記録ID: 8056008
全員に公開
ハイキング
奥秩父
破魔射場丸南東尾根〜黒岳〜雁ヶ腹摺山〜姥子山(真木から秀麗富岳十二景を周回)
2025年04月27日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 1,709m
- 下り
- 1,699m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
うまく停めれば50台以上は駐車できそうな広いスペースです。トイレ無し。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回歩いたルートの中で一般道ではないのは、桑西駐車場からハマイバ丸への尾根道です。(整備不十分と思われる)鹿鳴ノ滝ルートを回避したルートです。足跡不明瞭な急坂の個所もありますが、登りに使う分にはややこしい尾根分岐で悩む個所や、藪漕ぎの無いルートかと思います(但し、標識やカラーテープは無いに等しい)。 |
写真
感想
久しぶりに鹿鳴ノ滝を経て、ハマイバ丸を訪れようかと思い、皆様の過去レコを拝見してみると、2019年以降のアップ無し。当時から荒れ気味のバリルートであったので(特に滝脇からのロープ場)、その後の整備が行われていないものと判断。安全策として、滝を経ずに、尾根ルートで登ることとしました。
終日、富士山に雲がかかることなく、気持ちの良い山歩きを楽しむことが出来ました。
が、花粉終盤ということでマスク無し登山をしたため、帰路の車中、かつ帰宅後はたちまちティッシュがゴミ箱に溢れる状態。
ハマイバ丸は自分の好きな富士山絶景ポイント。一か月後のミツバツツジの咲く頃の再訪したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する