記録ID: 8111188
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根
至仏山。北関東遠征1日目
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 875m
- 下り
- 866m
コースタイム
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全線残雪が有ります。雪は腐れ気味なので滑り止めは必須。 |
写真
感想
今年のGWは北関東遠征へ!
初日は一日移動に充てて、日光の道の駅にて車中泊。翌日いろは坂、金精峠を経て尾瀬戸倉へ。
準備を終えてシャトルバス乗り場へ。第一陣の乗合タクシーは間に合わず、第二陣の先頭で戻って来る乗合タクシーを待つ。
その後今回の遠征で奇跡的な出来事が待っていた。
鳩待峠登山口からは残雪コース、勾配が緩いのでアイゼンを付けずに歩きます。
やがて少し急になって来た辺りでアイゼンを付けて、ガスの中を進みました。
小至仏山手前から少しずつガスが抜けてきて周りの景色が見渡せます。
山頂からは上州武尊山、日光白根、男体山、那須岳、燧ケ岳、妙高山方面、谷川岳、北アルプスと富士山、赤城山も見えました。
下山時にはヒップそりで!オーバースピードはピッケルを使いましたw
程なく尾瀬ケ原まで降りて来て、山ノ鼻VCからの鳩待峠迄は楽勝!かと思われましたが?最後の登りがキツかったw
雪が無い時なら楽勝なのでしょうが。
鳩待峠から戸倉迄はシャトルバスで。次の目的地は草津温泉。
せっかくなので草津温泉で汗を流して二日目の車中泊です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する