記録ID: 8198374
全員に公開
講習/トレーニング
大峰山脈
大峯奥駈
2025年05月23日(金) 〜
2025年05月27日(火)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 37:25
- 距離
- 50.7km
- 登り
- 3,592m
- 下り
- 3,334m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:48
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 3:27
距離 6.9km
登り 277m
下り 54m
2日目
- 山行
- 8:58
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 10:52
距離 19.5km
登り 1,880m
下り 565m
13:47
3日目
- 山行
- 10:02
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 12:08
距離 10.9km
登り 744m
下り 984m
15:05
弥山小屋
4日目
- 山行
- 11:36
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 13:22
距離 13.2km
登り 680m
下り 1,708m
3:06
18分
弥山小屋
16:28
天候 | 山上ヶ岳の手前から弥山まで雨 八経ヶ岳は強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
八経ヶ岳から深仙まで崩落多し |
写真
感想
修行のため写真はほとんど撮れなかった。
行者還を出てしばらくしてから弥山までレコが切れていた。前鬼裏行場では開始するのを忘れており、最後しか記録できていない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人