記録ID: 8393032
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
カミホロ泊、十勝岳、美瑛岳
2025年07月07日(月) 〜
2025年07月08日(火)



- GPS
- 11:37
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,364m
- 下り
- 1,619m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 3:15
距離 4.7km
登り 690m
下り 133m
2日目
- 山行
- 8:08
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 8:15
距離 12.8km
登り 674m
下り 1,486m
天候 | 晴天だが爆風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
美瑛岳から雲の平まで、背丈ほどの笹藪ゾーンあり。 |
感想
師匠と山の会の米さんと^_^
お酒美味しかった!!
翌日は予定変更の美瑛岳へ。爆風のなかの山行。
天気は最高。
4時間くらいかな?が、まさかの8時間コースでした笑
沢山笑って楽しかったです!!
十勝岳の噴煙にて息ができなくなることがよくあり、ネックウォーマーで対応しましたが、今回も苦しくなりました。
よくよく調べたら結果、"咽頭けいれん"が起こり呼吸困難の可能性がある体質とわかりました。
今後の十勝岳へは活性炭入りマスクを持参します!!
今後は旭岳も必要かな。
写真はなぜか反映されません泣
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
スマホのカメラとの相性でもあるのかな?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する