記録ID: 8172390
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
十二ヶ岳のクモイコザクラを求めて御坂山地を縦走
2025年05月15日(木) 〜
2025年05月16日(金)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:56
- 距離
- 27.9km
- 登り
- 2,457m
- 下り
- 2,149m
コースタイム
2日目
- 山行
- 9:52
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 11:30
距離 26.1km
登り 2,375m
下り 2,132m
11:31
ゴール地点
天候 | 高曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは西湖東口(バス停)からバスで河口湖駅へ移動して電車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
十二ヶ岳と毛無山の間は急な岩場が多いので、経験を十分に積んでから歩くのが良いと感じた |
その他周辺情報 | AIM Brew LAB. https://brew.aim-lab.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
半袖シャツ
ズボン
靴下
帽子
靴
ザック
飲料
GPS
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
ストック
|
---|
感想
先週末に甲府で十二ヶ岳の麓にタップルーム併設の醸造所があると聞いたので、前から気になっていた十二ヶ岳へ。
天気は曇りだけど高曇りだろうという予報通り眺めは良く、富士山がとても綺麗に見える日。
曇り空なので暑すぎる事も無く快適に縦走出来ました。
期待していたクモイコザクラは満開。
とても多くのクモイコザクラを見れて良かったです。
場所によっては見頃のピークを少し過ぎ始めたかも?という時期に感じました。
クモイコザクラ以外にも多くの花が咲いていて、特に毛無山の登山道沿いはスミレが多くて良かった。
下山後は今回のもう一つの目的であるタップルーム併設の醸造所へ。
とても美味しいビールと食事をいただくことが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する