記録ID: 8071919
全員に公開
ハイキング
中国
弥山で走ってきました。宮島観光家族サービスも
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 642m
- 下り
- 645m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:21
距離 10.6km
登り 642m
下り 645m
15:28
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
さて、宮島というか、走ってお山に登るので、スーツケースは広島駅構内のコインロッカーに。実際はSuicaで支払いだけど。
こういう大型荷物用コインロッカーが広島駅にはたくさん。外国人がたくさん利用。
こういう大型荷物用コインロッカーが広島駅にはたくさん。外国人がたくさん利用。
久しぶりの宮島
私は5回目くらいかな。
でも、弥山に登るのは初めて。
嫁さん、子供は宮島初めて。
岡山でブルーインパルス見てというのも、今回の寄り道候補だったけど、昨年12月に和歌山で、すごいいい条件で見物できたから、万博ブルーインパルスで欲求不満の大阪人だけど、また大阪で飛ぶみたいだし、大阪で見ると期待して、今回は岡山、香川でのブルーインパルス見物はやめて、宮島に。
私は5回目くらいかな。
でも、弥山に登るのは初めて。
嫁さん、子供は宮島初めて。
岡山でブルーインパルス見てというのも、今回の寄り道候補だったけど、昨年12月に和歌山で、すごいいい条件で見物できたから、万博ブルーインパルスで欲求不満の大阪人だけど、また大阪で飛ぶみたいだし、大阪で見ると期待して、今回は岡山、香川でのブルーインパルス見物はやめて、宮島に。
装備
個人装備 |
ハイキング向きトレランシューズ
|
---|
感想
久しぶりの宮島。
大きく潮の引いた時の厳島神社は初めて。
弥山も初めて。
外国人たくさん過ぎて、たいへんだったけど、
宮島観光良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する