また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 818864
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

霧氷なし 三峰山(登り:登尾・下り:不動滝ルート)

2016年02月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:25
距離
9.3km
登り
729m
下り
751m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:48
休憩
0:37
合計
4:25
7:36
43
みつえ青少年旅行村
8:19
8:26
54
9:20
9:26
12
9:38
9:39
5
9:44
10:05
8
10:13
10:14
95
11:49
11:50
11
12:01
みつえ青少年旅行村
スタート地点をしばらくしてから登尾ルート休憩小屋手前付近までGPS測位不良により飛んでしまってます(実際は通常ルートで歩いています)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
みつえ青少年旅行村駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
山頂手前600〜700m付近の北斜面は凍結ヶ所あり

気温が高くなり地盤が緩んできたのか落石が多かったです。
特に不動滝〜登山口は歩いている前後でパラパラパラ…ゴンッ!とこぶし大以上の石が数回落ちてきました。
みつえ青少年旅行村駐車場に止めさせていただきました。
ここから登山口まで少し下ります。
2016年02月27日 07:32撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/27 7:32
みつえ青少年旅行村駐車場に止めさせていただきました。
ここから登山口まで少し下ります。
来る途中飲料を購入するのを忘れてしまい施設内で購入しようとしましたが…このような状況です。
2016年02月27日 07:39撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 7:39
来る途中飲料を購入するのを忘れてしまい施設内で購入しようとしましたが…このような状況です。
斜面には長い滑り台があります。
夏場はキャンプ場で賑わっているみたいです。
2016年02月27日 07:42撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 7:42
斜面には長い滑り台があります。
夏場はキャンプ場で賑わっているみたいです。
旅行村管理棟、朝は閉まってましたが下山時には開いていました。
中では冬の三峰山の写真展がされていました。
2016年02月27日 07:42撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 7:42
旅行村管理棟、朝は閉まってましたが下山時には開いていました。
中では冬の三峰山の写真展がされていました。
登山口手前の駐車スペース。
こちらにはトイレがありません。
2016年02月27日 07:48撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 7:48
登山口手前の駐車スペース。
こちらにはトイレがありません。
登山口
右の木箱が登山届けです。
2016年02月27日 07:49撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/27 7:49
登山口
右の木箱が登山届けです。
最初はアスファルト道をなだらかに入っていきます。
2016年02月27日 07:53撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 7:53
最初はアスファルト道をなだらかに入っていきます。
まもなく橋が現れます。
2016年02月27日 07:58撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 7:58
まもなく橋が現れます。
アスファルト道を真っ直ぐ進めば不動滝ルート
右に橋を渡れば登尾ルートです。
登りは橋を渡って登尾ルートで行きました。
2016年02月27日 07:58撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/27 7:58
アスファルト道を真っ直ぐ進めば不動滝ルート
右に橋を渡れば登尾ルートです。
登りは橋を渡って登尾ルートで行きました。
最近木段が整備されたのか、少し急ですが快適に登っていけます。
2016年02月27日 08:02撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 8:02
最近木段が整備されたのか、少し急ですが快適に登っていけます。
山頂まで2900m、後々これからも出てくるこの看板が目安になり助かりました。
2016年02月27日 08:13撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 8:13
山頂まで2900m、後々これからも出てくるこの看板が目安になり助かりました。
登尾ルートを登ること約20分、少し開けたところに出てきました。
休憩小屋でトイレもあります。
2016年02月27日 08:17撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/27 8:17
登尾ルートを登ること約20分、少し開けたところに出てきました。
休憩小屋でトイレもあります。
休憩小屋を過ぎるとすぐに次の小屋が現れます。
2016年02月27日 08:18撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/27 8:18
休憩小屋を過ぎるとすぐに次の小屋が現れます。
こちらは展望小屋のようです。
2016年02月27日 08:21撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/27 8:21
こちらは展望小屋のようです。
2階建ての立派な展望台です。
2016年02月27日 08:22撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/27 8:22
2階建ての立派な展望台です。
あと2300m
こちらのルートは距離は不動滝ルートよりも長いですが比較的緩やかです。
2016年02月27日 08:35撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 8:35
あと2300m
こちらのルートは距離は不動滝ルートよりも長いですが比較的緩やかです。
うねうね登っていきます。
2016年02月27日 08:40撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/27 8:40
うねうね登っていきます。
少し雪で白くなってきました。
2016年02月27日 08:50撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/27 8:50
少し雪で白くなってきました。
あと1600m
2016年02月27日 08:56撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 8:56
あと1600m
帽子をお地蔵さん
不動滝ルートと合流ポイントまであと少しみたいです。
2016年02月27日 08:58撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/27 8:58
帽子をお地蔵さん
不動滝ルートと合流ポイントまであと少しみたいです。
あと1200mを過ぎたところで…
2016年02月27日 09:04撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 9:04
あと1200mを過ぎたところで…
山小屋が現れました。
2016年02月27日 09:07撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/27 9:07
山小屋が現れました。
ここで不動滝ルートと合流し山頂を目指します。
2016年02月27日 09:08撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 9:08
ここで不動滝ルートと合流し山頂を目指します。
雪は少ないですが…
2016年02月27日 09:10撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 9:10
雪は少ないですが…
凍っている箇所があるので注意です。
2016年02月27日 09:12撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 9:12
凍っている箇所があるので注意です。
ここでお手製のカウントダウンが始まります。
あと700mです。
2016年02月27日 09:14撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 9:14
ここでお手製のカウントダウンが始まります。
あと700mです。
あと600m
この700〜600m区間が特に凍結個所が多かったです。
(アイゼンは登り、下りとも未装着)
2016年02月27日 09:17撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 9:17
あと600m
この700〜600m区間が特に凍結個所が多かったです。
(アイゼンは登り、下りとも未装着)
このあたりから木々が白くなっているはずなのですが…
2016年02月27日 09:18撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 9:18
このあたりから木々が白くなっているはずなのですが…
あと500m
2016年02月27日 09:19撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 9:19
あと500m
新道ルートと合流
あとは尾根伝いに緩やかに霧氷のトンネルを歩くはずなのですが…
2016年02月27日 09:21撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/27 9:21
新道ルートと合流
あとは尾根伝いに緩やかに霧氷のトンネルを歩くはずなのですが…
なのですが…
全く白くなる気配もありません。
2016年02月27日 09:24撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/27 9:24
なのですが…
全く白くなる気配もありません。
帽子を被った大日如来日
あと400m
2016年02月27日 09:27撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/27 9:27
帽子を被った大日如来日
あと400m
八丁平との分岐です。
先に山頂目指します。
2016年02月27日 09:27撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/27 9:27
八丁平との分岐です。
先に山頂目指します。
薄っすら雪は残っていますが、霧氷の気配なし
ちょっと諦めモードになってきました。
2016年02月27日 09:29撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 9:29
薄っすら雪は残っていますが、霧氷の気配なし
ちょっと諦めモードになってきました。
御嶽山ビューポイント
今日は晴れていますが霞んで手前の山々もよく見えません。
2016年02月27日 09:33撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 9:33
御嶽山ビューポイント
今日は晴れていますが霞んで手前の山々もよく見えません。
風がなく穏やかな天気、気温は-5℃以下ですが条件が悪いようです。
2016年02月27日 09:35撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/27 9:35
風がなく穏やかな天気、気温は-5℃以下ですが条件が悪いようです。
あと100m
山頂着いてしまいます。
2016年02月27日 09:36撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 9:36
あと100m
山頂着いてしまいます。
着いてしまいました。
2016年02月27日 09:37撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 9:37
着いてしまいました。
標高1235m三峰山到着
山頂部は日当たりもよく積雪0
2016年02月27日 09:38撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/27 9:38
標高1235m三峰山到着
山頂部は日当たりもよく積雪0
山頂を後にし八丁平まで来ました。
南斜面で日当たりもよく雪も霧氷も全くなしです。
2016年02月27日 09:44撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/27 9:44
山頂を後にし八丁平まで来ました。
南斜面で日当たりもよく雪も霧氷も全くなしです。
風もなくポカポカ陽気で周りでは座り込んで休憩されてる方がいらっしゃいます。
2016年02月27日 09:45撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/27 9:45
風もなくポカポカ陽気で周りでは座り込んで休憩されてる方がいらっしゃいます。
山頂方面
白くないです。春のような陽気です。
2016年02月27日 09:56撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/27 9:56
山頂方面
白くないです。春のような陽気です。
八丁平を後にし下山します。
2016年02月27日 10:06撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 10:06
八丁平を後にし下山します。
高見山ビューポイント
2016年02月27日 10:09撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/27 10:09
高見山ビューポイント
関西のマッターホルン、霞んでますが薄っすら見えました。
2016年02月27日 10:10撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/27 10:10
関西のマッターホルン、霞んでますが薄っすら見えました。
100m単位のカウントダウン道標は地元の小学生の手作りでした。
ありがとうです!
2016年02月27日 10:12撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/27 10:12
100m単位のカウントダウン道標は地元の小学生の手作りでした。
ありがとうです!
避難小屋まで下りてきました。
2016年02月27日 10:27撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/27 10:27
避難小屋まで下りてきました。
下山は不動滝ルートで下ります。
2016年02月27日 10:27撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 10:27
下山は不動滝ルートで下ります。
こちらは延々と杉林の中を九十九折れ中心のコースで結構しんどそうです。
2016年02月27日 10:47撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 10:47
こちらは延々と杉林の中を九十九折れ中心のコースで結構しんどそうです。
くねくね下りること30分、不動滝が現れました。
2016年02月27日 11:02撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/27 11:02
くねくね下りること30分、不動滝が現れました。
近くに寄ってみると少し凍ってます。
2016年02月27日 11:03撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/27 11:03
近くに寄ってみると少し凍ってます。
球状の氷が可愛いです。
2016年02月27日 11:07撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/27 11:07
球状の氷が可愛いです。
ロックにしたら美味しいかな(^^?
2016年02月27日 11:11撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 11:11
ロックにしたら美味しいかな(^^?
プチ氷瀑が見れました。
2016年02月27日 11:12撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/27 11:12
プチ氷瀑が見れました。
不動滝全景
2016年02月27日 11:18撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/27 11:18
不動滝全景
氷結することもあるそうです。
2016年02月27日 11:20撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/27 11:20
氷結することもあるそうです。
橋上は完全に凍ってます。
ご注意を
2016年02月27日 11:21撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 11:21
橋上は完全に凍ってます。
ご注意を
不動滝を後にします。
2016年02月27日 11:22撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/27 11:22
不動滝を後にします。
アスファルト道に出てきました。
ここからアスファルト道を登ると登尾ルートに連絡できるそうです。
奥の建物はトイレです。
2016年02月27日 11:26撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/27 11:26
アスファルト道に出てきました。
ここからアスファルト道を登ると登尾ルートに連絡できるそうです。
奥の建物はトイレです。
アスファルト道を下りていきます。
山側の斜面から時々落石がありました。
通行されるときはご注意を
2016年02月27日 11:32撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 11:32
アスファルト道を下りていきます。
山側の斜面から時々落石がありました。
通行されるときはご注意を
無事登山口まで戻ってきました。
2016年02月27日 11:49撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/27 11:49
無事登山口まで戻ってきました。
駐車場に戻ります。
帰りに管理棟に寄ったら霧氷祭りの登頂記念スタンプカードをいただきました。
2016年02月27日 11:53撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/27 11:53
駐車場に戻ります。
帰りに管理棟に寄ったら霧氷祭りの登頂記念スタンプカードをいただきました。
駐車場に戻るとナニか挟まれてました。
近くの温泉『姫石の湯』の割引券と三峰山クイズ&曽爾青少年自然の家のチラシでした。
2016年02月27日 12:00撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/27 12:00
駐車場に戻るとナニか挟まれてました。
近くの温泉『姫石の湯』の割引券と三峰山クイズ&曽爾青少年自然の家のチラシでした。

装備

個人装備
ザック(25L) レインカバー 地図(地形図・行動予定表) コンパス/温度計 熊鈴 スマホ 予備バッテリー GPSロガー USB補助バッテリー カメラ(デジイチ) 帽子 靴下 Tシャツ 長袖Tシャツ フリース ソフトシェル ズボン 手袋 雨具 ゲイター ストック 予備服(下着類) 非常用予備水分 行動食(チョコ・アメ) ゴミ袋 昼食(カップ麺・おにぎり) バーナー・燃料・コッヘル カトラリー 五徳 ミニマット ミニチェアー 非常用品(非常食・ファーストエイドキット・薬・ヘッデン・予備電池) 膝バンド 保険証 財布 時計 タオル ハンカチ・テッシュ ウエットテッシュ 灰皿 アイゼン

感想

今シーズンは低山で雪山楽しむぞ!と意気込んでいましたがまさかの暖冬…
せめて最後に霧氷だけでもと三峰山に行ってきました。
道中車内から見える山は白くありませんでしたが気温は−5℃近くと結構低くまだ見れるかと思い登ってみましたが御覧の通りでした。

当日の天候は晴れで風もなく頂上付近は日差しも強くポカポカ陽気、春の山の雰囲気でした。
霞がきつくて眺望はあまり良くなかったですが八丁平は広々としていい雰囲気の場所でした。
また花が見ごろのシーズンに来てみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山」
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山(登尾ルート〜不動滝ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら