記録ID: 8184104
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山
国見岳 立山室堂より 雪の大谷
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 430m
- 下り
- 446m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
天気のせいか駐車場は朝6時半ごろでもP1の下段の4割くらいは空いていた |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト見掛けたかなぁ ターミナルで係員さんが登山届の提出を 呼びかけていた 雪は多いが 融けがちで柔らか 傾斜がキツいところでは 滑ったら止まれない感じで 緊張した それ以外は 下りなど足に優しく 楽しかった |
その他周辺情報 | ゆ〜ランド立山吉峰温泉 10〜21時 700円 お食事処 11〜14:30LO |
写真
感想
今年はなんとなく立山に行くモードに入っていた
が、なかなかタイミングが合わず
何週間も見送っていた
先日、九州南部が梅雨入りしたという
ニュースを聞いて
ぼやぼやしてたらこの辺も
梅雨に入ってしまうかもという
強迫観念に襲われ
延び延びになっていた立山へ
ようやく行ってまいりました
天候が微妙だったからでしょうか
始発のケーブルカーに空きがあって
ラッキーでした
雪のシーズンは初めてでしたが
大変良いものが見れて感動しました
雪の大谷は親も行ってみたいと言っていたので
その偵察も兼ねてくるっと歩いてみました
意外と圧迫感がないんだなぁという感想です
次回のプレゼンで来年の遠足候補になるかどうか
微妙なところですw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する