54D, SHARP
6
4/26 8:07
いつもの見晴台♪
朝早かったのですれ違う人が少ない山行でした
とても贅沢な時間を過ごせました(^o^)
2025年04月26日 08:13撮影 by  SH-54D, SHARP
9
4/26 8:13
朝早かったのですれ違う人が少ない山行でした
とても贅沢な時間を過ごせました(^o^)
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人

コメント

maki-kobe758さん

なぜ誘わぬ???(笑)

写真7のダメの先はケーブル西尾根(関電巡視路)で、上りは少し急で葉っぱが堆積していた記憶が。下は十三丁の切り通しところ、上は最近まで荒屋があったところに出ます。

あまりに良い天気だね〜
明日はCafe702でも、さくっと行こうかな・・・
2025/4/26 15:50
いいねいいね
1
徘徊王™(Hi-king™)さん
こんにちは(^o^)

お誘いしたいのはヤマヤマなんですが…
「起きたら行く!」って感じではいっしょに暮らしていてもムリムリ〜です〜(笑)

写真7のダメ❌?はケーブル西尾根で少しキツイ上りで葉っぱがいっぱいなんですね!
そりゃ危ないですね(^o^;)
ずり滑りそうです(^o^;)

私がそのまま歩いて行ったらその先から無事に登頂も下山も怪しくなりそうです〜(^o^;)
なので行く時はskiboyさんといっしょの時にします
その時はどうぞよろしくお願いします(^o^)

山歩きにはいい天気ですね〜

明日はCafe702ですか?
まだまだ一度も入ったことがありません〜(^o^;)

次に行かれる時はお知らせください

GWは東半縦をしてあのカルボナーラを食べたいと思っています(^o^)
起きれたら〜です(笑)
2025/4/26 16:29
こんばんは
東半縦、応援します😸

最近の記録を見たら、灘駅からスタートして
宝塚まで歩いた人がいて、27km😨
見積もり8時間半なら大変そう😰
来年まで持ち越すべき?😂

2025/4/26 19:04
いいねいいね
1
やまもっちさん
こんばんは(^o^)

応援をありがとうございます

灘駅から宝塚ということは摩耶山から宝塚ですね!

今日の山行は東半縦走のトレーニングでしたが、息が切れて途中で投げそうになりました(^o^;)

なので半縦走の完走は赤信号が点灯中です(^o^;)

雨が降ったら歩かなくていいよね〜?と本当に逃げ腰状態です〜(^o^;)

来年に後回ししたいですが、来年はもっとシンドくなりそうなので…

暑くな前がチャンス!
と葉っぱをかけていところです(^o^)

コメントをありがとうございます(^o^)
2025/4/26 19:20
makiちゃん、こんばんは😊
摩耶散歩、楽しそう🎶
難路、❌道とか安易に行ったらダメですがきになるよねー😳
暑くなってきて🐛🐝🐞🕷️が出てき出してこれからは怖いなぁと感じてます
青谷のお茶屋さんも最近開いてますよー
ツバキはきっと井◯さんかな🤭
それにしても早起きさんだね😆
2025/5/2 21:18
いいねいいね
1
みゅうさん
おはようございます(^o^)

先日のロックガーデン〜有馬温泉の山行をお疲れ様でした〜(^o^)

とても気になる、難路と❌?道!
みゅうさんなら行ける🦆?

みゅうさんはあのテの感じのところを時々歩かれていましたよね〜?

これから暑くなってきてスッカリ忘れていた虫たち(^o^;)

ムカデ?
蜂?
てんとう虫は、よしとして
クモ?
ああ、クモの巣が続く道はエラい目に遭いましたのでお気をつけください(^o^)

静香園さんが営業〜?
いいですね♪
また美味しいお茶を飲みたいです!

そしてツバキは井◯さん?
素敵なおもてなし♪
彼女のセンスに萌えます〜♪

みゅうさんも早起きさんですね♪
毎朝の山歩き♪
お疲れ様です(^o^)
2025/5/3 6:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
青谷東尾根から摩耶山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら