ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8341784
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

平標山の家に泊まる

2025年06月27日(金) 〜 2025年06月28日(土)
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:55
距離
15.1km
登り
1,637m
下り
1,637m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:04
休憩
1:03
合計
5:07
距離 6.0km 登り 1,021m 下り 342m
9:14
8
9:23
9:28
18
9:46
14
10:01
22
10:23
10:36
22
10:59
11:04
22
11:26
11:28
27
11:55
21
12:17
12:26
11
12:36
12:37
2
12:39
12:40
28
13:07
13:34
15
13:49
29
2日目
山行
5:35
休憩
0:37
合計
6:12
距離 9.1km 登り 616m 下り 1,295m
6:19
38
6:57
6:58
17
7:15
7:22
12
7:34
7
7:41
22
8:03
9
8:12
8:18
10
8:28
21
8:49
8:50
7
8:57
33
9:31
9:33
29
10:02
2
10:04
13
10:17
10:18
14
10:32
20
10:52
10:55
15
11:10
15
11:25
11:37
15
11:52
11:57
7
12:05
21
12:26
12:28
7
12:35
1
12:36
ゴール地点
天候 1日目 下界は晴れですが8号目あたりからはガスガスでした。仙の倉山あたりは小雨だった模様
2日目 8時頃まで仙の倉山周りがガスガスでしたが徐々に青空の範囲が広くなりまわりがぱー💖と見える良いお天気となりました。仙の倉山までの稜線は風が強かったですが爆風というのか、そこまでではなかったように思います。
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
地元始発にて出発
東京から新幹線で越後湯沢駅
湯沢からバスで30分ほどで平標山登山口へ
コース状況/
危険箇所等
整備されたコースで迷うところや危険なところはありません。急登急下りの岩場あり。
木道、たくさんの階段、大変ありがたいと思いました。
松手山コース、お昼頃まで山頂からの下山組と登り組とスライド多く譲り合いでした。そろそろお花の時期終わりなので週明けは大丈夫かも。
その他周辺情報 平標山登山口までの間に道の駅と併設のお風呂があります。
越後湯沢駅にはお土産屋さんがいっぱいあります。
また周辺にも日帰りで入浴できる温泉旅館もあるようです。
2025年06月27日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/27 9:12
帰りここの駐車場は満杯でした。
2025年06月27日 09:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/27 9:13
帰りここの駐車場は満杯でした。
最初話から登ります。
2025年06月27日 09:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 9:15
最初話から登ります。
2025年06月27日 09:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/27 9:33
あそこが4号目
2025年06月27日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 9:38
あそこが4号目
大した斜度ではないでした。
2025年06月27日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 10:18
大した斜度ではないでした。
2025年06月27日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/27 10:23
景色
2025年06月27日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/27 10:24
景色
2025年06月27日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 10:24
いい景色、見惚れていると遅くなりますが。
2025年06月27日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/27 10:46
いい景色、見惚れていると遅くなりますが。
カワイイ景色
2025年06月27日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/27 10:47
カワイイ景色
また登ります。
2025年06月27日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/27 10:47
また登ります。
2025年06月27日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 11:08
登山道はアカモノでいっぱい
2025年06月27日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 11:10
登山道はアカモノでいっぱい
ツマトリソウもいっぱい
2025年06月27日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 11:13
ツマトリソウもいっぱい
何シャクナゲかな
2025年06月27日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 11:13
何シャクナゲかな
ウラジロヨウラク天国でした。
2025年06月27日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 11:14
ウラジロヨウラク天国でした。
こちらはベニサラサドウダン🎶
2025年06月27日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/27 11:15
こちらはベニサラサドウダン🎶
ごぜんたちばなも
2025年06月27日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 11:17
ごぜんたちばなも
ギンリョウソウのかたまり
2025年06月27日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 11:19
ギンリョウソウのかたまり
カワイイねえ
2025年06月27日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 11:19
カワイイねえ
Google先生によるとコケイラン、ササエビネともいうそうです。エビネに似てますね。
2025年06月27日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 11:22
Google先生によるとコケイラン、ササエビネともいうそうです。エビネに似てますね。
アップ
2025年06月27日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 11:22
アップ
登ります
2025年06月27日 11:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 11:23
登ります
この辺りの景色はガスで遠くは見えませんでした。
2025年06月27日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 11:26
この辺りの景色はガスで遠くは見えませんでした。
2025年06月27日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 11:26
2025年06月27日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 11:33
2025年06月27日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 11:33
2025年06月27日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 11:33
2025年06月27日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 11:36
ピンク
2025年06月27日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/27 11:36
ピンク
ハクサンチドリはたくさん咲いていました
2025年06月27日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 11:55
ハクサンチドリはたくさん咲いていました
はあはあ💦
2025年06月27日 11:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/27 11:56
はあはあ💦
でも最高な気分で登ります。
2025年06月27日 11:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 11:57
でも最高な気分で登ります。
カラマツも
2025年06月27日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 12:01
カラマツも
バイケイソウはこれからみたい
2025年06月27日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/27 12:09
バイケイソウはこれからみたい
すれちがいの方にもう少しですよ、と言われましたが😓
2025年06月27日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 12:15
すれちがいの方にもう少しですよ、と言われましたが😓
写真撮る元気あった
2025年06月27日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 12:36
写真撮る元気あった
アップはうーん😅かな。バイケイソウさんごめんなさいね
2025年06月27日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 12:36
アップはうーん😅かな。バイケイソウさんごめんなさいね
ふー、あとちょっと
2025年06月27日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 12:40
ふー、あとちょっと
ツバメオモト、入笠山で先月見ましたね。
2025年06月27日 12:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 12:45
ツバメオモト、入笠山で先月見ましたね。
ですね
2025年06月27日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/27 12:49
ですね
何度も😅
2025年06月27日 13:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 13:05
何度も😅
やったー🙌周りは見えません。明日に期待して平標山の家に行きます。
2025年06月27日 13:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 13:08
やったー🙌周りは見えません。明日に期待して平標山の家に行きます。
途中に大好きなハクサンコザクラ❤️
2025年06月27日 13:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 13:41
途中に大好きなハクサンコザクラ❤️
まだまだ
2025年06月27日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/27 13:49
まだまだ
カワイイので😅
2025年06月27日 14:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 14:07
カワイイので😅
やっと見えた!けどまだまだ💦
2025年06月27日 14:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/27 14:08
やっと見えた!けどまだまだ💦
途中ワタスゲ!ちょーカワイイ💖
2025年06月27日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 14:10
途中ワタスゲ!ちょーカワイイ💖
小屋に着きました。裏に滝!
2025年06月27日 16:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 16:09
小屋に着きました。裏に滝!
2025年06月27日 17:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 17:22
お世話になります。
2025年06月27日 17:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/27 17:23
お世話になります。
噂の夕飯!同じテーブルの女性がカレーかと思ってたといったらつかさず他の方が、リサーチ不足!と突こんでいました😅
お見事です。
夕食の山菜の天ぷら、根曲竹の入った煮物、野菜の入った春巻き、お漬物、ご飯お味噌汁、みーんな絶品です💖
2025年06月27日 17:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
6/27 17:38
噂の夕飯!同じテーブルの女性がカレーかと思ってたといったらつかさず他の方が、リサーチ不足!と突こんでいました😅
お見事です。
夕食の山菜の天ぷら、根曲竹の入った煮物、野菜の入った春巻き、お漬物、ご飯お味噌汁、みーんな絶品です💖
器が可愛い、昭和感が
漫才でグー!
2025年06月27日 17:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 17:38
器が可愛い、昭和感が
漫才でグー!
この時間が好き
2025年06月27日 18:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/27 18:51
この時間が好き
雪渓
2025年06月27日 18:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/27 18:52
雪渓
夕陽に照らされて
2025年06月27日 18:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/27 18:57
夕陽に照らされて
こちらも
2025年06月27日 18:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/27 18:57
こちらも
みなさんぐっすり寝て朝もおかわりでもりもり食べます。私もです。
三分づきのご飯が美味しいし朝のお漬物は夜とはまた違ってこれまた美味しい。
2025年06月28日 05:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/28 5:29
みなさんぐっすり寝て朝もおかわりでもりもり食べます。私もです。
三分づきのご飯が美味しいし朝のお漬物は夜とはまた違ってこれまた美味しい。
平標山まで登り返して、お花に癒されて頑張る、しかない💦
2025年06月28日 06:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/28 6:22
平標山まで登り返して、お花に癒されて頑張る、しかない💦
2025年06月28日 06:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/28 6:22
イヤリングにしたいかな🎶
2025年06月28日 06:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/28 6:23
イヤリングにしたいかな🎶
スズナリ🎶
2025年06月28日 06:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/28 6:23
スズナリ🎶
ササの花?
2025年06月28日 07:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/28 7:12
ササの花?
平標山から仙の倉までとにかく行ってみます。足元にはたくさんお花は見えます。爆風でみんな大揺れね。
2025年06月28日 07:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/28 7:24
平標山から仙の倉までとにかく行ってみます。足元にはたくさんお花は見えます。爆風でみんな大揺れね。
足元のお花たち💕
2025年06月28日 07:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/28 7:25
足元のお花たち💕
2025年06月28日 07:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/28 7:40
2025年06月28日 07:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/28 7:45
2025年06月28日 07:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/28 7:59
2025年06月28日 08:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/28 8:00
とにかくたくさんのウラジロヨウラクでした。今年はお花の当たり年な気がしますよね。
2025年06月28日 08:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/28 8:01
とにかくたくさんのウラジロヨウラクでした。今年はお花の当たり年な気がしますよね。
🙌やったー🙌
着く頃にガスが流れて
2025年06月28日 08:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/28 8:13
🙌やったー🙌
着く頃にガスが流れて
わー❣️
2025年06月28日 08:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/28 8:14
わー❣️
わー!
2025年06月28日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/28 8:17
わー!
わー!
2025年06月28日 08:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/28 8:18
わー!
下山中あそこを登ったり降ったりだけどたのしー💖
2025年06月28日 08:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/28 8:21
下山中あそこを登ったり降ったりだけどたのしー💖
何度も撮りますよ😅
2025年06月28日 08:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/28 8:26
何度も撮りますよ😅
写真より素敵な景色です💦
2025年06月28日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/28 8:48
写真より素敵な景色です💦
わーい❣️
2025年06月28日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/28 8:48
わーい❣️
一応ハクサンコザクラ撮りましたけど😅
2025年06月28日 08:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/28 8:51
一応ハクサンコザクラ撮りましたけど😅
綺麗な空とスックなハクサンコザクラ💖
2025年06月28日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/28 8:52
綺麗な空とスックなハクサンコザクラ💖
いやー!
2025年06月28日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/28 8:52
いやー!
良いお天気になりました♪
2025年06月28日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/28 9:19
良いお天気になりました♪
歩く道が見えます。大変と思うよりキレイって皆さん言ってました。
2025年06月28日 09:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/28 9:37
歩く道が見えます。大変と思うよりキレイって皆さん言ってました。
苗場山が見えますねえ
2025年06月28日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/28 9:47
苗場山が見えますねえ
🎶
2025年06月28日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/28 10:07
🎶
🎶
2025年06月28日 10:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/28 10:13
🎶
ハクサンフウロ、キレイに開いてます。昨日は全く分からなかったなあ
2025年06月28日 10:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/28 10:14
ハクサンフウロ、キレイに開いてます。昨日は全く分からなかったなあ
近くで鳥さんがさえずってました。青空だと何もかもいいね😊
2025年06月28日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/28 10:17
近くで鳥さんがさえずってました。青空だと何もかもいいね😊
からの景色
2025年06月28日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/28 10:31
からの景色
この尾根もお花がいっぱいで向こうの山もよく見えます⛰️
2025年06月28日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/28 10:34
この尾根もお花がいっぱいで向こうの山もよく見えます⛰️
4号目まではよく見えます。ここからは涼しい林の中の岩岩道を下ります。
2025年06月28日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/28 11:25
4号目まではよく見えます。ここからは涼しい林の中の岩岩道を下ります。
13:00のバスに間に合うように膝を駆使して25分前に下山できました😅
2025年06月28日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/28 12:35
13:00のバスに間に合うように膝を駆使して25分前に下山できました😅
平標山の家の前の巣箱。どんな鳥さんが住んでいるのか聞き忘れました。
1
平標山の家の前の巣箱。どんな鳥さんが住んでいるのか聞き忘れました。
山の家で買ったもの🎶
山Tとバッヂ、手拭い、ちょっとお高いけれど可愛いガジェットポーチ。これから登山の時に使います。
2025年06月29日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/29 11:49
山の家で買ったもの🎶
山Tとバッヂ、手拭い、ちょっとお高いけれど可愛いガジェットポーチ。これから登山の時に使います。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ウインドブレーカー ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 スマホ 予備バッテリー 行動食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 地図 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め マイナーカード 携帯 時計 サングラス タオル ストック 着替え

感想

去年の今頃山友と少人数ツアーで行く予定でしたが、膝の故障とコロナ感染で私は行けませんでした。
今年は平標山の家も女性1人の予約が取れたので行ってきました。
ハクサンゴサクラやチングルマはそろそろ終盤かな。でもまた次のお花が咲きそうだし、平標山までの稜線、仙の倉までの稜線歩きは秋まで素晴らしい歩きができそうです。
松手山コースから登るのか小屋周りで行くのがよいか、どちらでも良さそうな気がしました。下山は小屋を通過する方がトイレも使えるしはやいのかもしれませんね。
また、秋に行くかもしれません。

追加情報
小さい虫、うるさいほどではなかったですが、お風呂に入ると両おでこと目の横に箇所、左耳の後ろに赤く何箇所か刺されて赤くなっていました。翌日少し良くなったか少し盛り上がったような感じでした。オロナイン軟膏塗ってます。
ラベンダーの虫除け使いましたが下山時は追加しなかったのでその時と思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人

コメント

お疲れ様でした。
平標山 やっぱり ステキ💓ですね😍
お花 景色 山乃家🏠💕
そして 違う 季節の景色も 見たくなりますね✌️
今年は,よしさんと 一緒に 平標山と 思ってましたが、残念ながら😢私が、病気療養中💦💦でも,このレコで 癒されてます😊
ありがとうございます😊
2025/6/29 22:34
よしさん
こんにちは😊
平標山&仙ノ倉山、お疲れさまでした〜
稜線を覆うガスがサーッと晴れ上がり、緑の稜線が現れる感じが素敵ですね〜
高山植物もいっぱい咲いていて、山小屋の食事も美味しそうだし、会心の登山だったとお見受けいたしました!
2025/6/30 7:43
momonoriさん gorozoさん
コメントありがとうございます。いうことなかったかな💕な2日間でした。欲を言えば真夜中の星が見たかったなあ、とかもう少しゆっくりと山の中にいてもよかったかなあとかですね。
直前の高宕川歩きは良いトレーニングになりました。
仲間と歩くといつも笑顔で楽しくて疲れを忘れます。今回は1人でしたが、仲間とこの景色を見たいなーと思います。

2025/6/30 14:10
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
平標山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら