記録ID: 8262471
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系
JR蓬莱駅〜小女郎峠〜小女郎ヶ池〜蓬莱山〜打見山〜烏谷山〜堂満岳〜イン谷口
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:11
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,658m
- 下り
- 1,496m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 8:11
距離 19.4km
登り 1,658m
下り 1,496m
15:52
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR比良駅 |
写真
感想
GW明けからずっと週末が雨で、来週梅雨入りしそうなので、1ヶ月振りに登ってきました。
ただそんなにいい天気ではなさそうだったので、景色以外も楽しめるコースにしてみました。
天気は曇り時々晴れで、気温はそれほど高くはなかったのですが、湿度が少し高めでした。
風はあまりなかったのですが、今回モンベルのファンフローベスト(空調服)を使ったので、しばらく登っていなかったので比較はできないですが、多分ないときよりは暑さはましだったと思います。ただ、実感したのは休憩した時に上に羽織らなくても殆ど汗冷えを感じませんでした。
顔や頭は風が来ないので、暑いなと思っていたのですが、休憩時にリュックを降ろした際に首の所から顔に風が来て気持ち良かったので、チェストストラップを外したままにしたら、快適でした。
貴重な雨でない週末だったので、人は多めだったのですが、木戸峠以降はそれほど人とは出会いませんでした。
最後にモリアオガエルの卵目当てにノタノホリに寄ったのですが、丁度見ることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する