記録ID: 8234470
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
【篠ノ井線沿線の山へ】虚空蔵山/四賀キャニオン【西条St.⇒明科St.】
2025年06月01日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 716m
- 下り
- 857m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:39
距離 17.6km
登り 716m
下り 857m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
最寄り駅⇒(中央線/中央本線)⇒ 岡谷St.⇒(みすず号)⇒西条St. 【復路】 明科St.⇒(篠ノ井線)⇒松本St. ⇒(中央本線/中央線)⇒最寄り駅 ・往路は岡谷St.から篠ノ井線直通の みすず号に乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・前日の雨の為ルート全般 ウェット状態で 足元が滑りやすい箇所も多く スリップしない様 気を遣い歩く区間も多かった 特に唐鳥屋城址から花川原峠への下降と 花川原峠から花川原峠分岐(稜線)へ 上がるまでの区間は足元が滑りやすい上 ルートが緩かったので慎重に歩いた ・花川原峠からの取付が 少し解りづらい… ・唐鳥屋城址⇔花川原峠分岐間が 他の行程ルートに比べると あまり歩かれていない様なので この区間を安全に歩ければ ほぼ問題無く行程踏破出来ると思う |
写真
感想
以前出掛けた長峰山⇒光城山 山行後
地図を眺めていると
篠ノ井線沿線に興味をそそる山が
多く在るのに気付き
幾つか計画を立てていた中の一つが
今回出掛けた虚空蔵山
出掛ける少し前に知った
四賀キャニオンも計画に含め
西条St.⇒明科St.間を歩いてきた
前日の雨は止み天気は回復したけど
雲が多くアルプスの山々を眺める事は出来ず...
また前日の雨の影響で
足元が滑りやすく苦労もしたが
行程上街道筋だった事もあってか
史跡が多く見所たくさんで
飽きずに歩く事ができた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する