ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 808202
全員に公開
ハイキング
丹沢

2月の「やまぐみ」〜シダンゴ山とロウバイ祭り♪〜

2016年02月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 itadakipink itadakired itadakiyellow その他11人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:05
距離
5.4km
登り
541m
下り
541m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:38
休憩
0:27
合計
3:05
8:41
14
8:55
8:58
13
9:11
9:11
18
9:29
9:30
32
10:02
10:20
27
10:47
10:50
12
11:02
11:03
27
11:30
11:31
3
11:34
11:34
8
11:42
11:42
4
11:46
ゴール地点
天候 晴れのち曇り、下山後は雪がちらついていました。
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
みやま運動広場駐車場(無料)
ロウバイ祭り開催中は運動場内に臨時の駐車場が設置されています。

この日、登山者は寄自然休暇村管理センターの敷地内に駐車するように指示されました。
コース状況/
危険箇所等
寄〜シダンゴ山:危険個所、凍結積雪箇所はありませんでした。
登山口直前までの舗装路がこのコース一番の急坂になっています。

シダンゴ山〜宮地山〜寄:下り初めは少し急でした(男坂)
軽くアップダウンを繰り返していきますが危険個所はなし。
宮地山の分岐から先、下り始めは少し急で狭い道になります。


トイレはみやま運動広場と登山道までの間 舗装路の坂の途中にあります。
寄までやってきました。雲ひとつない快晴の空!(p)
2016年02月07日 08:00撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
7
2/7 8:00
寄までやってきました。雲ひとつない快晴の空!(p)
集合・出発時間まで遊具で遊ぶ子供達。(p)
2016年02月07日 08:09撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
6
2/7 8:09
集合・出発時間まで遊具で遊ぶ子供達。(p)
皆さん集まりました。
redさんから本日のコース説明。(p)
2016年02月07日 08:35撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
5
2/7 8:35
皆さん集まりました。
redさんから本日のコース説明。(p)
出発してすぐ、子供達 何をしているかというと…(p)
2016年02月07日 08:42撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
6
2/7 8:42
出発してすぐ、子供達 何をしているかというと…(p)
これは「メロディ橋」

橋の欄干が鉄琴になっていて、叩くと
お馬の親子は〜♬…のメロディーが流れる様になっています。
(p)

ぼくが以前一人で来た時は鳴らなかったなぁ と思っていましたが、それは音の出る部分じゃなくて普通の欄干部分を叩いていたからなのね。(r)
2016年02月07日 08:42撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
14
2/7 8:42
これは「メロディ橋」

橋の欄干が鉄琴になっていて、叩くと
お馬の親子は〜♬…のメロディーが流れる様になっています。
(p)

ぼくが以前一人で来た時は鳴らなかったなぁ と思っていましたが、それは音の出る部分じゃなくて普通の欄干部分を叩いていたからなのね。(r)
叩き終わって満足したみたいなので、改めて出発します。(p)
2016年02月07日 08:44撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
5
2/7 8:44
叩き終わって満足したみたいなので、改めて出発します。(p)
今日参加の子供達。
始めは茶畑のある民家の間を歩いていきます。(p)
2016年02月07日 08:47撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
6
2/7 8:47
今日参加の子供達。
始めは茶畑のある民家の間を歩いていきます。(p)
舗装路の途中に一箇所トイレがあります。(p)
2016年02月07日 08:54撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
6
2/7 8:54
舗装路の途中に一箇所トイレがあります。(p)
なだらかな斜面をゆっくりと。(p)
2016年02月07日 09:02撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
3
2/7 9:02
なだらかな斜面をゆっくりと。(p)
おしゃべりしながら歩いていきます。(p)
2016年02月07日 09:04撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
6
2/7 9:04
おしゃべりしながら歩いていきます。(p)
ここだけ綺麗に咲いていました。(p)
2016年02月07日 09:05撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
13
2/7 9:05
ここだけ綺麗に咲いていました。(p)
この先、この日一番の急登が待っていました…(p)

いつ来ても本当に急登です。(r)
2016年02月07日 09:08撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8
2/7 9:08
この先、この日一番の急登が待っていました…(p)

いつ来ても本当に急登です。(r)
猪除けの柵を開けて登山口へと進みます。開けたら必ず閉めましょう。(p)
2016年02月07日 09:10撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
5
2/7 9:10
猪除けの柵を開けて登山口へと進みます。開けたら必ず閉めましょう。(p)
登山道に入ってしまえば山頂まではすぐですね。(p)
2016年02月07日 09:16撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
3
2/7 9:16
登山道に入ってしまえば山頂まではすぐですね。(p)
杉林の中、なだらかな道を歩いていきます。(p)
2016年02月07日 09:16撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
5
2/7 9:16
杉林の中、なだらかな道を歩いていきます。(p)
林道を横切った所で鹿猟の方々にご挨拶。
猟は終わったとの事なので安心して歩けます。(p)
2016年02月07日 09:27撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
7
2/7 9:27
林道を横切った所で鹿猟の方々にご挨拶。
猟は終わったとの事なので安心して歩けます。(p)
あと20分、もう少し。(p)
2016年02月07日 09:44撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
3
2/7 9:44
あと20分、もう少し。(p)
皆さん、なかなかのペースで歩いていきますよ。(p)
2016年02月07日 09:45撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
5
2/7 9:45
皆さん、なかなかのペースで歩いていきますよ。(p)
団子状態…(p)
2016年02月07日 09:47撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
5
2/7 9:47
団子状態…(p)
ダンゴ状態…(p)
2016年02月07日 09:50撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8
2/7 9:50
ダンゴ状態…(p)
シダンゴ状態……(p)


アカマツの混ざる尾根をすぎると。(r)
2016年02月07日 09:59撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
6
2/7 9:59
シダンゴ状態……(p)


アカマツの混ざる尾根をすぎると。(r)
……さ、さあ!目の前が開けてきましたよ。(p)

2016年02月07日 09:59撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
5
2/7 9:59
……さ、さあ!目の前が開けてきましたよ。(p)

アセビの間を進んだら…(p)

群生の道。アセビが満開の時にまた来たいと思ってしまいます。(r)
2016年02月07日 10:00撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8
2/7 10:00
アセビの間を進んだら…(p)

群生の道。アセビが満開の時にまた来たいと思ってしまいます。(r)
シダンゴ山の山頂です。(p)

いい山頂ですよね。(r)
2016年02月07日 10:01撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
15
2/7 10:01
シダンゴ山の山頂です。(p)

いい山頂ですよね。(r)
皆さん、お疲れ様です!(p)
2016年02月07日 10:01撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
12
2/7 10:01
皆さん、お疲れ様です!(p)
ひときわ目立つ丹沢最高峰の蛭ヶ岳!
カッコいい!(p)

本当にカッコいい。(r)
2016年02月07日 10:01撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
29
2/7 10:01
ひときわ目立つ丹沢最高峰の蛭ヶ岳!
カッコいい!(p)

本当にカッコいい。(r)
こちらは相模湾。(p)
2016年02月07日 10:02撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
7
2/7 10:02
こちらは相模湾。(p)
鍋割山方面。
※訂正、檜岳山稜です
。juusinn005さん、ありがとうございます!(p)
2016年02月07日 10:02撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
9
2/7 10:02
鍋割山方面。
※訂正、檜岳山稜です
。juusinn005さん、ありがとうございます!(p)
この先に富士山が見えるはずなのですが……(p)

有名な肩富士はおあずけ。(r)
2016年02月07日 10:03撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
4
2/7 10:03
この先に富士山が見えるはずなのですが……(p)

有名な肩富士はおあずけ。(r)
山頂は貸し切り状態でした。(p)

そういえば、登りで登山者には会わなかったです。(r)
2016年02月07日 10:05撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
6
2/7 10:05
山頂は貸し切り状態でした。(p)

そういえば、登りで登山者には会わなかったです。(r)
シダンゴ山の由来。(p)
2016年02月07日 10:07撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
5
2/7 10:07
シダンゴ山の由来。(p)
山頂はアセビがたくさんありましたよfickleさん!^ ^

見晴らしが良く、のんびりと過ごせます。(p)
2016年02月07日 10:09撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
4
2/7 10:09
山頂はアセビがたくさんありましたよfickleさん!^ ^

見晴らしが良く、のんびりと過ごせます。(p)
のんびりと……(-。-;(p)
2016年02月07日 10:18撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
10
2/7 10:18
のんびりと……(-。-;(p)
富士山!
山頂付近、ちょっとだけですが…見えました。(p)
2016年02月07日 10:24撮影 by  SC-04F, samsung
7
2/7 10:24
富士山!
山頂付近、ちょっとだけですが…見えました。(p)
下山前にみんなで。

撮っていただいた優しいお山の先輩、ありがとうございました。(p)
2016年02月07日 10:25撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
30
2/7 10:25
下山前にみんなで。

撮っていただいた優しいお山の先輩、ありがとうございました。(p)
丹沢主脈の稜線が見えました。
とにかく綺麗でした。(p)
2016年02月07日 10:27撮影 by  SC-04F, samsung
17
2/7 10:27
丹沢主脈の稜線が見えました。
とにかく綺麗でした。(p)
さあ〜下山開始。
red組長の後ろ、またまたダンゴ状態の子供達。(p)
2016年02月07日 10:32撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
5
2/7 10:32
さあ〜下山開始。
red組長の後ろ、またまたダンゴ状態の子供達。(p)
ひと下りで秦野峠への分岐。(p)
2016年02月07日 10:33撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
3
2/7 10:33
ひと下りで秦野峠への分岐。(p)
シダンゴ状態…(p)
2016年02月07日 10:46撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
9
2/7 10:46
シダンゴ状態…(p)
鉄塔の下を通って…(p)
2016年02月07日 10:48撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2
2/7 10:48
鉄塔の下を通って…(p)
しばらくすると…(p)
2016年02月07日 10:48撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2
2/7 10:48
しばらくすると…(p)
宮地山への分岐に到着です。(p)
2016年02月07日 11:14撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
1
2/7 11:14
宮地山への分岐に到着です。(p)
分岐の先、寄までの下り始めは少し急坂になり、道幅も狭くなっています。(p)
2016年02月07日 11:15撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
5
2/7 11:15
分岐の先、寄までの下り始めは少し急坂になり、道幅も狭くなっています。(p)
こちらにも猪除けの柵があります。開けたら必ず閉めましょう。(p)
2016年02月07日 11:30撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2
2/7 11:30
こちらにも猪除けの柵があります。開けたら必ず閉めましょう。(p)
サクサク下りる子供達。(p)
2016年02月07日 11:31撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
4
2/7 11:31
サクサク下りる子供達。(p)
茶畑の中を歩いて里山の雰囲気を満喫します。(p)

2016年02月07日 11:33撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
7
2/7 11:33
茶畑の中を歩いて里山の雰囲気を満喫します。(p)

空 飛んでます。(p)
2016年02月07日 11:35撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
4
2/7 11:35
空 飛んでます。(p)
帰りも叩いています〜♬(p)
2016年02月07日 11:41撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
7
2/7 11:41
帰りも叩いています〜♬(p)
皆さん、無事に下山!
本日のもう一つの目的、ロウバイ祭りへ行ってみます。(p)
2016年02月07日 11:51撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
6
2/7 11:51
皆さん、無事に下山!
本日のもう一つの目的、ロウバイ祭りへ行ってみます。(p)
綺麗でしたよ〜。(p)
2016年02月07日 12:04撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
22
2/7 12:04
綺麗でしたよ〜。(p)
辺り一面、ロウバイの良い香りがします。(p)
2016年02月07日 12:05撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
7
2/7 12:05
辺り一面、ロウバイの良い香りがします。(p)
今、満開で見頃を迎えています。(p)

最盛期でした。よかった。(r)
2016年02月07日 12:05撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
5
2/7 12:05
今、満開で見頃を迎えています。(p)

最盛期でした。よかった。(r)
こちらにも。(p)
2016年02月07日 12:08撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
10
2/7 12:08
こちらにも。(p)
こちらにも。(p)
2016年02月07日 12:08撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
6
2/7 12:08
こちらにも。(p)
みんなで満開のロウバイの下、昼ごはんにします。(p)
2016年02月07日 12:21撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
8
2/7 12:21
みんなで満開のロウバイの下、昼ごはんにします。(p)
なんなんでしょうね…
このイビツな物体は……(p)
2016年02月07日 12:41撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
15
2/7 12:41
なんなんでしょうね…
このイビツな物体は……(p)
特大おにぎりを食べていたら、ロウバイ見物に来ていた見知らぬご婦人に…
「ロウバイよりもそっち🍙に目がいっちゃうね!」
と声をかけられましたので …
笑顔で返しておきます…(p)


燕岳でもそうでしたが、周りの人が思わず声がでるほどの大きさです。「ひゃ!何?!あのおにぎり!!」(r)
2016年02月07日 12:43撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
16
2/7 12:43
特大おにぎりを食べていたら、ロウバイ見物に来ていた見知らぬご婦人に…
「ロウバイよりもそっち🍙に目がいっちゃうね!」
と声をかけられましたので …
笑顔で返しておきます…(p)


燕岳でもそうでしたが、周りの人が思わず声がでるほどの大きさです。「ひゃ!何?!あのおにぎり!!」(r)
お腹もいっぱい、のんびりとロウバイ見物します。(p)
2016年02月07日 12:58撮影 by  SC-04F, samsung
5
2/7 12:58
お腹もいっぱい、のんびりとロウバイ見物します。(p)
どこを見てもロウバイが綺麗なのですが…(p)
2016年02月07日 13:01撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
15
2/7 13:01
どこを見てもロウバイが綺麗なのですが…(p)
私のデジカメでは上手く伝わりませんね…
いや、写真の腕前が悪いのか(・・;)…(p)
2016年02月07日 13:01撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
4
2/7 13:01
私のデジカメでは上手く伝わりませんね…
いや、写真の腕前が悪いのか(・・;)…(p)
お昼にスタンバイしていた肉うどん。
さあ作ろうと用意していたら、あれ?ダシ(ヒガシマルうどんスープの素)がない??
あちゃ~車に忘れてきました。
取りに戻るのはめんどくさいので、そのままお持ち帰りです(笑)(r)
2016年02月07日 13:05撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
18
2/7 13:05
お昼にスタンバイしていた肉うどん。
さあ作ろうと用意していたら、あれ?ダシ(ヒガシマルうどんスープの素)がない??
あちゃ~車に忘れてきました。
取りに戻るのはめんどくさいので、そのままお持ち帰りです(笑)(r)
自宅に着いてから速攻で作りました。

うまかったぁ。

ちなみに肉は牛肉です。(r)
2016年02月07日 16:09撮影 by  G'zOne TYPE-X, KDDI-CA
14
2/7 16:09
自宅に着いてから速攻で作りました。

うまかったぁ。

ちなみに肉は牛肉です。(r)

感想

毎月1回親子登山の「やまぐみ」

今回のお山はシダンゴ山。
参加4家族、(子供達 小2〜小5 男子のみ5名)

名前は知っていましたが、itadakiredさん以外は初めて歩くお山です。
ちょうど麓で松田町ロウバイ祭りが開催されているということで、下山後のお楽しみもある山行となりました。

手頃な行程で山頂まで行けますし 宮地山方面へ周回して歩いても危険な箇所も少なく、子連れでも安心して歩くこと出来ました。
里山の雰囲気満載、良いお山だと思います^ ^

山頂から見た丹沢主脈は圧巻。
雪で真っ白になった山容は そこだけまるでアルプスの様な雰囲気。
いや〜行ってみたい……いや近々行こう(`_´)

下山後のロウバイ祭りもお見事!満開の時期に来られて良かった!
会場内でみんな一緒にお昼ごはんを食べ の〜んびりしてから雪の降る中解散。

redさんご一家の肉うどんは残念でしたが(笑)


次回の「やまぐみ」はちょっとだけ県外に遠征する予定です。



冬の陽だまりハイクに丁度良いシダンゴ山。
ロウバイの甘い香りに誘われて久しぶりに歩いてみました。
今回は山頂で昼食にせず、下山後に企画しました。寒い時期なので、その方がトイレの心配もありません。

青空のもと子供も大人も楽しめた良い山でした。

みなさま安全登山ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:892人

コメント

シダンゴ状態(笑)
やまぐみ、おつかれさまでした!

冬晴れの空に、丹沢の真っ白な稜線が素晴らしい〜
麓のロウバイも満開でラッキーでしたねっ♪

そうか、もうロウバイの咲く頃なのですね。。。
もう春はすぐそこですね(*´ω`*)
今月はまだお山に行けてないので、早く行きたくなりました
2016/2/8 16:28
Re: シダンゴ状態(笑)
suekさん、こんにちは!
いつもありがとうございます。

最近の寒さでなかなかお山に行けなかったですが、「やまぐみ」のおかげでやっと行けました(^^;

丹沢主脈、素晴らしく綺麗で登山意欲を掻き立てます!近いうちに行きたいなぁ…
でも高尾方面でも雪山気分が味わえるらしいので、そちらでも良いかなぁ…なんて(^^)v
2016/2/8 18:46
う、ら、や、ま、し、いぃ〜。。
Pinkさん・red隊長 こんぱんわ!

いやはや、山頂を独占なんて珍しいですね!?そうそう、あの登山口までの坂がなかなかつらいんすよね 〜(((^^;)

ロウバイ綺麗っすね〜!写真で伝わらないと思う事は、実際見ると本当に綺麗だなと感じるからではないでしょうか!香りや空気で!美しさは充分伝わってきましたよ!

うどん激ウマそうです!俺は自宅でセッセと子供にうどん作ってましたよ(((^_^;)

皆様お疲れ様でした(^^ゞ
2016/2/8 19:09
Re: う、ら、や、ま、し、いぃ〜。。
zenpさん、こんばんは!
いつもありがとうございます!

朝、寄に到着した後、zenpさんらしき人はいないかなあ…
と探してしまいました うどん作っていたのですね!
redさんの肉うどん、次回以降リベンジしてくれそうですよ( `ー´)

ツラい坂の後は気持ちの良い道を歩けて良いですよね。
時間が早かったからなのか山頂到着時には誰もいなかったんです。
子供達は少し物足りなかったかなぁ…

ロウバイは本当に綺麗でお見事!素晴らしかったです ^^)
2016/2/9 2:58
アセビと茶とみかんとロウバイ
やまぐみのみなさん、こんにちは!

茶、アセビ、ロウバイ、たくさんありましたね!去年はもう少し花期が遅かったのでみかんもけっこうたわわに、寒桜や白梅も見られたのですが、今年は少しずれちゃいそうですね。アセビの時期はすでに猛暑の予感がします!

まぁ、お子さんたち拝見してるとそれどこじゃないくらいDSですねぇ。
自分もしばらく「ソッチ側」にいたので気持ちわかっちゃいます。せっかくの友達との集まりだから「こそ」のマルチプレイ、なんですよねきっと。

こりゃもう、初夏の仙丈やら盛夏の北岳やら、お山の圧倒的なとこ見せちゃうしかないですね。あ、ウチのはまだDSやったことないので、もっぱら石ひっくり返して登山道の整備に精を出しております。そのうち落石起こしそうなのでそろそろDS与えておきますかね。
2016/2/8 20:00
Re: アセビと茶とみかんとロウバイ
fickleさん、こんばんは!
いつもありがとうございます!

計画書でfickleさんにコメントいただいた通りシダンゴ山、アセビたくさんありましたよ!それと本当に里山の情緒たっぷりの良い道でした

そうそう子供たち、今回のメンバーは昨年夏の蓼科山&キャンプ、昨年末の
鍋割山の「男子のみ」メンバーなので、仰る通り 集まればDSマルチプレイ
が始まってしまいます…きりの良い所で終わらせるのに一苦労ですよ
ロウバイ祭り会場でもやってましたからね

圧倒的なお山の姿を見せつける…そう!それですね!暖かくなったら行っちゃいますか!
ミーちゃんはまだまだDS持たなくても大丈夫ですよ!!
2016/2/9 3:15
28枚目の写真は・・・
itadakipinkさん、red隊長、こんばんわ。

蛭ヶ岳から不動ノ峰、格好良いですね
28枚目の写真の山は惜しい、檜岳山稜です。
鍋割山は、36枚目の写真手前右側の方ですね
実は昨日、乗っていた電車を新松田で降りれば、
乱入できるな、と思いましたが、自重しました

日程未定ですが、またシダンゴ山を歩く計画が
あるので、そのうち行かねば
2016/2/8 21:54
Re: 28枚目の写真は・・・
juusinn005さん、こんばんは!
いつもありがとうございます!

あちらは檜岳山稜だったのですね
そうですね、見る角度によってまるで違った山容になるんだなあ…と
勝手に勘違いしておりました 勉強になります!ありがとうございました!

寄、シダンゴ山、初めてでしたがコース、山頂からの景色はなかなか良いものですね!私もまた行きたい山の一つになりました
2016/2/9 3:21
シダゴン
やまぐみのみなさん こんばんは。引率されたみなさん おつかれさまでした

今年は暖冬で 何にしても早いですね。 季節の移り変わりを肌で感じ取れるのは 山登りしてる者ならで 春の訪れを満面に感じ取れる山行でしたね
丹沢主脈格好良いですね!もう1、2回位大雪が訪れると更に良さそう

シダンゴとは また変わった名前の お山ですね。梵語のシダゴンから来たそうですが、ヒバゴンを思い出したのは私だけでしょうか?
2016/2/8 22:40
Re: シダゴン
red_karuさん、こんばんは!
いつもありがとうございます!

ヒバゴン!
私も山の由来を読みながら頭の中でヒバゴンが駆け巡っていました

今回、山頂は陽が当たりポカポカ、下山後は雪が降ってきたり…
これは春が近づいている証拠なのでしょうね 仰る通り山登りしているからこそ感じられる 真冬とは違った空気感。
完全に春が来る前に丹沢主脈方面に行きたいっ!
2016/2/9 3:32
満開スッか。
やまぐみの皆さん、こんちはっす。

昨年ロウバイ見たくて行ったッス。
なにげに猪防護柵までの舗装路歩きがきつかったりしたッス。

ロウバイまつり値上がりしてるッス。(でも記念グッズがついたッスか?)
今年もまた行こうかなと思ってた所っす。
去年のように松田山の河津桜と去年行けなかった曽我梅林も回って( で)春満開を満喫してきたいッス。

その前にリハビリでどこか行ってくるッス。

追記;
そういえば絵葉書もらった気がするッス・・・(痴呆症ッス)
去年は最盛期終わった頃に行ったっすから100円で入園したっす。
2016/2/9 14:55
Re: 満開スッか。
krillさん、こんにちは!
その後具合、調子はいかがっスか?

去年既に行かれたのですね〜シダンゴ山&ロウバイ祭り。
確かに防護柵直下が一番の急登っスね(笑)でも良いお山でした。

ロウバイ祭り 大人¥300也!
子供達は無料で記念グッズあり(ロウバイの絵葉書だけっス

河津桜と曽我梅林、それと菜の花!!
春近し。ジッとしていられませんね。順調にリハビリが進んでいくことをお祈りしておりますです
2016/2/9 15:12
Pinkさん、こんちわー
peroshiですー。
シダンゴ山、楽しい山ですよね。
妻と楽しく歩いた記憶がよみがえります。
確か、山頂から富士山がちょい見えの、富士チラが鮮烈だったような。
寄のロウバイ祭りは開催期間前に行きました!二分咲きでしたが、香りがすばらしかったです!また、レコ楽しみにしてますー。
2016/2/9 18:37
Re: Pinkさん、こんちわー
おおっと peroshiさん、こんばんは。ありがとうございます!
奥様と歩いた楽しい想い出、蘇らせてしまいましたね!

今回、 チラ見は残念ながら見る事は出来ませんでしたが、麓のロウバイ祭りは堪能することが出来ました!

子連れグループで月一登山を続けていて、もう四年目になりました。
これからも子連れ、ソロ、家族で山を楽しんでいきます!
peroshiさんのレコも楽しみにしています!いつかご一緒できたら!
2016/2/9 19:36
ゲスト
お疲れさまでした
やまぐみさん、お疲れさまでした。
青空の下のハイキングが気持ち良さそうですね!
丹沢の雪化粧がすごく美しい
蝋梅もちょうど見頃だったようで、大満喫の1日でしたね

いつ見ても大きなおにぎり (^ ^)
間近で見たら、確かに蝋梅より気になるかも…。
特大おにぎりに雪の丹沢のコラボも見てみたいです
2016/2/10 13:59
Re: お疲れさまでした
necosukeさん、こんにちは!
いつもありがとうございます。

白い丹沢主脈、すごく綺麗でしたよ〜 眺めていると無性に行きたくなります…おにぎり持って行こうかなぁ…行きたいなぁ
山歩きとしてはちょっと物足りないかもしれませんが、シダンゴ山おススメです。ロウバイも綺麗でした。

登山中は大丈夫だったのですが、ロウバイ祭り会場から駐車場に戻る途中で
結構雪が降ってきまして 朝の快晴からは想像できない位 気温も下がってきました。お山の天気は変わりやすいですね。

さあ次のお山は…どこが良いかなぁ?…そればかり考えてしまう今日この頃です
2016/2/10 15:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら