記録ID: 8111711
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山(七ツ石小屋でテント泊)
2025年05月03日(土) 〜
2025年05月04日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:24
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 1,877m
- 下り
- 1,882m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:31
距離 16.7km
登り 1,779m
下り 731m
14:53
天候 | 晴れ 夜間に降雨あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
青梅07:49→奥多摩08:24 ホリデー快速おくたま81号 奥多摩駅08:35→鴨沢09:09 西東京バス丹波山村役場行き ※バスは臨時が3台出ました 帰り:鴨沢08:11→奥多摩駅08:48 西東京バス 奥多摩08:54→青梅09:43/09:45→河辺09:50 JR青梅線 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません。 距離はありますが歩きやすいルートです。 小雲取山への登りが少し急登でキツイくらいです。 |
その他周辺情報 | 七ツ石小屋 https://nanatsuishigoya.com/ 河辺温泉梅の湯 http://kabeonsen-umenoyu.com/ |
写真
感想
テントを購入して20数年ぶりのテント泊へ行きました。
何度も登っている鴨沢からピストンです。
日帰りでも登っているし、何かあってもリカバリしやすいですし。
夜中に雨に降られてテントが濡れてしまったのは想定外でしたが、ブランク期間の山道具の進化を実感できました。
こんなに軽量化が進んでいるとは。。
(昔は大学サークルで8人用テントでしたが)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する