記録ID: 8072876
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾
火打山 惣兵エ落谷
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:00
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,309m
- 下り
- 1,319m
コースタイム
天候 | 快晴 稜線爆風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
登山口の駐車場は雪の中 下の駐車場は半分除雪してあったが30台以上は停められそう |
写真
感想
久しぶりの大雪シーズン!数年行けなかった惣兵エ落谷周回コースへ行っておこうとBPと楽しんできた。黒沢も数年ぶりに登り上げることができた。こういうシーズンが10年前は普通だったような気がして昔ばなしをしながらせっせと歩く、強風予報が出ていたのでスタート遅めにしたが、山頂に近づくと風は強くなり弱まることはなかった。
山頂直下でトップの方が切れきれの滑りで降りてきた。
この固い斜面を迷いなく滑るのは何人いるだろうか、フィッシャーの板が見えたのでもしかしたらと思ったらX投稿で、あーやっぱりそうだよねと頷いてしまった。
惣兵エ谷はデブリもなく快適に出会いまで滑り下りることができる、GW中はなんとか持つだろうと思う。
ビンディングブレーキが壊れたのには驚いた。
予備板で今シーズは乗り切ろう!!
猿倉林道が閉鎖されて行く場を失った山スキーヤ―が集結しているように思えた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人
今年も行ってらしたのですね、
私は寝坊で火打山回避でした。
素晴らしい写真有難うございます。
毎年の恒例行事的な感じで行ってきました
というか猿倉がNGで行く場所に迷う山スキーという感じでもあります。
風は強かったですが、それでも火打はいいですね。身近で好きな山です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する