記録ID: 8400836
全員に公開
ハイキング
白山
加賀白山 御前峰
2025年07月11日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:34
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,577m
- 下り
- 1,578m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 8:31
距離 15.0km
登り 1,577m
下り 1,578m
13:34
天候 | 曇り/雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
砂防新道は全く問題ありません。下りはエコーラインから南竜道を通りましたが、エコーライン分岐手前の50mが道のズリ落ちと硬い残雪の急斜面でとても危険です。おすすめできません。 |
その他周辺情報 | 白峰温泉総湯 750円(別当出合の休憩所に670円の割引券あり)地元(?)の方から教えていただきました。 |
感想
以前から気になっていた白山でしたがようやくその気に。期待以上の素晴らしい山でした。この時期は花がきれいで足が頻繁に止まってしまいます。下山途中の甚之助避難小屋を過ぎた辺りから小雨が、そして突然のドシャ降りに。久しぶりにレインウェアのお世話になりましたが、大満足の霊峰白山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
クロユリかっこいいです!
白山と言えばクロユリですね。地味な色合いだけれども凛々しい立ち姿が何とも言えません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する