ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 839056
全員に公開
ハイキング
甲信越

春を求めて新潟へ 弥彦山

2016年04月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:59
距離
16.7km
登り
1,250m
下り
1,235m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
0:24
合計
7:00
9:02
96
スタート地点
10:38
10:43
110
12:33
12:33
73
13:46
13:46
7
13:53
14:10
5
14:15
14:15
38
16:02
ゴール地点
天候 【天気】
 ・ピーカン
【気温】
 ・20℃前後
【風】
 ・微風
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス 【駐車場】
 ・道の駅 国上を利用
コース状況/
危険箇所等
【危険個所】
 ・特に無し
【コースの状況】
 <道の駅〜国上山>
  ・道の駅奥にある公園を越えた所に登山口
  ・登山口に入るとすぐに五重塔あり
  ・ここから山頂までは整備された道
  ・途中分岐あり。今回は一旦下るルートを取る
 <国上山〜剣ヶ峰>
  ・剣ヶ峰への分岐に入ると少し道が狭くなる。
  ・少し藪っぽい所もあり
  ・剣ヶ峰山頂はカタクリのお花畑
 <剣ヶ峰〜県道>
  ・針葉樹の森を下り林道に
  ・林道から先は黒竜城跡を通過
  ・城跡の敷地内から県道に下る道は分かり辛い
 <県道〜弥彦山>
  ・県道を西進すると弥彦山への登山口あり
  ・電波塔があるピークが雨乞山
  ・途中から林道が現れ今回は林道で上へ
  ・弥彦山直下で数メートル雪の道
 <弥彦山〜八枚沢ノ滝>
  ・一旦元来た道を戻る。
  ・電波塔の横に下る分岐あり。(標識あり)
  ・一気に下って八枚沢の滝に下りる。
  ・ここは木段で整備されているけど、少し荒れてます。
 <八枚沢ノ滝〜道の駅>
  ・ここからは舗装路で道の駅へ。
道の駅からスタート。
天気が良くて暖かく丁度良い感じ。
2016年04月02日 09:04撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 9:04
道の駅からスタート。
天気が良くて暖かく丁度良い感じ。
公園に水芭蕉が咲いていました。
2016年04月02日 09:05撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 9:05
公園に水芭蕉が咲いていました。
オオイヌノフグリ
大犬の陰嚢
2016年04月02日 09:10撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 9:10
オオイヌノフグリ
大犬の陰嚢
ヤブツバキ
藪椿
2016年04月02日 09:12撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 9:12
ヤブツバキ
藪椿
五重塔
ここから山の中へ
2016年04月02日 09:14撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/2 9:14
五重塔
ここから山の中へ
山に入ってすぐにシャッターチャンス!!
カタクリをまともに撮る前に現れました^^
2016年04月02日 09:25撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/2 9:25
山に入ってすぐにシャッターチャンス!!
カタクリをまともに撮る前に現れました^^
ショウジョウバカマ
猩々袴
2016年04月02日 09:30撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 9:30
ショウジョウバカマ
猩々袴
途中の南側の展望
2016年04月02日 09:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 9:39
途中の南側の展望
ナガハシスミレ
長嘴菫
2016年04月02日 09:41撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 9:41
ナガハシスミレ
長嘴菫
カタクリ
片栗
2016年04月02日 09:44撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/2 9:44
カタクリ
片栗
アブラチャン
油瀝青
2016年04月02日 09:46撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 9:46
アブラチャン
油瀝青
雪割草
2016年04月02日 10:04撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 10:04
雪割草
途中の崩壊地より弥彦山の展望
2016年04月02日 10:30撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 10:30
途中の崩壊地より弥彦山の展望
もう一枚弥彦山の展望
2016年04月02日 10:31撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 10:31
もう一枚弥彦山の展望
雪割草
とってもかわいい花ですね。
2016年04月02日 10:33撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 10:33
雪割草
とってもかわいい花ですね。
それにしてもカタクリだらけの道です。
2016年04月02日 10:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/2 10:39
それにしてもカタクリだらけの道です。
キアゲハ
2016年04月02日 10:42撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 10:42
キアゲハ
国上山山頂
ここまで人がたくさんいました。
2016年04月02日 10:43撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 10:43
国上山山頂
ここまで人がたくさんいました。
越冬してきたヒオドシチョウ
2016年04月02日 10:44撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 10:44
越冬してきたヒオドシチョウ
ヒトリシズカ
一人静
2016年04月02日 10:49撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 10:49
ヒトリシズカ
一人静
雪割草
薄紫色バージョン
2016年04月02日 10:52撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 10:52
雪割草
薄紫色バージョン
これも雪割草?
ちょっと濃い紫。いろんな色のバージョンがあるようですね。
2016年04月02日 10:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/2 10:54
これも雪割草?
ちょっと濃い紫。いろんな色のバージョンがあるようですね。
カタクリ+ギフを撮りたいが中々、お目見えできません。
2016年04月02日 11:10撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/2 11:10
カタクリ+ギフを撮りたいが中々、お目見えできません。
カタクリの群生!!
剣ヶ峰周辺はとっても密で咲いていました。
2016年04月02日 11:18撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/2 11:18
カタクリの群生!!
剣ヶ峰周辺はとっても密で咲いていました。
剣が峰山頂
カタクリの絨毯で敷きつけられています。
2016年04月02日 11:19撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 11:19
剣が峰山頂
カタクリの絨毯で敷きつけられています。
黒竜城跡からの弥彦山
2016年04月02日 11:36撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 11:36
黒竜城跡からの弥彦山
黒竜城跡
2016年04月02日 11:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 11:39
黒竜城跡
キクザキイチゲ
菊咲一華
2016年04月02日 11:52撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 11:52
キクザキイチゲ
菊咲一華
ヤマネコノメソウ
山猫の目草
2016年04月02日 11:58撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 11:58
ヤマネコノメソウ
山猫の目草
テングチョウ
2016年04月02日 11:59撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 11:59
テングチョウ
山桜
2016年04月02日 12:05撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 12:05
山桜
オニシバリ
鬼縛り
2016年04月02日 12:29撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:29
オニシバリ
鬼縛り
タムシバ
田虫葉
2016年04月02日 12:32撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 12:32
タムシバ
田虫葉
雪割草
2016年04月02日 12:44撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/2 12:44
雪割草
何か分からず…
2016年04月02日 13:18撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 13:18
何か分からず…
トキワイカリソウ
常磐碇草
2016年04月02日 13:18撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/2 13:18
トキワイカリソウ
常磐碇草
弥彦山直下。
ここだけ雪道でした。一瞬です。
2016年04月02日 13:55撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 13:55
弥彦山直下。
ここだけ雪道でした。一瞬です。
弥彦山に到着
賑わっていました。外国の言葉も聞こえました。
2016年04月02日 13:57撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 13:57
弥彦山に到着
賑わっていました。外国の言葉も聞こえました。
日本海!!
去年の夏以来の再開です。
2016年04月02日 13:58撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 13:58
日本海!!
去年の夏以来の再開です。
山頂の神社。
2016年04月02日 13:58撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 13:58
山頂の神社。
越後平野
奥に山並みが見えますが霞が強く分かり辛いです。
朝日・飯豊・守門辺りが見えているとか。。。
2016年04月02日 14:10撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 14:10
越後平野
奥に山並みが見えますが霞が強く分かり辛いです。
朝日・飯豊・守門辺りが見えているとか。。。
下ります。
一気に谷底に降りました。
2016年04月02日 14:33撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 14:33
下ります。
一気に谷底に降りました。
八枚沢ノ滝
ここにて登山道は終わり。ここからは舗装路です。
2016年04月02日 14:55撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 14:55
八枚沢ノ滝
ここにて登山道は終わり。ここからは舗装路です。
田んぼの中の桜で本日は終了です。
2016年04月02日 16:03撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 16:03
田んぼの中の桜で本日は終了です。

感想

関東の天気が悪く、北陸・上越の天気が良かったため、去年この時期の山行にと考えていた弥彦山に行ってまいりました。仕事先の水戸から福生経由で新潟です。
弥彦山は有名な花はもちろんですが、目的は蝶。カタクリでの吸蜜の絵が見たいと思い出かけました。

国上山に登ってすぐに目的の蝶は現れたので、なかなか吸蜜の姿を見ることは出来ませんでした。結局最後までダメでまた次の機会となりました。さすがに撮るなら一定の場所でじっくり待たないといけないかもしれませんね。

花については今まで体験した事が無いくらい次々に花が現れます。特にカタクリは歩いた登山道のうち8割は両脇で咲いていました。特に圧巻だったのが剣ヶ峰で山頂はカタクリの絨毯ですね。いままでポツポツ咲いているのは見た事がありますが、ここまでの光景は初めてです。綺麗な紫色が今でも頭に残っています。あと雪割草は初めて見ましたが、とっても可愛い花ですね。名前の通り雪のなかからひょっこり顔を出している絵を次は見てみたいですね。

今回でこの山域はとっても気に入りました。弥彦山山塊は他にも楽しそうなコースがあるのでまた来たいですね。春の定番になりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1002人

コメント

雪国の春
aottyさん、こんにちは。

雪国の春、いいですねえ。
競うように花が出てきて、関東地方などとは
花数が全然違うように思います。40年以上前ですが
新潟に住んでいたことがあり弥彦山は何度もでかけ
ました。懐かしいなあ。

カタクリは新潟へ行くと、あちこちに咲いていますよね。
子供が小さい時に毎月湯沢へ遊びに行っていたことがある
のですがその頃は地元の方と、よく山菜としていただきました。
ほんのり甘く美味なのです。(カタクリを山菜に、関東では
あり得ない話ですが。。。)

ギフチョウ、美しいですね。
実際に山で見てみたいものです
2016/4/3 13:07
Re: 雪国の春
youtaroさん、こんばんわ

競うように花がでて〜イメージにぴったりの言葉ですね  至る所にいろんな色が見えて楽しい歩きができました。関東だと針葉樹だったり2次林だったりと人の手が加えられた所が多いので、花のボリュームが全然違うのでしょうか?弥彦山山塊には鹿の食害とかなさそうなので、それの影響があるかもしれませんね。40年以上前に新潟在住でしたか  とっても羨ましいです。

カタクリはでんぷんを含んでいるので、食べたら甘く感じるのでしょうね。今の時代だといろんな地域で保護されているので食べるのは難しそうですね。あんなにいっぱい生えている弥彦山でさえカタクリは採集禁止でした。(ギフは採集可能なので違和感がありますが、、、)

ギフはあちこちで見ましたよ
近場の石砂山より簡単に見る事ができました
2016/4/3 17:33
花が多い!
aottyさんご無沙汰ですね!
新潟も低山はすっかり春なのですね〜。
雪割草は見たこと無いかもしれませんが、可愛らしい花ですね。
ギフチョウはカタクリ好きなのでしょうか?越後駒でパクリ写真をアップしましたが、カタクリもギフチョウも鮮やか…
先日沖縄へ観光に行く機会がありましたが、初見のデカイ蝶が飛んでいました。調べたらツマベニチョウかな〜?キレイな蝶でした。
2016/4/3 22:14
Re: 花が多い!
kurihさん、ご無沙汰しております。

仕事が忙しく今週は高崎・那須・水戸と、、、北関東をうろちょろしております  すっかり季節が春になりましたね。雪割草は綺麗な花でしたよ。他の方の写真を見るといろんな色があるようなので、飽きさせない花ですね。
ギフはカタクリのイメージが強いですね。でもスミレの方を好むとも聞いております。

おぉ  沖縄に行かれたのですね。沖縄は第二の故郷なのですが、最近はご無沙汰です。ツマベニチョウですか  私の好きな蝶です。
2016/4/4 23:48
見事なカタクリとギフ
aotty さん、こんにちは。

はるばる新潟県まで日帰りで遠征した甲斐がありましたね。

花も蝶も、関東では考えられない密度ですね。
私が弥彦山に行った時は天気が悪くて歩くのはやめたので、いつかまた行かたいです。

それにしてもいい天気でしたね。
2016/4/4 18:57
Re: 見事なカタクリとギフ
shigetoshiさん、こんばんわ

遠路はるばる新潟まで遠征した甲斐がありました  来週にしようかとも思っていましたが、この日で良かったです。

花も蝶も関東とはぜんぜん違いますよね。奥多摩にもこういう雰囲気の場所があればいいのにと思うのですが、、、放置林なんかは自然に戻せばいいのにとも思います。
shigetoshiさんは角田山でしたね。国上山まで縦走している人の記録もあるので、shigetoshiさんならやっぱり縦断でしょうか???

天気予報で関東より新潟の天気が良さそうだったので、深夜からの移動しました。思い切って行って良かったです。ただ水戸⇒福生⇒新潟⇒福生と1日で移動したので運転に疲れました
2016/4/4 23:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら