記録ID: 8218858
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
宮之浦岳 永田岳 ヤクシマシャクナゲ
2025年05月28日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:19
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,399m
- 下り
- 1,399m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:08
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 10:15
距離 18.2km
登り 1,399m
下り 1,399m
15:02
ゴール地点
天候 | 晴れ くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨のおおいところですから水たまりはたくさん |
写真
感想
雨予報半端なかった 夜土砂降り
淀川登山口までのドライブ中 土砂降り もうええわ 16キロずぶ濡れで歩くわと腹括りました
4時15分頃到着
4台とまってます
すぐにもう一台きて タクシーもくる。
さすがー!って感じ
空には星が、輝いてました
なんなん?
晴れる なんかわからん島や
宮之浦までは行ったことあったけどそこから先が初めて
永田までの道は本当に美しい シャクナゲもさいてる よいわーよいわー。。と言いながら歩くが
きつい。命からがら 登頂
そして宮之浦にもどる
そうだもう一度のほるのか。。という感じ
下山きつかったー。黒味も、行く予定でしたが
むり
体力 気力むり
真っ白だったし 素通り下山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する