ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8404974
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳 西黒尾根→天神尾根

2025年07月12日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:36
距離
9.2km
登り
1,446m
下り
812m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:32
休憩
0:29
合計
7:01
距離 9.2km 登り 1,446m 下り 812m
6:43
7
6:50
5
7:08
7:18
108
9:11
9:14
95
10:49
10:50
14
11:04
11:11
5
11:16
11:17
28
11:45
14
11:59
12:00
3
12:03
12:04
12
12:16
19
12:36
12:41
39
13:20
13:21
15
13:49
天候 晴れ 午前中はほとんどの時間でガスがかかっていました。ガスが切れるとメチャ暑かったので助かりました。
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR上越線土合駅は本数が少ないので注意が必要。ベースプラザから上毛高原駅や水上駅へのバスが出ています。
コース状況/
危険箇所等
•西黒尾根は難易度高めですが、基本的に整備された一般登山道です。危険な場所には鎖があります。危険なのに何も無い場合はルートミスの可能性。
•標高を上げると増えてくる蛇紋岩は、晴れていても良く滑ります。足運びは慎重に。
•蛇紋岩が出てくる前の標高の低いエリアでは、泥土(魚沼あたりでは「べと」といいます。)がヌルヌル滑ります。
•天神平からの田尻尾根は斜度がある上に「べと」なので、ご利用は計画的に。
その他周辺情報 ベースプラザのゴミ箱は有料でした。
前泊した高野屋さん。温泉に入れます。岩原スキー場前駅まで徒歩5分弱。同じくらいの距離感でローソンがあります。
2025年07月12日 05:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 5:31
前泊した高野屋さん。温泉に入れます。岩原スキー場前駅まで徒歩5分弱。同じくらいの距離感でローソンがあります。
岩原スキー場前駅、無人島駅です。乗車証明書の発券機があります。乗車後に車内で車掌さんが精算してくれました。
2025年07月12日 05:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/12 5:47
岩原スキー場前駅、無人島駅です。乗車証明書の発券機があります。乗車後に車内で車掌さんが精算してくれました。
相対式ホームだけど単線なんだ、、
2025年07月12日 05:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 5:56
相対式ホームだけど単線なんだ、、
新潟駅でよく見る電車
2025年07月12日 06:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 6:16
新潟駅でよく見る電車
土合駅
2025年07月12日 06:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 6:43
土合駅
土日のロープウェイは7:00スタート。乗車口の横を通るのですが、朝一は全然混んでいませんでした。
2025年07月12日 06:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 6:59
土日のロープウェイは7:00スタート。乗車口の横を通るのですが、朝一は全然混んでいませんでした。
西黒尾根登山口
2025年07月12日 07:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 7:11
西黒尾根登山口
2025年07月12日 07:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 7:21
べと
2025年07月12日 07:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 7:34
べと
尾根に乗ってしばらくすると始まる鎖場。足裏の泥を落としておくと良いです。
2025年07月12日 08:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 8:49
尾根に乗ってしばらくすると始まる鎖場。足裏の泥を落としておくと良いです。
写真でよく見る鎖場
2025年07月12日 09:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 9:01
写真でよく見る鎖場
ラクダの背
2025年07月12日 09:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 9:06
ラクダの背
ラクダのコルから始まる、いい感じの壁
2025年07月12日 09:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 9:18
ラクダのコルから始まる、いい感じの壁
右手に回り込みながら標高を上げます
2025年07月12日 09:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 9:40
右手に回り込みながら標高を上げます
2025年07月12日 09:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 9:41
イブキジャコウソウ
2025年07月12日 09:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 9:48
イブキジャコウソウ
ここの岩の写真が撮りたくて、
粘ったけどガスが切れない
2025年07月12日 10:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 10:32
ここの岩の写真が撮りたくて、
粘ったけどガスが切れない
蛇紋岩ロード
2025年07月12日 10:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 10:37
蛇紋岩ロード
2025年07月12日 10:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 10:48
山頂手前の分岐へ
2025年07月12日 10:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 10:58
山頂手前の分岐へ
とりあえず小屋へ、雪渓を渡ります
2025年07月12日 11:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 11:01
とりあえず小屋へ、雪渓を渡ります
主脈縦走コース、小屋周辺は大混雑
2025年07月12日 11:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 11:17
主脈縦走コース、小屋周辺は大混雑
2025年07月12日 11:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 11:23
オキノ耳登頂、激混みなのでトマ耳はパス
2025年07月12日 11:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 11:32
オキノ耳登頂、激混みなのでトマ耳はパス
蛇紋岩ロード
2025年07月12日 11:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 11:55
蛇紋岩ロード
渋滞列から天神平
2025年07月12日 12:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 12:41
渋滞列から天神平
ゴール
2025年07月12日 13:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 13:46
ゴール
白毛門方面。馬蹄形やる人は凄いですね。
2025年07月12日 13:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 13:49
白毛門方面。馬蹄形やる人は凄いですね。
ロープウェイから西黒尾根
2025年07月12日 13:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 13:59
ロープウェイから西黒尾根
土合駅で電車待ち
2025年07月12日 15:00撮影
1
7/12 15:00
土合駅で電車待ち
ディズニー新幹線を引き当てる、キラキラしてて落ち着かない。
2025年07月12日 18:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 18:52
ディズニー新幹線を引き当てる、キラキラしてて落ち着かない。
コレを持って帰らないように、と再三の車内アナウンス。
2025年07月12日 18:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/12 18:57
コレを持って帰らないように、と再三の車内アナウンス。

装備

個人装備
実用足袋【大馳:3枚】 LEKI Makalu Trailbum BUMMER montbell クラッシャブル アンブレロ fieldcore レインウェア petzl ヘッドランプ ファーストエイドキット 行動食

感想

仕事で高崎、翌日は休み。谷川岳に登ってきました。岐阜まで帰らないといけないので、天神尾根往復と考えたものの、物足りないので登りは西黒尾根へ、CT80%で12:00台に下山できる計画でした。
が、天神尾根からの登山者が尋常では無く下山で大渋滞。鎖場やちょっとした難所事に列が止まる状態に、大都市圏の日帰り山域恐るべし。下山後の計画が大幅に変更になりましたが、のんびり下山するのも悪くなかったです。
それどころか、渋滞の中で前後した魚沼のトレイルランナーさんから色々面白いお話を聞かせていただいたり、時間調整で土合駅の喫茶「モグラ」さんでまったり過ごしたりと、かえって渋滞に巻き込まれた方が楽しめたようです。お会いした皆さま、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人

コメント

kazさぁん、遠征かな?と思いましたら、お1人だし。。。お仕事ついでだったんですね〜流石です❣️高野屋さんも良さそう〜💕
西黒尾根、やりたい所の1つですが、なかなかチャンスに恵まれず(笑)やっぱり良さそうです〜
靴が、アレ?って思ったんですよ。。。
そしたらあー足袋を履いているから、やっぱり〜と1人で納得していました。軽いからですか?滑ったりはしないんでしょうか。
モグラ(さすが土合の喫茶店)も良さそうです!良い山行でしたね〜
ずっと腰痛の私は早く治す為今月は大人しくしていようと指をくわえて皆様のレコを楽しんでおります。。。
ありがとうございました〜❣️
2025/7/21 12:12
Salahさんコメントありがとうございます。
西黒尾根は達成感あるルートなので是非!モグラさんは居心地が良すぎて、、後で気付いたのですが、閉店時間を過ぎているのに追い出されることなく、まったりさせて頂いたようで申し訳なかったです。
足袋は荷物にならないので採用したのですが、泥土が付くとスメアリングが効き難く、西黒尾根ではだいぶ鎖のお世話になりました。足袋は良い意味で緊張感を強いられるので、下りで転んだり、足首捻ったり、というのは無くなっています。
腰痛は早く良くなるといいですね。私も腰痛持ちでしたが、裸足感覚のシューズ(ベアフットとかゼロドロップと表現)を愛用するようになってからは改善しました、最初は辛くて1年くらいかかかりましたけど。個人的な事例ですが、何かの御参考になればと思い紹介させていただきました。
最後のくだりが怪しいので、少しだけ自己紹介をしておきますと、私はスポーツ用品小売り業界の人間です。怪我などに対しては純医療ではないアプローチなので表現が怪しくなってしまいます。スーツを着ることもないので出張の恰好で登山もできる、という訳でした。
2025/7/22 23:47
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら