記録ID: 8311288
全員に公開
ハイキング
四国剣山
三嶺→剣山 名頃登山口から
2025年06月21日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:24
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 2,200m
- 下り
- 1,713m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 7:22
距離 21.7km
登り 2,200m
下り 1,713m
10:17
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
バス:見ノ越→名頃 1250円(現金のみ) 名頃登山口駐車場入口で降ろしてくれます バス時刻表 https://www.miyoshi.i-tokushima.jp/docs/4292.html |
写真
感想
出張先登山で200名山ハントしに三嶺に行きました。夜から鳴門でサッカーの応援があるため三嶺だけにしようかと思いましたが、暗いうちからスタートすれば剣山まで縦走できるようだったので合わせて行ってきました。稜線上の樹林帯はあまり展望がありませんが、笹原の所は展望が良く、歩くのが気持ち良かったです。朝方は時折ガスるところもありましたが雲の流れも早かったので視界も良く、景色を堪能出来ました。
サッカーは完封負けで悔しかったです。切り替えて次は頼みます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
四国剣山 [日帰り]
名頃を起点・終点で塔の丸・丸笹・剣山・次郎笈・丸石・高ノ瀬・カヤハゲ・三嶺・北東尾根で周回するルート
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する