また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 826222
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

五色沼〜一切経山

2016年03月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:56
距離
15.6km
登り
1,187m
下り
1,180m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
1:02
合計
7:57
5:25
143
スタート地点
7:48
7:48
122
9:50
10:06
58
11:04
11:50
92
13:22
ゴール地点
天候 晴れのち小雪
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高湯ゲート前に駐車。スカイラインは除雪中。道路端に停めました。
コース状況/
危険箇所等
終始、堅雪。歩きやすかったです。
雪が締まっているうちにスタート
2016年03月12日 05:35撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
3/12 5:35
雪が締まっているうちにスタート
日が昇ります
2016年03月12日 06:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
3/12 6:04
日が昇ります
今日は、直登。まっすぐに進みます
2016年03月12日 06:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/12 6:08
今日は、直登。まっすぐに進みます
スカイライン到着。除雪が進んでます。登り口は、あっち!
2016年03月12日 06:15撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
3/12 6:15
スカイライン到着。除雪が進んでます。登り口は、あっち!
ここの雪も締まってます(良かった・・・)
2016年03月12日 06:17撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/12 6:17
ここの雪も締まってます(良かった・・・)
不動沢バス停への分岐。直登します
2016年03月12日 06:30撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/12 6:30
不動沢バス停への分岐。直登します
登って振り返る。信夫山?
2016年03月12日 06:33撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/12 6:33
登って振り返る。信夫山?
賽河原通過。とても歩き易い!
2016年03月12日 06:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/12 6:58
賽河原通過。とても歩き易い!
KO山荘は、お休みの様子
2016年03月12日 07:06撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 7:06
KO山荘は、お休みの様子
井戸溝を通過。ラッセル無し。順調スギ!
2016年03月12日 07:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
3/12 7:27
井戸溝を通過。ラッセル無し。順調スギ!
KO山荘入口です。正面、右が家形山。左がP1760だと思います。(天気、最高!)
2016年03月12日 07:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/12 7:45
KO山荘入口です。正面、右が家形山。左がP1760だと思います。(天気、最高!)
ここも、ツボ足で大丈夫
2016年03月12日 07:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/12 7:45
ここも、ツボ足で大丈夫
大根森目指し、登ります。ラッセル無しで、どこでも歩けます
2016年03月12日 08:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
3/12 8:01
大根森目指し、登ります。ラッセル無しで、どこでも歩けます
振り返り、栗子峠方面
2016年03月12日 08:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/12 8:10
振り返り、栗子峠方面
更に、東の奥には不忘・南屏風らしき山塊
2016年03月12日 08:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/12 8:10
更に、東の奥には不忘・南屏風らしき山塊
大根森に到着。左にP1760。右に家形山
2016年03月12日 08:13撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/12 8:13
大根森に到着。左にP1760。右に家形山
大根森から栗子峠方面
2016年03月12日 08:15撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/12 8:15
大根森から栗子峠方面
いざ、五色沼へ。今日は、間違わずに右のP1760の左斜面を巻いていきます
2016年03月12日 08:15撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 8:15
いざ、五色沼へ。今日は、間違わずに右のP1760の左斜面を巻いていきます
P1760を巻くと鞍部が見えてきました。ラッセル無し!歩き易〜
2016年03月12日 08:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 8:26
P1760を巻くと鞍部が見えてきました。ラッセル無し!歩き易〜
五色沼手前の大岩めがけ、ゴー!
2016年03月12日 08:36撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/12 8:36
五色沼手前の大岩めがけ、ゴー!
THE大岩?。後ろは一切経山
2016年03月12日 08:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/12 8:39
THE大岩?。後ろは一切経山
念願の五色沼に到着。やっと昨年来の目標が実りました(笑)。雪が少ない年とは言え、魔女様は、お寝む中
2016年03月12日 08:40撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
14
3/12 8:40
念願の五色沼に到着。やっと昨年来の目標が実りました(笑)。雪が少ない年とは言え、魔女様は、お寝む中
右に家形山
2016年03月12日 08:40撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
3/12 8:40
右に家形山
家形山の左奥は中吾妻山?、手前は前大嶺?
2016年03月12日 08:40撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/12 8:40
家形山の左奥は中吾妻山?、手前は前大嶺?
更に左の一切経山を経ると・・・
2016年03月12日 08:40撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7
3/12 8:40
更に左の一切経山を経ると・・・
P1850だと思います
2016年03月12日 08:40撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 8:40
P1850だと思います
P1850に向かうには岩場を通過するようです
2016年03月12日 08:40撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 8:40
P1850に向かうには岩場を通過するようです
再度、魔女様!
2016年03月12日 08:43撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
3/12 8:43
再度、魔女様!
結構、融けてきているようで・・・
2016年03月12日 08:43撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
3/12 8:43
結構、融けてきているようで・・・
青い瞳を拝めるのも、ま近か?
2016年03月12日 08:43撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/12 8:43
青い瞳を拝めるのも、ま近か?
時間があるので一切経山の冬道?コースへ。岩場は、かなり滑ります。ゆっくり歩きます。
2016年03月12日 08:49撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6
3/12 8:49
時間があるので一切経山の冬道?コースへ。岩場は、かなり滑ります。ゆっくり歩きます。
P1850の左は急斜面のようなので、できるだけ藪との境をめがけて歩こうと思います
2016年03月12日 09:00撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/12 9:00
P1850の左は急斜面のようなので、できるだけ藪との境をめがけて歩こうと思います
一切経山。イイ感じ!
2016年03月12日 09:00撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
3/12 9:00
一切経山。イイ感じ!
P1850への鞍部に到着。雰囲気イイッス
2016年03月12日 09:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 9:04
P1850への鞍部に到着。雰囲気イイッス
今季、初アイゼン。付け方忘れて手間取りました(恥)
2016年03月12日 09:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/12 9:16
今季、初アイゼン。付け方忘れて手間取りました(恥)
思ったよりP1850左の斜面は急で無いです。藪の枝にも芽が付いてます。雪崩も怖いので、できるだけ藪に入らず、雪斜面との境に沿って登ります
2016年03月12日 09:19撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/12 9:19
思ったよりP1850左の斜面は急で無いです。藪の枝にも芽が付いてます。雪崩も怖いので、できるだけ藪に入らず、雪斜面との境に沿って登ります
P1850のあたり
2016年03月12日 09:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 9:27
P1850のあたり
一瞬、吾妻小富士が見えました。もうしばらく待ったのですが、もう見えませんでした
2016年03月12日 09:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/12 9:34
一瞬、吾妻小富士が見えました。もうしばらく待ったのですが、もう見えませんでした
シモフリ新道の尾根?。歩くには大変そ〜
2016年03月12日 09:37撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/12 9:37
シモフリ新道の尾根?。歩くには大変そ〜
再度、五色沼と家形山
2016年03月12日 09:49撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
3/12 9:49
再度、五色沼と家形山
一切経山山頂です
2016年03月12日 09:54撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7
3/12 9:54
一切経山山頂です
中央、家形山から左は・・
2016年03月12日 09:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 9:58
中央、家形山から左は・・
西吾妻方面!
2016年03月12日 09:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/12 9:58
西吾妻方面!
更に左は、前大嶺?
2016年03月12日 09:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 9:58
更に左は、前大嶺?
もっと左は、東吾妻山
2016年03月12日 09:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/12 9:58
もっと左は、東吾妻山
東吾妻山の左に高山が・・・見えません(涙)。この先、大穴火口近くは通行止めです(涙×2)。吾妻小富士も見えそうも無いので下山します(涙×3)
2016年03月12日 09:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 9:58
東吾妻山の左に高山が・・・見えません(涙)。この先、大穴火口近くは通行止めです(涙×2)。吾妻小富士も見えそうも無いので下山します(涙×3)
再度、P1850に降ります
2016年03月12日 10:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 10:11
再度、P1850に降ります
P1850を通過し鞍部に到着。KO山荘へのリボンを発見。磁石で方向を確認しP1700らしき丘?のある尾根に向かいます
2016年03月12日 10:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 10:45
P1850を通過し鞍部に到着。KO山荘へのリボンを発見。磁石で方向を確認しP1700らしき丘?のある尾根に向かいます
P1700の丘?を巻くと、KO山荘の屋根がみえます
2016年03月12日 11:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 11:03
P1700の丘?を巻くと、KO山荘の屋根がみえます
雪の斜面を下るとリボン街道。ありがたいです
2016年03月12日 11:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/12 11:08
雪の斜面を下るとリボン街道。ありがたいです
「五色のコルコース」とのこと
2016年03月12日 11:09撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 11:09
「五色のコルコース」とのこと
山荘到着。今日は、管理人(?)さん、不在で入れません。しかし安心できます。
2016年03月12日 11:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 11:11
山荘到着。今日は、管理人(?)さん、不在で入れません。しかし安心できます。
ここで昼食!(おにぎりは冷えてます。・・・も少し考えよ)
2016年03月12日 11:38撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 11:38
ここで昼食!(おにぎりは冷えてます。・・・も少し考えよ)
では、また!
2016年03月12日 11:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 11:57
では、また!
KO山荘通りの右を見ると・・・
2016年03月12日 11:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 11:59
KO山荘通りの右を見ると・・・
新たなリボンを発見。向かってみると・・・
2016年03月12日 11:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 11:59
新たなリボンを発見。向かってみると・・・
別ルート!?
2016年03月12日 12:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/12 12:01
別ルート!?
振り返ると、左に家形山から・・・
2016年03月12日 12:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 12:01
振り返ると、左に家形山から・・・
更に左、P1700?やP1850・・・
2016年03月12日 12:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 12:01
更に左、P1700?やP1850・・・
もっと左のピークまで、見渡せる広場です。イイ雰囲気です
2016年03月12日 12:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 12:01
もっと左のピークまで、見渡せる広場です。イイ雰囲気です
帰り道、スキー場への分岐
2016年03月12日 12:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 12:27
帰り道、スキー場への分岐
スキー場方向に踏み跡があります。行ってみたいのですが、今日は、地図を持ち合わせてません。下山しまーす!
2016年03月12日 12:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 12:27
スキー場方向に踏み跡があります。行ってみたいのですが、今日は、地図を持ち合わせてません。下山しまーす!
スカイラインに到着。すっかり雪が融けてます
2016年03月12日 12:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 12:58
スカイラインに到着。すっかり雪が融けてます
高湯登山口へ到着。ありがとうございました。
2016年03月12日 13:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/12 13:25
高湯登山口へ到着。ありがとうございました。
撮影機器:

感想

やっと五色沼に行けました。雪が締まり予想以上に早く歩けました。今期のFUKUSIMAさんやsnafkinさん、以前のヤマレコユーザーさんのレコを頼りに歩けました。本当にありがとうございました。
五色沼は、ぼちぼち青い瞳を見せてくれそうです。青と白の風景を見にまた登りたいです。
追記(4/8):この日、家形山上空を北上する白鳥の群れを見ました。(レコに記そうと思いつつ忘れてました)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1544人

コメント

ゲスト
おめでとうございます。🎁🎂🎉
bono2さん、遂にやりましたね。4度目の正直、本当に頭が下がります。m(__)m
しかも、一切経までとは、素晴らしいです。来られるんじゃないかと思っていたので、同じコースも考えたのですが、私は、別なところに行って、しかも、撤退してしまいました。😢😢😢(後で山日記に載せるかも。)やっぱり、雪の量や質で全然違いますね。そう言う意味でこれまでの記録も、とても貴重な記録だと思っています。でも、本当良かった。自分のことのように嬉しいです。(^O^)✌
今度、是非、bono2さんとお会いしてみたいです。ところで、4月からも宮城にいられるのですか?
2016/3/13 10:31
Re: おめでとうございます。🎁🎂🎉
 こちらこそ、本当にありがとうございました。今回は、全然(×3)歩き易かったです 。(大根森からP1760過ぎの鞍部は、やはりラッセルだと厳いと思いました。助言に大感謝です!)
 一昨年、一切経山に登った際、五色沼の「青色」が印象に残り、この青に雪の「白」が重なると、どんな風景だろうと思いを巡らせながらチャレンジしてます。FUKUSIMAさんのレコをはじめ、吾妻山の諸先輩たちのレコを色々、拝見してました。
 4月の転勤は無さそうです 。4月初め頃、魔女さまの寝起きの様子を伺に行くことを企んでます。天気や残雪、家族の顔色(←最重要 )をうかがいながら画策中です。
 福島には、吾妻や飯豊のような素晴らしい山が沢山あります。どこかで、お会いできると思います。今後ともよろしくお願いします。
2016/3/13 20:06
ゲスト
Re[2]: おめでとうございます。🎁🎂🎉
4月からも宮城にいられるのですか。私は、嬉しいですが、ご家族の皆さんは、残念でしたね。私も6年ほど前に、約2年間、秋田市に単身赴任していましたので、ご苦労は良く分かります。
昨年4月の私のレコ見られたと思いますが、五色沼が瞳を開けるときも、感動しますよ。🙌
スカイラインが開通したら、即、行けばちょうどいい時期かと思いますが、今年は雪が少ないから、もう少し、早く、眼を開けるかもです。(^-^)
残雪期は浄土平からも、立ち入り禁止区域を通らずに登れますし、(レコ参照)無雪期には登れない前大てんに登って尻セードも楽しめます。😃🎵
私も、4月から山形県で単身赴任となりなすので、山形の山を楽しもうと思っています。どこかでお会いできることを楽しみにしております。(^-^)
2016/3/13 21:20
Re[3]: おめでとうございます。🎁🎂🎉
寝起きの魔女さま。想像するだけで、よだれが・・・いや、感動ものだと思います。あれこれ妄想しながら・・・いや、計画を練りながら、お目覚めの時期を見計らい、アタックしたいです。
FUKUSIMAさんのレコにあった浄土平から前大てんルートも気になってました。一切経山への立ち入り禁止区域を通らず、日帰りで鎌沼や五色沼を楽しめるルートなので。毎度のことながらFさんレコに感謝です。
山形もイイ山、沢山です。自分が言うのも、おこがましいですが、今年も朝日にハマりそうです。こちらこそ、お目にかかる日を楽しみにしてます。
追伸:家族とは、同居してます(舌足らずでスミマせん)。自分が山に行くのに心配かけているようで。特に妻には。・・・このため、今年「妻=山ガール?」化、計画も企んでます(笑)。まずは、蔵王のお釜からと言うことで( ×2)
2016/3/13 22:56
同じくおめでとうございます!
bono2さん、やりましたね
天気が良くて凍った魔女の瞳が鮮明に見えたのはうらやましい限りです。
それにしてもKO小屋からの下山、超早くないですか
駆け降りました?
そういえば48番の写真、鞍部の緑テープ、
小屋番さんに託されて1月に私が付けたヤツかも
いちどどこかの山でお話したいですねぇ
2016/3/13 21:41
Re: 同じくおめでとうございます!
snafkinさん、コメントありがとうございます。
たしかにKO山荘からの下り、早いですね 。初めて気づきました。下山時の雪も、ぜんせん締まってたので。こんな日もあるんですね。
鞍部からの下山ルートも初めてで、不安がありました。しかし、鞍部の緑テープを発見したときは、本当に安心しました(感謝×2)。
snafkinさんやfukusimaさんとは、山形の山でお逢い出来そうな気がします。今後ともよろしくお願いします。
2016/3/13 23:34
はじめまして
今回レコを参考に同じルートを歩かせていただきました!

一切経まではいけなかったのですが、冬季のルート魅力的でした!ありがとうございます!
2016/3/20 21:14
Re: はじめまして
実のところ-hiro-さん達のマイナールートシリーズ、自分も参考にしてました。こちらこそ、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
2016/3/22 2:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら