ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8433741
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山 ↑富士宮ルート ↓プリンスルート

2025年07月19日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:26
距離
12.0km
登り
1,521m
下り
1,522m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:27
休憩
1:54
合計
9:21
距離 12.0km 登り 1,521m 下り 1,522m
5:11
2
スタート地点
5:13
5:17
12
5:28
5:31
1
5:32
38
6:10
6:18
37
6:56
7:07
49
7:56
8:16
54
9:10
9:22
37
9:58
10:16
30
10:45
2
10:48
3
10:51
11:08
1
11:08
11:09
14
11:24
11:25
9
11:34
7
11:41
4
11:46
43
12:28
12:38
7
13:11
13:14
15
13:32
7
13:39
13:40
23
14:03
14:05
7
14:12
14:13
10
14:23
12
14:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
水ヶ塚公園駐車場に駐車(土日祝日とお盆期間は駐車料金2000円)
5合目までのシャトルバスは往復2400円、今年から富士宮口行きのシャトルバスの始発は4時半に早まった
そして、入山料4000円

高すぎる😣!!
予約できる山小屋
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
会社を19時に出てまっすぐ帰宅し寝ようとしたが、酒も飲まず早い時間に横になったのでは全く眠れなかった。そしてこの時間に環八はえげつない事故渋滞。
2025年07月19日 01:15撮影 by  SH-53C, SHARP
8
7/19 1:15
会社を19時に出てまっすぐ帰宅し寝ようとしたが、酒も飲まず早い時間に横になったのでは全く眠れなかった。そしてこの時間に環八はえげつない事故渋滞。
そして駐車場に到着。せめて多少の仮眠をと思ったものの近くの車の若者が外で楽しそうに大きな声で談笑。全く寝れなかった。
2025年07月19日 03:59撮影 by  SH-53C, SHARP
7
7/19 3:59
そして駐車場に到着。せめて多少の仮眠をと思ったものの近くの車の若者が外で楽しそうに大きな声で談笑。全く寝れなかった。
シャトルバスが早まったのは日帰り派には朗報
2025年07月19日 04:20撮影 by  SH-53C, SHARP
8
7/19 4:20
シャトルバスが早まったのは日帰り派には朗報
五合目到着、富士山の影が見れた!
そしてバスで多少寝れたが、かえって眠くなってしまった😪
2025年07月19日 05:13撮影 by  SH-53C, SHARP
9
7/19 5:13
五合目到着、富士山の影が見れた!
そしてバスで多少寝れたが、かえって眠くなってしまった😪
このコンディション、時間かかりそうで不安なので、高地順応は5〜10分で終わらせ(全く順応していない)出発します!
2025年07月19日 05:14撮影 by  SH-53C, SHARP
6
7/19 5:14
このコンディション、時間かかりそうで不安なので、高地順応は5〜10分で終わらせ(全く順応していない)出発します!
新六合はあっという間。宿泊者っぽい人たちがガイドの先導で登り始めるみたいだったが、通路を塞いでて邪魔なことこの上なかった。
2025年07月19日 05:28撮影 by  SH-53C, SHARP
7
7/19 5:28
新六合はあっという間。宿泊者っぽい人たちがガイドの先導で登り始めるみたいだったが、通路を塞いでて邪魔なことこの上なかった。
新7合から愛鷹山と富士市。眠いし異様に息が切れるので、おにぎり🍙食べたあと5分ほど仮眠
2025年07月19日 06:14撮影 by  SH-53C, SHARP
8
7/19 6:14
新7合から愛鷹山と富士市。眠いし異様に息が切れるので、おにぎり🍙食べたあと5分ほど仮眠
歩いてても眠いし息が切れるので写真を撮るという理由付けをして休む
2025年07月19日 06:41撮影 by  SH-53C, SHARP
7
7/19 6:41
歩いてても眠いし息が切れるので写真を撮るという理由付けをして休む
富士宮ルートは序盤は山頂が見えない
2025年07月19日 06:41撮影 by  SH-53C, SHARP
5
7/19 6:41
富士宮ルートは序盤は山頂が見えない
元祖7合目到着、空いたベンチを全力でゲットし仮眠😪
2025年07月19日 06:59撮影 by  SH-53C, SHARP
6
7/19 6:59
元祖7合目到着、空いたベンチを全力でゲットし仮眠😪
下手に仮眠したのが良くないのか、少し休んで動きだすと目眩がする。元祖7合から9合までずっとそんな感じだった。
2025年07月19日 07:43撮影 by  SH-53C, SHARP
7
7/19 7:43
下手に仮眠したのが良くないのか、少し休んで動きだすと目眩がする。元祖7合から9合までずっとそんな感じだった。
8合到着、すごい時間がかかってる💦
2025年07月19日 08:14撮影 by  SH-53C, SHARP
5
7/19 8:14
8合到着、すごい時間がかかってる💦
小銭さしてるやつ。御利益あるのかな?
2025年07月19日 08:42撮影 by  SH-53C, SHARP
7
7/19 8:42
小銭さしてるやつ。御利益あるのかな?
ようやく9合到着
2025年07月19日 09:00撮影 by  SH-53C, SHARP
5
7/19 9:00
ようやく9合到着
ラジオ体操第一が流れて、小屋の人や日本人のハイカーが体操して、それを外国人が不思議そうに動画撮ってた。外国人にはラジオ体操なんて分からないでしょうね。
ちなみに一緒にやったら目が醒めた!!
2025年07月19日 09:08撮影 by  SH-53C, SHARP
5
7/19 9:08
ラジオ体操第一が流れて、小屋の人や日本人のハイカーが体操して、それを外国人が不思議そうに動画撮ってた。外国人にはラジオ体操なんて分からないでしょうね。
ちなみに一緒にやったら目が醒めた!!
残雪
2025年07月19日 09:27撮影 by  SH-53C, SHARP
7
7/19 9:27
残雪
9合からゆっくりだったけど休憩はあまり取らず9合5勺到着。ここでがっつり休む。
2025年07月19日 09:52撮影 by  SH-53C, SHARP
6
7/19 9:52
9合からゆっくりだったけど休憩はあまり取らず9合5勺到着。ここでがっつり休む。
山頂に向けて、あと一踏ん張り!
2025年07月19日 10:00撮影 by  SH-53C, SHARP
6
7/19 10:00
山頂に向けて、あと一踏ん張り!
到着!最後は渋滞💦
2025年07月19日 10:46撮影 by  SH-53C, SHARP
8
7/19 10:46
到着!最後は渋滞💦
1年ぶりの富士山頂上浅間神社!
2025年07月19日 10:49撮影 by  SH-53C, SHARP
7
7/19 10:49
1年ぶりの富士山頂上浅間神社!
火口を拝んでお昼ごはんにします!
2025年07月19日 10:50撮影 by  SH-53C, SHARP
7
7/19 10:50
火口を拝んでお昼ごはんにします!
今日は土用の丑の日!近所の西友でお値下げ品買ってきた!が、消費期限を11時間超過してます😅でも頂きます!
2025年07月19日 10:55撮影 by  SH-53C, SHARP
9
7/19 10:55
今日は土用の丑の日!近所の西友でお値下げ品買ってきた!が、消費期限を11時間超過してます😅でも頂きます!
腹も満たしたし!、あとは剣ヶ峰!
2025年07月19日 11:09撮影 by  SH-53C, SHARP
7
7/19 11:09
腹も満たしたし!、あとは剣ヶ峰!
絶景だ!
2025年07月19日 11:14撮影 by  SH-53C, SHARP
7
7/19 11:14
絶景だ!
そして頂上!近くにいた若い外国人の兄ちゃんに「富士山で一番高いところはみんなが写真📷撮ってるところではなく、ここだ!」と教えたら、持ってた金剛杖で指してすごく感激してくれた!
2025年07月19日 11:24撮影 by  SH-53C, SHARP
9
7/19 11:24
そして頂上!近くにいた若い外国人の兄ちゃんに「富士山で一番高いところはみんなが写真📷撮ってるところではなく、ここだ!」と教えたら、持ってた金剛杖で指してすごく感激してくれた!
剣ヶ峰のやつも撮影行列の合間を狙ってパチリ。
登るときに写真行列に並んでたオッサンに止められそうになったが、自分を入れた写真は撮らないよ!と言って通過。
2025年07月19日 11:25撮影 by  SH-53C, SHARP
6
7/19 11:25
剣ヶ峰のやつも撮影行列の合間を狙ってパチリ。
登るときに写真行列に並んでたオッサンに止められそうになったが、自分を入れた写真は撮らないよ!と言って通過。
山頂のポストは世界遺産に登録された際に景観に配慮して緑になったらしい。赤でも良いと思うけど。
2025年07月19日 11:41撮影 by  SH-53C, SHARP
6
7/19 11:41
山頂のポストは世界遺産に登録された際に景観に配慮して緑になったらしい。赤でも良いと思うけど。
帰りはプリンスルート、なので御殿場口をまずは降ります
浅間神社で山行の無事を祈願したけど、この直後にザレでスリップしてすっ転び、肘を擦りむいてちょこっと血が出た。
2025年07月19日 11:45撮影 by  SH-53C, SHARP
8
7/19 11:45
帰りはプリンスルート、なので御殿場口をまずは降ります
浅間神社で山行の無事を祈願したけど、この直後にザレでスリップしてすっ転び、肘を擦りむいてちょこっと血が出た。
下山の行動食。土用の丑の日第二弾!
今回に山頂でかば焼き焼くというのも考えたけど、準備が面倒くさく、やめました。
2025年07月19日 12:32撮影 by  SH-53C, SHARP
7
7/19 12:32
下山の行動食。土用の丑の日第二弾!
今回に山頂でかば焼き焼くというのも考えたけど、準備が面倒くさく、やめました。
土曜の牛というのも考えた。
でも車だからビール飲めないし、、
2025年07月19日 12:32撮影 by  SH-53C, SHARP
7
7/19 12:32
土曜の牛というのも考えた。
でも車だからビール飲めないし、、
宝永山に向けて出発!
2025年07月19日 12:42撮影 by  SH-53C, SHARP
7
7/19 12:42
宝永山に向けて出発!
御殿場ルートはベンチが埋まってることがないのは魅力だし、歩いてる人たちが他のルートとは明らかに違うので、ストレスがない!
2025年07月19日 12:45撮影 by  SH-53C, SHARP
7
7/19 12:45
御殿場ルートはベンチが埋まってることがないのは魅力だし、歩いてる人たちが他のルートとは明らかに違うので、ストレスがない!
ガラガラ😅
2025年07月19日 13:03撮影 by  SH-53C, SHARP
7
7/19 13:03
ガラガラ😅
大砂走り!!
2025年07月19日 13:13撮影 by  SH-53C, SHARP
7
7/19 13:13
大砂走り!!
大砂走りはここからが楽しかったんだけど、ここでプリンスルートは分岐!
2025年07月19日 13:28撮影 by  SH-53C, SHARP
9
7/19 13:28
大砂走りはここからが楽しかったんだけど、ここでプリンスルートは分岐!
そして宝永山到着、爆風です🌀
2025年07月19日 13:39撮影 by  SH-53C, SHARP
8
7/19 13:39
そして宝永山到着、爆風です🌀
宝永火口、山頂の火口よりダイナミック!
2025年07月19日 13:39撮影 by  SH-53C, SHARP
7
7/19 13:39
宝永火口、山頂の火口よりダイナミック!
宝永山の下りですが降りてきた道を振り返ると、とんでもない傾斜だし、砂走りみたいな路面😨
これ登りは絶対に使いたくない。ってか天皇陛下はこれを登ったの?
2025年07月19日 13:48撮影 by  SH-53C, SHARP
8
7/19 13:48
宝永山の下りですが降りてきた道を振り返ると、とんでもない傾斜だし、砂走りみたいな路面😨
これ登りは絶対に使いたくない。ってか天皇陛下はこれを登ったの?
宝永火口に降りてきた。スケールすごくて写真に収まらない。
2025年07月19日 14:03撮影 by  SH-53C, SHARP
6
7/19 14:03
宝永火口に降りてきた。スケールすごくて写真に収まらない。
そしてラストに登り返し😱
吉田ルートもだけど、富士山登頂後のラストに登りはキツい😓
2025年07月19日 14:06撮影 by  SH-53C, SHARP
8
7/19 14:06
そしてラストに登り返し😱
吉田ルートもだけど、富士山登頂後のラストに登りはキツい😓
下山!
帰りの運転で居眠りしないか心配😨
(大丈夫でした✨)
2025年07月19日 14:37撮影 by  SH-53C, SHARP
7
7/19 14:37
下山!
帰りの運転で居眠りしないか心配😨
(大丈夫でした✨)
撮影機器:

感想

富士山🗻で未踏の富士宮ルートに行ってきました。昨今、徹夜で登る弾丸登山は危険なので、できないように色々と規制がされていますが、その上を行く仕事後に徹夜で移動し一気に登る、自爆テロ登山みたいになっちゃいました。

無事に帰ってこれましたが、時間は予定以上にかかり、疲れも半端ないです。お酒飲んで寝ます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人

コメント

富士山自爆テロ登山、お疲れさまでした!
渋滞や不眠が重なっての
強行登山でしたね😅
無事に帰宅できてなによりです。
高山病や熱中症などの危険もあるし、これからはあまり無理はしないで下さいね!
富士山の入山料が4000円になったのは知っていましたが、駐車場やバス代も考えると、けっこう費用がかかるんですね💰
御殿場ルートは空いているんですね。
異惑星みたいで、迫力がありますね😃
お疲れさまでした!
2025/7/20 9:46
いいねいいね
1
メロンソーダさん、こんにちは😊

寝ずに疲れたままの状態で登山は、富士山に限らずヤバいですね。むしろ富士山だったので、途中に山小屋とかもたくさんあるので無事だったのかもしれません。
ってか無謀でした😅反省です!
入山料は、結局装備不十分な人とか(今回の自分のような強行軍)の抑制には全くなっていないように思うので、ただ単に高くなったとしか感じられませんでした😓
御殿場ルートは空いてました!ただ他とは比べ物にならないくらいキツかったです。下りに使うだけなら良いんですけど。

今シーズン、この先は、無茶なことせずに過ごそうと思います!!
2025/7/20 14:02
いいねいいね
1
弾丸富士山お疲れ様です😀
無事下山出来てなによりです😅
富士山は一度は登ってみたいですが人が多すぎてなかなか足が向きません😓
2025/7/20 18:36
いいねいいね
2
リュウさん、こんばんは!
無事とはいえ、なんか情けない結果でお恥ずかしい限りです。
富士山🗻は人が多いですが、4ルート全部歩いた結果、リュウさんのような健脚な方には御殿場ルートがオススメです!
多分、また登ることがあれば、御殿場に行くと思います。前日しっかり寝れていればですが😅
2025/7/20 19:32
tsuguさん4年連続富士山おつかれさまです🗻
普通に弾丸登山でしたね😁
中1週空けて寝ずに登って高山病にならなくてよかったです😵
これで全ルート歩いて思い残すことはないのかな😄

こちらは三連休なのにお休みです😅
急激に山欲がなくなってしまいました😣
2025/7/21 14:56
いいねいいね
2
まどかさん、こんにちは😊

これでコンプリート!入山料も高くなったし、たぶんもう行かないでしょうね😅行ったとしても、ワゴニアとか周辺だけか、トレーニングとして御殿場ルートに行くかかな。思い残すことはないですね。
そして寝ずに登山はダメですね。休憩ポイントのない山だったら野垂れ死んでたかもしれません。

今週はお休みなのかな?って思ってました。土日に行かず月曜の祝日ってパターンは無さそうだなって思ってました。

でもその分、今日高尾に行ってトリス飲んで帰ってきましたよ!
2025/7/21 15:17
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら