ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 843451
全員に公開
ハイキング
北陸

朝日町・大地山(残雪期)

2016年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
9.2km
登り
1,031m
下り
1,045m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
0:32
合計
5:15
8:19
98
スタート地点
9:57
9:59
96
11:35
12:05
45
12:50
12:50
44
13:34
ゴール地点
朝5時に起きて体調それなりに良かったんで大地山へ行く事にした
6時40分頃自宅出発して富山西インターから高速使い朝日インター降りて小川発電所目指します
発電所から少し行くと夢想塾と言う所があり、その広場に先行車1台駐まってたので
隣に駐めました
すぐそこに登山口確認して仕度と準備体操
今回は膝回りの筋に痛みがあったんで念入りにストレッチしてから出発
初めから急登が続きかなり長い距離登っていきます
いったんピークっぽい所からはあんまりきつい登りは無かったです
鍋倉山あたりからは雪の量も増え楽しい雪登りでした
山頂はイマイチはっきりしない所でしたが景色は結構良かった(残雪期だからかな)
残雪が途切れる所は道迷いしやすいので注意(一回ちょっと行き過ぎて戻った)
今日は7人の登山者でした
天候 曇り(黄砂で視界不良)
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝日ICより小川発電所近くの夢創塾手前に登山口有り
コース状況/
危険箇所等
急登が多いので転倒注意
900m位からはほぼ残雪
古いトレースの中には道迷いと思われるトレースも有りましたので注意
その他周辺情報 小川温泉が近くにありますがバーデン明日に行きました(割と近くて安い)
夢想塾の広場から登る登山口
いきなりの急登です
おいらの10分ほど前に3人登っていきました

手前にある鉄塔巡視路からも登れるらしいです
2016年04月10日 08:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 8:19
夢想塾の広場から登る登山口
いきなりの急登です
おいらの10分ほど前に3人登っていきました

手前にある鉄塔巡視路からも登れるらしいです
ゼンマイ今年は早いかも
2016年04月10日 08:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 8:21
ゼンマイ今年は早いかも
木イチゴの実る時期に来たいな・・・・
2016年04月10日 08:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 8:21
木イチゴの実る時期に来たいな・・・・
最初は杉林
2016年04月10日 08:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 8:22
最初は杉林
タラの芽
2016年04月10日 08:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/10 8:23
タラの芽
ツバキ
2016年04月10日 08:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 8:27
ツバキ
ツツジ
2016年04月10日 08:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 8:29
ツツジ
根っこの剥き出している急登
ここから雑木林
2016年04月10日 08:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 8:30
根っこの剥き出している急登
ここから雑木林
マンサクの新緑
2016年04月10日 08:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 8:39
マンサクの新緑
今年初のギフチョウ
5羽は見たな
なかなか写真撮れず時間食った
2016年04月10日 08:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 8:46
今年初のギフチョウ
5羽は見たな
なかなか写真撮れず時間食った
放置タオル?
2016年04月10日 08:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 8:49
放置タオル?
こんな急登が好き(な訳ないわ)
2016年04月10日 08:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 8:53
こんな急登が好き(な訳ないわ)
木々の隙間から見えた小川
2016年04月10日 08:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 8:55
木々の隙間から見えた小川
最初の開けたピーク
2016年04月10日 08:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 8:56
最初の開けたピーク
2016年04月10日 08:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 8:56
先週登った負釣山
2016年04月10日 08:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 8:56
先週登った負釣山
しばらく緩い登り
タムシバが沢山咲いてた
2016年04月10日 08:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 8:57
しばらく緩い登り
タムシバが沢山咲いてた
2016年04月10日 08:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 8:58
イワウチワはかなり咲いてました
2016年04月10日 08:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 8:58
イワウチワはかなり咲いてました
松の巨木
2016年04月10日 08:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/10 8:59
松の巨木
こんな景色が好き
2016年04月10日 08:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 8:59
こんな景色が好き
今年初のカタクリ
終わりの時期やね

北側の崖にいくつか咲いているのが見えた
2016年04月10日 09:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 9:04
今年初のカタクリ
終わりの時期やね

北側の崖にいくつか咲いているのが見えた
放置サングラス
2016年04月10日 09:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 9:07
放置サングラス
炭焼きの痕
2016年04月10日 09:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 9:10
炭焼きの痕
ついに雪があった
2016年04月10日 09:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 9:17
ついに雪があった
ブナ林、大木では無いな
2016年04月10日 09:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 9:22
ブナ林、大木では無いな
この辺は残雪で迷いやすい・・・・
途中で夏道を見失う
先行者のトレース辿っていたら藪に侵入
2016年04月10日 09:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 9:23
この辺は残雪で迷いやすい・・・・
途中で夏道を見失う
先行者のトレース辿っていたら藪に侵入
ヘンなブナ側面
2016年04月10日 09:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 9:24
ヘンなブナ側面
帰り道側
2016年04月10日 09:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/10 9:24
帰り道側
いよいよ残雪歩き出て来た
2016年04月10日 09:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 9:25
いよいよ残雪歩き出て来た
かなりマーキングしてあります
2016年04月10日 09:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 9:30
かなりマーキングしてあります
2016年04月10日 09:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 9:37
2016年04月10日 09:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 9:37
このマークは帰り用
2016年04月10日 09:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 9:37
このマークは帰り用
2016年04月10日 09:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 9:38
この谷筋は上で左に直角に曲がってた
残雪で見失う所だった
2016年04月10日 09:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 9:40
この谷筋は上で左に直角に曲がってた
残雪で見失う所だった
降り方向
2016年04月10日 09:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 9:40
降り方向
2016年04月10日 09:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 9:45
左に曲がった所
2016年04月10日 09:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 9:47
左に曲がった所
2016年04月10日 09:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 9:48
2016年04月10日 09:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 9:49
まだ先がよく見えないな・・・・
2016年04月10日 09:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 9:49
まだ先がよく見えないな・・・・
一応ショウジョウバカマも
2016年04月10日 09:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 9:50
一応ショウジョウバカマも
段々と雪が増えてきた
2016年04月10日 09:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 9:55
段々と雪が増えてきた
南保富士方面
2016年04月10日 09:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/10 9:56
南保富士方面
タムシバ、藪が邪魔してます
2016年04月10日 09:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 9:56
タムシバ、藪が邪魔してます
藪の隙間を選んで行きます
2016年04月10日 09:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 9:56
藪の隙間を選んで行きます
鍋倉山に着いた、結構展望ききます
正面左が初雪山
三角点は雪の下で解らず
2016年04月10日 09:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 9:57
鍋倉山に着いた、結構展望ききます
正面左が初雪山
三角点は雪の下で解らず
2016年04月10日 09:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 9:57
2016年04月10日 09:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 9:57
2016年04月10日 09:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 9:57
2016年04月10日 09:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 9:57
2016年04月10日 09:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 9:58
小川温泉元湯
2016年04月10日 09:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 9:58
小川温泉元湯
ワイヤー
何が有ったんだろう?
2016年04月10日 10:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 10:00
ワイヤー
何が有ったんだろう?
尾根道がほぼ雪道になってきた
2016年04月10日 10:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 10:01
尾根道がほぼ雪道になってきた
多分正面のピークかな・・・・・
かなり遠い
2016年04月10日 10:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 10:01
多分正面のピークかな・・・・・
かなり遠い
違う尾根筋
2016年04月10日 10:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 10:04
違う尾根筋
雪があったり無かったり
道も有ったり無かったり
2016年04月10日 10:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 10:04
雪があったり無かったり
道も有ったり無かったり
2016年04月10日 10:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 10:05
2016年04月10日 10:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 10:07
2016年04月10日 10:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 10:07
少し藪漕ぎして夏道に戻った
2016年04月10日 10:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 10:09
少し藪漕ぎして夏道に戻った
2016年04月10日 10:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 10:10
2016年04月10日 10:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 10:10
ここのピークで小休止
2時間登っているので行動食補給
2016年04月10日 10:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 10:10
ここのピークで小休止
2時間登っているので行動食補給
ピークから見た来た道
2016年04月10日 10:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 10:11
ピークから見た来た道
2016年04月10日 10:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 10:11
ピークには雪が無く休憩に丁度だった
約15分休憩

これは境界用か?
2016年04月10日 10:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 10:24
ピークには雪が無く休憩に丁度だった
約15分休憩

これは境界用か?
2016年04月10日 10:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 10:25
2016年04月10日 10:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 10:29
もうすぐ開花するタムシバ
2016年04月10日 10:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 10:29
もうすぐ開花するタムシバ
へんてこな形やな
2016年04月10日 10:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 10:30
へんてこな形やな
北斜面は雪が豊富
2016年04月10日 10:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 10:34
北斜面は雪が豊富
南側は雪無し
2016年04月10日 10:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 10:34
南側は雪無し
この辺りは平坦
2016年04月10日 10:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 10:44
この辺りは平坦
2016年04月10日 10:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 10:46
オオカメノキ
2016年04月10日 10:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 10:48
オオカメノキ
ブナの実(殻)沢山落ちていました
2016年04月10日 10:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 10:51
ブナの実(殻)沢山落ちていました
ツリーホールが沢山
2016年04月10日 10:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 10:51
ツリーホールが沢山
2016年04月10日 10:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 10:51
2016年04月10日 10:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 10:54
少しだけ登り返し
2016年04月10日 10:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 10:54
少しだけ登り返し
マンサクがたくさん咲いていた
2016年04月10日 11:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 11:01
マンサクがたくさん咲いていた
かなり山頂に近づいたかな
2016年04月10日 11:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 11:03
かなり山頂に近づいたかな
振り返ってみた
2016年04月10日 11:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 11:04
振り返ってみた
2016年04月10日 11:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 11:04
ちょっと藪濃い所あり
左に巻いて・・・・
2016年04月10日 11:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 11:05
ちょっと藪濃い所あり
左に巻いて・・・・
ここから登りだ・・・・
気合い!

2016年04月10日 11:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 11:05
ここから登りだ・・・・
気合い!

振り返ると黒部川扇状地が大きく見えてた
2016年04月10日 11:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 11:11
振り返ると黒部川扇状地が大きく見えてた
これを登れば・・・・
2016年04月10日 11:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 11:13
これを登れば・・・・
2016年04月10日 11:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 11:13
後少し・・・・
2016年04月10日 11:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 11:19
後少し・・・・
大地山から北の山々
2016年04月10日 11:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 11:19
大地山から北の山々
良いゲレンデ(笑)
2016年04月10日 11:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 11:20
良いゲレンデ(笑)
偽ピーク登頂
ついに大地山見えた
進んでいくと
2016年04月10日 11:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/10 11:23
偽ピーク登頂
ついに大地山見えた
進んでいくと
手前に少し剝げたピーク有り
2016年04月10日 11:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 11:24
手前に少し剝げたピーク有り
初雪山もしっかりと見えて来た
2016年04月10日 11:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 11:24
初雪山もしっかりと見えて来た
2016年04月10日 11:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 11:26
禿ピークから見た偽ピーク
2016年04月10日 11:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 11:27
禿ピークから見た偽ピーク
赤い目印は何のため?
2016年04月10日 11:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 11:27
赤い目印は何のため?
2016年04月10日 11:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 11:27
あと30分は掛からないな
なんとか12時には登れる!
2016年04月10日 11:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/10 11:27
あと30分は掛からないな
なんとか12時には登れる!
2016年04月10日 11:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 11:27
2016年04月10日 11:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 11:28
2016年04月10日 11:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 11:28
ついにピークかな?
2016年04月10日 11:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 11:33
ついにピークかな?
あの藪辺りが一番高い感じかな
2016年04月10日 11:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 11:34
あの藪辺りが一番高い感じかな
山頂広場っぽい感じ
だいたい3時間くらい掛かったな
2016年04月10日 11:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 11:36
山頂広場っぽい感じ
だいたい3時間くらい掛かったな
先に登っていた3人組と少し話して写真とってもらった
初雪山バックで

どうも山頂の看板は見当たらないみたいでした
2016年04月10日 11:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/10 11:42
先に登っていた3人組と少し話して写真とってもらった
初雪山バックで

どうも山頂の看板は見当たらないみたいでした
探索した結果ここかと
2016年04月10日 11:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 11:45
探索した結果ここかと
木に鈴が縛り付けてあった
2016年04月10日 11:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 11:46
木に鈴が縛り付けてあった
なにか貼り付けてあったような痕
2016年04月10日 11:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 11:46
なにか貼り付けてあったような痕
しばらく探索した後はランチタイム
朝焼いたパンとソーセージ
今回はコーヒー無し(軽量化)
2016年04月10日 11:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/10 11:53
しばらく探索した後はランチタイム
朝焼いたパンとソーセージ
今回はコーヒー無し(軽量化)
朝日岳は見えない・・・・・が
2016年04月10日 12:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 12:00
朝日岳は見えない・・・・・が
うっすらと見えた時
2016年04月10日 12:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 12:00
うっすらと見えた時
さて降りますか
おいらの後から登ってきた3人組が本日最後の登山者のようでした
2016年04月10日 12:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 12:07
さて降りますか
おいらの後から登ってきた3人組が本日最後の登山者のようでした
降りは靴スキーだ(笑)
2016年04月10日 12:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/10 12:09
降りは靴スキーだ(笑)
ここでテンみたいな動物見たがこの穴に入った後何処へ行ったのやら
2016年04月10日 12:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/10 12:28
ここでテンみたいな動物見たがこの穴に入った後何処へ行ったのやら
上にはいないね
2016年04月10日 12:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 12:28
上にはいないね
ここのピークは迂回
2016年04月10日 12:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 12:45
ここのピークは迂回
鍋倉山山頂
2016年04月10日 12:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 12:52
鍋倉山山頂
三角点はこの辺りのはず
2016年04月10日 12:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 12:52
三角点はこの辺りのはず
2016年04月10日 12:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 12:52
2016年04月10日 12:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 12:53
2016年04月10日 12:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 12:54
2016年04月10日 12:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 12:58
最後に滑った残雪地
2016年04月10日 12:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 12:59
最後に滑った残雪地
2016年04月10日 13:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 13:01
降りで見つけたカタクリは綺麗でした
2016年04月10日 13:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/10 13:18
降りで見つけたカタクリは綺麗でした
2016年04月10日 13:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 13:19
長い降り
2016年04月10日 13:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 13:20
長い降り
かなり膝に来ています
2016年04月10日 13:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/10 13:32
かなり膝に来ています
先行者に追いついた
2016年04月10日 13:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 13:33
先行者に追いついた
無事下山しました、降りは1時間半
心配した膝もなんとか保ったな
2016年04月10日 13:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/10 13:33
無事下山しました、降りは1時間半
心配した膝もなんとか保ったな
帰りに山羊が見てました
2016年04月10日 13:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/10 13:43
帰りに山羊が見てました
撮影機器:

感想

本来は友達と行く予定でしたが怪我して不参加に
そしておいらも筋痛くてどうしたもんかと・・・・
土曜は取り敢えずパンだけ焼いて朝起きて調子良ければ山に行こうかと

最初、金剛堂山を考えていたが
大地山もそんなに変わらないかと思い、朝起きて調子もそこそこ良いみたいなんで
大地山に決定した

思っていた以上に急登は長かった
今回は今年初のCT6時間なんでかなりゆっくり登った
膝も一時ピクピクした事あったが、途中で収まり無事登頂
山頂には看板あるはずなんたが探したが見つからない
GPSで一応山頂の所へ来たみたいなんでそれで良しとした
ほかにも3人組2組来てたのでそれでいいのだろう

降りは結構滑りながら楽しんで降りた
雪が無い降りにさしかかるといっぺんに膝に負担かかる感じに・・・・
あんまり飛ばさずに降っていったが
先行者の鈴が聞こえたら少しペース早まったかな
最後は少し膝に来ました(痛みはほぼ出なかった)

帰りは温泉でゆっくりマッサージして帰りました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人

コメント

大地山
おはようございます。
大地山行かれたんですね。
上に出たときの景色がなんとも(かすんでいたのはザンネンでしたね)
この時期行ってみたいところです。
できれば初雪山も
遠いですよね。きついね〜。テントかな〜
2016/4/12 6:08
Re: 大地山
初雪山は遠いですよ〜
多分、倍以上掛かりそうな気しますわ
知り合いに来年、初雪山誘われているが・・・・・
今の体力じゃ全然無理やわ
2016/4/13 18:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら