記録ID: 8189717
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
恵那山 神坂峠~広河原口~林道経由の周回
2025年05月20日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:14
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,289m
- 下り
- 1,289m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 8:05
距離 15.9km
登り 1,289m
下り 1,289m
14:28
ゴール地点
天候 | うっすらガスで、もやってる 青空はちょいちょい見えてました! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
笹藪が鬱蒼としてるので、長袖のが良いかも!前宮ルート分岐に合流するちょい前の急登のところに数メートルの残雪が点々とあり 今回はツボ足で進む(チェーンスパイク試せばよかった) ところどころに踏み抜きのあとも… 山小屋裏の岩場は今日は貸切 南アルプスうっすら見えました!&ランチタイム 虫多いですがWCあり ありがたい 山頂の展望台は木で何も見えないー 広河原ルートは雪もなく新緑の中 ちょい花もありのんびり降ります 広河原登山口から神坂峠までは舗道をのんびりゆっくり登りです 途中崖崩れの岩が道路にゴロゴロとあるとこも (車は進入禁止です) |
写真
撮影機器:
感想
雪山行きたい熱がおそまらず、butツアーで行く残雪山との日程が合わず😭なーんてしてたら1ヶ月以上ぶりの山!!
結局雪は諦めて、いつもの1人登山!
これはこれで気楽な良さもあります!
短いですけど残雪の上を歩けたのも幸せでしたw
踏み抜いたらやだーとそろりそろりの歩みでしたけど
景色がちょっとうっすらとぼやけた感じだったけど
南アルプスよーくっ見れば見えましたw
何よりこの季節は新緑がほんっとに綺麗!最高に気持ちいい!!山が針葉樹と紅葉樹で緑と黄緑のブチもみれたりして💚
至る所で新しい芽が息吹いてて春(もう梅雨になるね💦)だなぁと
幸せでした😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
一番好きな山城だ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する