記録ID: 8316590
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
花まみれ!平標山〜仙ノ倉山 縦走
2025年06月21日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:04
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,300m
- 下り
- 1,306m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 7:05
距離 13.9km
登り 1,300m
下り 1,306m
7:06
3分
スタート地点
14:11
天候 | 晴れ時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはないが、木階段や木道が多く、滑るので注意。 |
その他周辺情報 | 苗場の雪ささの湯を利用。登山者は問答無用で(笑)800円に割り引きしてくれます。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ガス
バーナー
コッヘル
カップ
箸
コーヒー
ハイドレーション
|
---|
感想
ハクサンイチゲとハクサンコザクラの開花が聞こえてきたので、この時期は初めての平標山と仙ノ倉山。車での移動中は霧の中で小雨も降っていたが、花を撮るのが目的なので、雨さえ降らなければ、と思いましたが、天気も回復し、最高の花畑を見ることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する