記録ID: 8409033
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山は花の山
2025年07月12日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:14
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 878m
- 下り
- 882m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 7:10
距離 8.0km
登り 1,022m
下り 1,021m
天候 | ガスのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
4時時点であと5.6台の空き |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓2ヶ所アイゼン必要なし 端の融雪の泥で滑らないよう慎重に 笹平前の急登に浮石あり |
その他周辺情報 | 蛍 大人気の古民家お蕎麦屋さん https://m.facebook.com/hotaru2016/ みみずくの湯 |
写真
感想
深田久弥の物語からロマンチックな印象の山
カップル率も多く賑わっていました。
しかし、雪渓を過ぎてからは急な登りの連続。幸い登りは日が隠れていましたがそれでも汗が流れ、1.5Lの水を節約しながら飲んだほど。日本海に近いから暑いです。
岩場を登り切ると笹平へ。
クガイソウや黄色のカワラマツバ、近くの八方尾根と同じ種類の花が沢山!それもこれから盛りの花たち、これほどのお花畑が広がっているとは想像していませんでした。
北峰の石仏の周りを花が囲み、南峰山頂ではガスから幻想的に現れた乙女の横顔が花園の中に描かれていました。やはり素敵な山でした。
下山飯は古民家蕎麦屋の蛍。カラッと揚がったゆき筍など天ぷら。手打ちを炭火の釜で茹でていて美味。小谷らしさを味わう1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
いいねした人