記録ID: 8381558
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山 富士宮↑宝永山↓
2025年07月06日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:58
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,613m
- 下り
- 1,621m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 6:58
距離 15.4km
登り 1,613m
下り 1,621m
4:46
1分
スタート地点
11:44
ゴール地点
天候 | 晴時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
無問題 |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
|
写真
感想
富士山スカイライン規制前に訪問&登山。
#前日土曜に友人と静岡側五合目3か所ドライブをしたばかりだが。。
昨年のガス中主杖流しのリベンジも考えたが無難なコースとした。ただ、今日の天気からすればよい眺めだったに違いない・・惜
登山途中にガス出てきてお鉢はやめようと思ったが(疲れてやめる理由探し)、頂上では晴れたので回らなきゃもったいないとゆっくり周回。
富士山は登る山ではなく見る山と思ってはいるが、最近は毎年登ってるかも。。周りに何もなく下界を見下ろすのが気持ちよい。今日は雲海でしたが。
頂上は15℃前後。冷たい風が当たるところでじっとしてると寒いかもだが概ね快適でした。降りてきて宝永山20℃、麓30℃。地元36℃。。
飲料1L消費。吉田口頂上でトイレ\300。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する