記録ID: 8438517
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳
2025年07月18日(金) 〜
2025年07月20日(日)



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 19:34
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 2,526m
- 下り
- 2,607m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 6:28
距離 9.5km
登り 1,530m
下り 535m
2日目
- 山行
- 2:49
- 休憩
- 4:43
- 合計
- 7:32
距離 5.9km
登り 515m
下り 518m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
温泉郷で前泊し、始発のバスで扇沢(1320円) 土日や繁忙期は5時代のバスがあるけど、平日は6:28温泉郷発が始発 帰りもバスの予定が、山荘で落ち合った中間に乗せてもらえて、松本駅まで送って貰う |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 雪渓2箇所のうち小さい方は20日には溶けてた。 大きい方は日の出前だと凍結の可能性あり |
その他周辺情報 | 前泊:大町温泉郷薬師の湯併設「寝るだけ」 https://maps.app.goo.gl/UDiH5Y3yk9jjH57f8 カプセルホテルの上位互換 共有の冷蔵冷凍庫、電子レンジ、ポット付き 何より薬師の湯入り放題で3500円って言うのが良き。 リピ確 下山後:薬師の湯(750円) https://maps.app.goo.gl/Jkx2ufso1knC4dUw5 言わずもがな。 旧館が源泉、新館が沸かし湯。 好みでどちらでも。 薬師のゆの受付で売ってた羊羹が行動食の最適解すぎて大量購入してしまった(*´艸`)フフフッ |
写真
展望台で休憩してたら
冷池山荘の診療所の人と仲良くなる。
診察室にもお邪魔して、先生も混じえてお話させていただく。
興味深い話が沢山。
先生は御歳82歳だとか。 元気で来年も小屋でお目にかかりたいものだ。
冷池山荘の診療所の人と仲良くなる。
診察室にもお邪魔して、先生も混じえてお話させていただく。
興味深い話が沢山。
先生は御歳82歳だとか。 元気で来年も小屋でお目にかかりたいものだ。
小屋の写真撮り忘れた。
小屋のスタッフの方もお休みの時山頂に行かれるみたい。
たまたますれ違って挨拶がてらお話させてもらった方がスタッフさんだとお水貰う時に気づく(*´艸`)フフフッ
気さくな良い方が多い素敵な山荘でした
小屋のスタッフの方もお休みの時山頂に行かれるみたい。
たまたますれ違って挨拶がてらお話させてもらった方がスタッフさんだとお水貰う時に気づく(*´艸`)フフフッ
気さくな良い方が多い素敵な山荘でした
撮影機器:
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する