記録ID: 8228174
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山【個人的に雨の百名山に認定しました】
2025年05月31日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 603m
- 下り
- 603m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:17
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 3:23
距離 6.6km
登り 603m
下り 603m
天候 | 雨のち雷雨⛈️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
▼都民の森駐車場 ・今の時期、開放時間は7:00〜17:30 ・本日は雨でしたが、9時半到着で先行10台ほど。晴れていれば大変混み合います ・暴走車・バイクが多いので注意。特に奥多摩湖側は駐車場も多く危険車も多い https://www.hinohara-mori.jp |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆道の状況 危険箇所はありませんが、「◯◯の小路」といった散策路が入り組んでおり、いまだに覚えられない ◆登山ポスト 都民の森駐車場の売店横にあり |
その他周辺情報 | ◆飲食店等 ▼とちの実 ・森林館に隣接する食堂。「東京で、お空にいちばん近い レストラン(1043m)」 http://tochinomi.net |
写真
撮影機器:
感想
週末恒例の雨なので、本日も三頭山へ。
予想外に10組ほどと出逢い、雨の名山ということが徐々に広まってしまったのかもしれません。
大雨の中央峰でコーヒータイム。至福の時。
下山時は雷雨となってしまいましたが、雨こそこの森の美しさが際立つのです。
下山後は、これまたいつもの「とちの実」で舞茸天丼。
雨でお客がいなかったからでしょうか、いつもより心なしか盛りが多かった気がしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する