記録ID: 8251653
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
愛知より遠征1日目 百名山【那須岳】は温泉も最高!
2025年06月06日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 667m
- 下り
- 667m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:29
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 4:15
距離 7.5km
登り 667m
下り 667m
7:13
8分
スタート地点
11:28
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
18:00 せと品野発 20:55 長門温泉 やすらぎの湯 23:00 藤岡SA車中泊 6/6 05:00 藤岡SA発 07:00 峠の茶屋P 07:15 スタート 11:25 ゴール *鹿の湯500円 開湯1300年の温泉はノスタルジック感満載! |
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートは明瞭。お鉢巡りは時計回りがよろしいかと |
写真
感想
立山の雪の大谷が悪天で中止となって以来、週末の天気も何だかモヤモヤ。
今週、週刊気予報をみると、梅雨入り前に晴れマークの連続。
これは百名山、遠征しようかと選んだのが、この「那須岳」。
愛知からのアプローチは大変だったけど、期待した通り天気に恵まれ、満足な山行になった。
この那須岳以外に、開湯1300年の「鹿の湯」。これがまた雰囲気、歴史感にあふれ、もう最高。
次回は、ゆっくりと観光も楽しみたい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する