記録ID: 8100918
全員に公開
ハイキング
奥秩父
金峰山(瑞牆山荘からのピストン)
2025年05月01日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:29
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,286m
- 下り
- 1,285m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 3:10
- 合計
- 10:30
距離 12.2km
登り 1,286m
下り 1,285m
18:38
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大日岩から先から雪、氷の箇所が増え始め、稜線上では日陰になる場所に雪がつもっており、チェーンアイゼンを装着。 |
その他周辺情報 | 夕食:清里萌木の村ROCK. |
写真
感想
山頂への稜線歩きで抜群の眺望を見せてくれる金峰山。金峰山は何度も登ってきたけど、この時期に行ったことがない。今年はどの山も例年より雪が残っているようで、事前に調べるとここ金峰山はチェーンアイゼンが必要とのことだった。
行ってみると予想より雪が多く、樹林帯の中は凍っていて、稜線の日陰は雪。チェーンアイゼンがないと危険と思われる場所が何か所もあった。山頂から金峰山小屋への下りもほとんどが雪。だけど雪の上を歩く登山は初めてだったので新鮮でたまらなかった。特に氷の上を歩いた時の感触と音が気持ちよくて楽しくてしょうがなかった。冬はスキーで登山はしないので、今後は今日みたいな雪道を歩くことはほぼ無いと思ったので存分に楽しんでしまった。
なんでだろう。チェーンアイゼン着けてるとグチャグチャ道もそのまま行ってしまう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
景色のご褒美🩷最高でした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する