記録ID: 8138096
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
大山(だいせん)
2025年05月07日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,049m
- 下り
- 1,047m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 5:38
距離 9.1km
登り 1,049m
下り 1,047m
5:59
42分
スタート地点
11:37
ゴール地点
天候 | 雲後快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
六合目避難小屋から残雪が20m位ありました。踏み足が階段状になっていので、慎重に通過。 |
写真
感想
大山の北壁は日本アルプスを彷彿させます。おすすめの撮影ポイントは、行者コースの元谷の河川敷です。
ところで、山頂で70前後の男性に会いました。長野県在住の方で、日本アルプスの百名山は全て踏破して、今は地方の山を巡っているそうです。4月中旬から約一か月間、原付カブで移動して、テントを張って野宿しているそうです。四国へは、フェリーで渡って、石鎚山を登山して、しまなみ海道の橋を渡って大山に来られたようです。瀬戸大橋は3本ありますが、原付や自転車が通れるのは、しまなみ海道だけだそうです。カブなので、高速や自動車専用道路を走れないが辛いが、辛いのも楽しんでいるようでした。いろんな旅のスタイルがありますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する