ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8448047
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

妙高山🍀雪渓のち絶景…この世に楽園があるのなら✨

2025年07月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
mimo その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:11
距離
11.1km
登り
812m
下り
1,509m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
1:35
合計
8:10
距離 11.1km 登り 812m 下り 1,509m
5:06
5:11
39
5:50
6:00
66
7:06
7:17
2
7:19
5
7:24
7:51
5
7:56
7:57
2
7:59
8:05
57
9:02
9:03
44
9:47
25
10:12
10:38
25
11:03
11:06
14
11:20
11:21
59
12:20
12:21
29
12:50
12:53
1
12:54
ゴール地点
天候 快晴✨
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
同行者Sさん運転のレンタカーにて、笹ヶ峰Pより最寄り駅🚗
その他周辺情報 ・宿泊:黒沢池ヒュッテ
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=1867

・日帰り入浴:苗名の湯♨️
https://myokotourism.jp/tourist-spots/苗名の湯/

・ブルーベリー園まつき
https://tabelog.com/nagano/A2001/A200106/20014840/

・道の駅しなの
https://f-tenbou.com/
黒沢池ヒュッテの朝食
手焼きのクレープにはブルーベリージャムをたっぷり~
2025年07月20日 04:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/20 4:03
黒沢池ヒュッテの朝食
手焼きのクレープにはブルーベリージャムをたっぷり~
実は今日、妙高山へ行くか、行かずに降りるか…迷っていましたが、Sさんの「行きましょう!」の一言でさくさくっと荷物を仕分けて早立ちしました😊
2025年07月20日 04:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/20 4:25
実は今日、妙高山へ行くか、行かずに降りるか…迷っていましたが、Sさんの「行きましょう!」の一言でさくさくっと荷物を仕分けて早立ちしました😊
火打山ルートに比べて道は荒れ気味…と予想はしていました
そう思えば予想の範囲内…黙々と登ります
2025年07月20日 04:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 4:57
火打山ルートに比べて道は荒れ気味…と予想はしていました
そう思えば予想の範囲内…黙々と登ります
合間から見えてくる朝の空
2025年07月20日 04:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 4:58
合間から見えてくる朝の空
大倉乗越
ぱっと視界が開けて…
2025年07月20日 05:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 5:07
大倉乗越
ぱっと視界が開けて…
輝く朝日にしばしうっとり…
2025年07月20日 05:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/20 5:07
輝く朝日にしばしうっとり…
2025年07月20日 05:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 5:07
ここからはひたすら激降りが続きました…
帰りは激登りだなと見えるのが、ピストンあるある💦
2025年07月20日 05:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 5:14
ここからはひたすら激降りが続きました…
帰りは激登りだなと見えるのが、ピストンあるある💦
それでも広がる眺めに身体が少しづつ目を覚まし
2025年07月20日 05:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 5:14
それでも広がる眺めに身体が少しづつ目を覚まし
ずーっと気にしていた雪渓ですが
ひとつ目のここはツボ足でNP
2025年07月20日 05:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 5:47
ずーっと気にしていた雪渓ですが
ひとつ目のここはツボ足でNP
大きいですね❄️
2025年07月20日 05:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 5:47
大きいですね❄️
同行者Sさんの淡々とした健脚さにはいつも学ぶことが多いです
2025年07月20日 06:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 6:11
同行者Sさんの淡々とした健脚さにはいつも学ぶことが多いです
木々の合間から昨日登った火打山
2025年07月20日 06:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 6:38
木々の合間から昨日登った火打山
奥に影火打山
2025年07月20日 06:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 6:49
奥に影火打山
岩をつたって高度を上げるのは無心になれて楽しい!
実は気を使ったのはここに至るまでの不安定な細いトラバース…そういうところは写真を撮れていないor撮ってもその危うさが伝わりにくい😌
2025年07月20日 06:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 6:53
岩をつたって高度を上げるのは無心になれて楽しい!
実は気を使ったのはここに至るまでの不安定な細いトラバース…そういうところは写真を撮れていないor撮ってもその危うさが伝わりにくい😌
繊細な草花はいつも力をくれる
2025年07月20日 06:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 6:59
繊細な草花はいつも力をくれる
出発から2時間…開けた😍
2025年07月20日 07:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:00
出発から2時間…開けた😍
なんて神々しい…
2025年07月20日 07:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:00
なんて神々しい…
鎖で仕切られていた小さな祠
2025年07月20日 07:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:02
鎖で仕切られていた小さな祠
ぴょこんと飛び出した北峰の山頂
おつかれさまでした♪
2
ぴょこんと飛び出した北峰の山頂
おつかれさまでした♪
来れてよかったね〜と、しみじみ思う
2025年07月20日 07:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:04
来れてよかったね〜と、しみじみ思う
こんな日にね☀️
2025年07月20日 07:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:05
こんな日にね☀️
山頂は広いです
2025年07月20日 07:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:06
山頂は広いです
改めて…火打山
2025年07月20日 07:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/20 7:08
改めて…火打山
後立山連峰
2025年07月20日 07:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:08
後立山連峰
パノラマで
2025年07月20日 07:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:08
パノラマで
今夏に新調したザックも快適なり
2025年07月20日 07:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/20 7:13
今夏に新調したザックも快適なり
やっぱり晴れが好き✨
2025年07月20日 07:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:14
やっぱり晴れが好き✨
もう一つの南峰へ…
南無阿弥陀
2025年07月20日 07:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:21
もう一つの南峰へ…
南無阿弥陀
南峰
こちらはより高度感あり…
2025年07月20日 07:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:26
南峰
こちらはより高度感あり…
2025年07月20日 07:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:26
ぐるりと見渡せました
2025年07月20日 07:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:27
ぐるりと見渡せました
中央に富士山🗻
2025年07月20日 07:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:28
中央に富士山🗻
後立山連峰、再び
2025年07月20日 07:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:28
後立山連峰、再び
昨日一緒にトランプをした同じ部屋の方に勧められてさらなる高みでポーズ😚
2025年07月20日 07:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/20 7:33
昨日一緒にトランプをした同じ部屋の方に勧められてさらなる高みでポーズ😚
Sさんは富士山八号目で働く友人にこの眺めをLINE〜すぐに返信が来たそう
お互いに見えるって素敵ですね🥰
2025年07月20日 07:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/20 7:36
Sさんは富士山八号目で働く友人にこの眺めをLINE〜すぐに返信が来たそう
お互いに見えるって素敵ですね🥰
雲も上がってきている…
朝いちで登れたのはきっと良かったんだろう
2025年07月20日 07:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:37
雲も上がってきている…
朝いちで登れたのはきっと良かったんだろう
ヤマハハコ
2025年07月20日 07:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:49
ヤマハハコ
サイハイラン
山頂で日差しを浴びて輝く花々を撮りたかった
2025年07月20日 07:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:50
サイハイラン
山頂で日差しを浴びて輝く花々を撮りたかった
きらきらと…
ヤマブキショウマ?
2025年07月20日 07:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:50
きらきらと…
ヤマブキショウマ?
アキノキリンソウ
2025年07月20日 07:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:52
アキノキリンソウ
岩の間から…
2025年07月20日 07:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:52
岩の間から…
ヨツバシオガマ
2025年07月20日 07:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:55
ヨツバシオガマ
テガタチドリ
2025年07月20日 07:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:55
テガタチドリ
アキノキリンソウ
2025年07月20日 07:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:55
アキノキリンソウ
イタドリ
2025年07月20日 07:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:57
イタドリ
大きなアザミ
2025年07月20日 07:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 7:59
大きなアザミ
幾重にも層になり…
2025年07月20日 08:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 8:00
幾重にも層になり…
目が離せないのだけれど…
2025年07月20日 08:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 8:00
目が離せないのだけれど…
オトギリソウ
そろそろ降りましょう
2025年07月20日 08:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 8:03
オトギリソウ
そろそろ降りましょう
ソバナ
気がかりはひとつ…
2025年07月20日 08:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 8:26
ソバナ
気がかりはひとつ…
登りには上手く登れず難儀して焦った雪渓❄️
降る頃には踏み跡もだいぶついていて、無事に渡ることができました😌ほっ
2025年07月20日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 8:50
登りには上手く登れず難儀して焦った雪渓❄️
降る頃には踏み跡もだいぶついていて、無事に渡ることができました😌ほっ
もうひとつの雪渓は言うまでもなく
2025年07月20日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 9:04
もうひとつの雪渓は言うまでもなく
オミナエシ
その後、予想してはいたけど激な登りや
2025年07月20日 09:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 9:07
オミナエシ
その後、予想してはいたけど激な登りや
カラマツソウ
気を遣うトラバースも乗り越えて
2025年07月20日 09:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 9:16
カラマツソウ
気を遣うトラバースも乗り越えて
サンカヨウが透明になるのをいつかは見たいかな?と思いつつ
2025年07月20日 09:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 9:21
サンカヨウが透明になるのをいつかは見たいかな?と思いつつ
シラネアオイ
2025年07月20日 09:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 9:24
シラネアオイ
ミゾホオズキ
2025年07月20日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 9:41
ミゾホオズキ
無事にヒュッテに帰還
2025年07月20日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 10:37
無事にヒュッテに帰還
Sさんからご馳走✨
函館のいか飯でブランチ🦑
甘辛いイカのじんわり味わいともち米の豊かな食べごたえ…Sさんのホスピタリティにはいつもながら感動だよ〜😭
2025年07月20日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/20 10:16
Sさんからご馳走✨
函館のいか飯でブランチ🦑
甘辛いイカのじんわり味わいともち米の豊かな食べごたえ…Sさんのホスピタリティにはいつもながら感動だよ〜😭
黒沢池ヒュッテに別れを告げて降る道
2025年07月20日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/20 10:44
黒沢池ヒュッテに別れを告げて降る道
何とそこに広がる楽園
2025年07月20日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 10:49
何とそこに広がる楽園
チングルマの果穂と
2025年07月20日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 10:50
チングルマの果穂と
ワタスゲの二重奏
2025年07月20日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 10:50
ワタスゲの二重奏
うっすらガスと相まって…
2025年07月20日 10:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 10:51
うっすらガスと相まって…
別天地を泳ぐような感覚…
2025年07月20日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 10:54
別天地を泳ぐような感覚…
高谷池エリアと黒沢池エリア…両方を歩けたのは本当に良かったなあと思います
2025年07月20日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 10:54
高谷池エリアと黒沢池エリア…両方を歩けたのは本当に良かったなあと思います
ハクサンフウロ
2025年07月20日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 11:03
ハクサンフウロ
お花畑はのびやかに…
2025年07月20日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 11:03
お花畑はのびやかに…
富士見平
ぐるっと大きく周回してここに還ってきました
2025年07月20日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 11:20
富士見平
ぐるっと大きく周回してここに還ってきました
少し変わったゴゼンタチバナ?
緑の縁取り付き
2025年07月20日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 11:39
少し変わったゴゼンタチバナ?
緑の縁取り付き
ギンリョウソウ
2025年07月20日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 11:47
ギンリョウソウ
2025年07月20日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 11:47
涼やかな沢沿いの道まで来た
2025年07月20日 12:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 12:20
涼やかな沢沿いの道まで来た
黙々と降りるマシーンと化した私たち…
2025年07月20日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 12:44
黙々と降りるマシーンと化した私たち…
ひたすら優しく長い木道
2025年07月20日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 12:44
ひたすら優しく長い木道
ビクトリーロードのゴール!
2025年07月20日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 12:52
ビクトリーロードのゴール!
笹ヶ峰P到着🚗
おつかれさまでした♪
2025年07月20日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 13:01
笹ヶ峰P到着🚗
おつかれさまでした♪
Sさんの下調べは完璧👌
日帰りお風呂で汗を流してほどけたところに…
2025年07月20日 14:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 14:42
Sさんの下調べは完璧👌
日帰りお風呂で汗を流してほどけたところに…
ブルーベリーたっぷりのソフトクリーム🫐
2025年07月20日 14:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 14:46
ブルーベリーたっぷりのソフトクリーム🫐
そして県境を超えて長野県信濃町の道の駅
ここで…今朝踏ませていただいたばかりの妙高山と再会
2025年07月20日 15:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 15:38
そして県境を超えて長野県信濃町の道の駅
ここで…今朝踏ませていただいたばかりの妙高山と再会
どっしりそびえる黒姫山と…
2025年07月20日 15:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 15:38
どっしりそびえる黒姫山と…
妙高山の2ショット…格好良すぎです
2025年07月20日 15:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/20 15:44
妙高山の2ショット…格好良すぎです
妙高山の山頂にはもくもくと雲…
眺めはどんなだろうか…?
2025年07月20日 15:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 15:50
妙高山の山頂にはもくもくと雲…
眺めはどんなだろうか…?
新鮮なお野菜やブルーベリーのお買い物を楽しんで、おやつに野沢菜のお焼きと冷凍シャインマスカット😘
こういうつまみ食いが本当に楽しい💕
2025年07月20日 15:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/20 15:52
新鮮なお野菜やブルーベリーのお買い物を楽しんで、おやつに野沢菜のお焼きと冷凍シャインマスカット😘
こういうつまみ食いが本当に楽しい💕
帰りの上町SAからは妙義山を眺めて…
関越道のドライブはお山の絶景に包まれて…
Sさんの安全運転に守られて旅は無事にコンプリート!

夢のような2日間…本当にありがとうございました✨
2025年07月20日 17:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/20 17:36
帰りの上町SAからは妙義山を眺めて…
関越道のドライブはお山の絶景に包まれて…
Sさんの安全運転に守られて旅は無事にコンプリート!

夢のような2日間…本当にありがとうございました✨
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら