ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8452987
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳(剣ヶ峰)畳平からピストン

2025年07月21日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
子連れ登山 shin263 その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:47
距離
5.4km
登り
392m
下り
407m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
1:04
合計
4:42
距離 5.4km 登り 392m 下り 407m
8:40
17
8:57
8:58
5
9:03
9:04
5
9:08
9:09
8
9:17
9:18
14
9:31
9:32
44
10:16
10:17
16
10:33
10:35
5
10:40
10:41
27
11:08
11:18
4
11:21
11:39
3
11:42
31
12:13
12:29
3
12:31
12:44
10
12:54
13:00
3
13:03
13
13:16
4
13:21
ゴール地点
天候 晴れのち曇り霧、のち雨
風なし
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 飛行機
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
山頂付近ガレ場
畳平(標高2,700m)までバスで上がる
高山病注意⚠️
その他周辺情報 乗鞍高原でのんびりして、善五郎の滝を観てペンション カムスに前泊
翌日に向けて中の湯温泉旅館へ

畳平バスターミナルにある乗鞍本宮中ノ宮さん
2025年07月21日 08:29撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/21 8:29

畳平バスターミナルにある乗鞍本宮中ノ宮さん
安全祈願🙏
2025年07月21日 08:31撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/21 8:31
安全祈願🙏
いざ!
2025年07月21日 08:35撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/21 8:35
いざ!
天気良し!
2025年07月21日 08:40撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/21 8:40
天気良し!
ヤバ!美しすぎ!
2025年07月21日 08:54撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
3
7/21 8:54
ヤバ!美しすぎ!
みんなでパシャリ
みんなでパシャリ
ベストショット!
2025年07月21日 08:55撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
3
7/21 8:55
ベストショット!
「不消ヶ池(きえずがいけ)」
2025年07月21日 08:56撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/21 8:56
「不消ヶ池(きえずがいけ)」
ふり返ってまたパシャリ
2025年07月21日 09:00撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/21 9:00
ふり返ってまたパシャリ
何度も撮ってしまう美しさ!
2025年07月21日 09:04撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/21 9:04
何度も撮ってしまう美しさ!
歩きやすい
2025年07月21日 09:07撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/21 9:07
歩きやすい
2025年07月21日 09:08撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/21 9:08
雪渓スキーヤー撮り忘れた
2025年07月21日 09:11撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/21 9:11
雪渓スキーヤー撮り忘れた
肩の小屋到着!
2025年07月21日 09:16撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/21 9:16
肩の小屋到着!
頂上へ
ガレ場歩き
2025年07月21日 09:31撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/21 9:31
頂上へ
ガレ場歩き
2025年07月21日 09:36撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/21 9:36
権現池
なるほど火山口が池化してる感
2025年07月21日 10:19撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/21 10:19
権現池
なるほど火山口が池化してる感
2025年07月21日 10:28撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/21 10:28
渋滞してきたで
2025年07月21日 10:48撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/21 10:48
渋滞してきたで
2025年07月21日 10:52撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/21 10:52
登頂!
でも、直前にちょっとした事故が
まず、頂上の写真撮影待ちでかなり渋滞
列に並び前の人の写真を撮ってスマホを返そうとして、立ち止まりふみ下ろした足の下に、小2息子の小指が下敷きになってしまった😭
不整地でべったり足を着く癖がでて、指を踏んだグラつきに対して少し踏み込んでしまった🤦
さすがにギャン泣き
ごめんそんな真後ろで手をついてるとは😭
泣き止むまで、その場でカメラマンとして待機
5、6組は撮ったかな??
1
登頂!
でも、直前にちょっとした事故が
まず、頂上の写真撮影待ちでかなり渋滞
列に並び前の人の写真を撮ってスマホを返そうとして、立ち止まりふみ下ろした足の下に、小2息子の小指が下敷きになってしまった😭
不整地でべったり足を着く癖がでて、指を踏んだグラつきに対して少し踏み込んでしまった🤦
さすがにギャン泣き
ごめんそんな真後ろで手をついてるとは😭
泣き止むまで、その場でカメラマンとして待機
5、6組は撮ったかな??
山頂から
急に雲が
2025年07月21日 11:10撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/21 11:10
山頂から
急に雲が
2025年07月21日 11:12撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/21 11:12
こっちも並んでた
こっちも並んでた
山頂から権現池
2025年07月21日 11:13撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/21 11:13
山頂から権現池
三角点タッチ
2025年07月21日 11:14撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/21 11:14
三角点タッチ
頂上のお宮も
大渋滞
頂上のお宮も
大渋滞
Apple intelligenceのクリーンアップ後笑
2025年07月21日 11:14撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/21 11:14
Apple intelligenceのクリーンアップ後笑
撮影機器:

装備

個人装備
【ザック下】 レインウェア(ストームクルーザー)上下 バックパックカバー 60L 【ザック中下】 フリース 【ザック中上】 チタンポット シングルバーナー マグカップ コーヒードリッパー コーヒーサーバー コーヒーミル 温度計 コーヒースケール ヘッドランプ モバイルバッテリ iPadmini(地図閲覧バックアップ機) 計画書 水2.5L アルパインサーモボトル500mlx2 スクイズボトル550ml ソフトボトル500mlx2 ウオーターパック1L ペプチエイド 昼食(リゾッタ) 非常食 【ザックトップリッド】 眼鏡 サングラス ファーストエイドキット 虫除けスプレー 折畳傘 ??ザック外 アルパインヘルメット クールグローブ スマホホルダー ココヘリGPS O.D.トイレキット レジャーシート 【ウエストベルト】 熊鈴 保険証 クレカ ETCカード 行動食 ウエットティッシュ ティッシュ ハンドタオル コンパス スマホジンバル 【着用】 WICソックス クールライト長袖Tシャツ クールメッシュニーロングタイツ ズボン(ODパンツライトコンバーチブル) AppleWatchUltra2 iPhone16ProMax ザック(キトラパック50) メドーハット(シェード ストラップ) 登山靴(アルパインクルーザー800BOAワイド) ウルトラ ライトシェル パーカ 【車中残置】 前日の着替え 食料 風呂セット

感想



日本百名山15座目 乗鞍岳
家族で行ける3,000m峰へ

不消ヶ池の美しさが最高やった

【高山病?】
天候とテンションとは裏腹に畳平に着いたとき、家族全員若干顔色が悪かった
やはり、標高2,700mまでバスで上がるせいで高山病の症状が出ているのか?
バスに乗ってる間から深呼吸をしたのが良かったのか、全員頭痛の症状まではなった。
安全祈願と高地順応のためにご参拝🙏

【頂上までは完璧】
慎重にゆっくり登りながら、天候に恵まれて景色を楽しみながら肩の小屋へ
肩の小屋で軽く食べて
頂上付近へ
ただ、頂上付近で渋滞
写真撮影時に軽い事故もあり、かなりの時間を消費
頂上にいる間にだんだん雲がでてきた。

【肩の小屋までノリノリで下る】
頂上小屋裏で少し食べて、下のガレ場で転倒しないように小2の息子の手を引きながら下る
途中からテンポが上がってきてノリノリで肩の小屋に到着
しかし、
肩の小屋前の広場のテーブルでリゾッタを作ってる間にポツポツと雨が降り出した
結構本格的に降ってきたので荷物まとめて退避

【下山目前で天候と体調が悪化】
肩の小屋で雨具を着用し下山しようとしたら、少しもたついたこともあり、出発直後に雨は止んだ。
ここからは勾配のない歩きやすい道だが、今度は小2ボーイの足取りが重くなった。
畳平バスターミナルについてもしばらくテンション低め。
肩の小屋付近の滞在が長く体温調節が良くなかったと思われる。
肩の小屋に着いたときに一枚着せるべきやった。
自分自身も汗冷えでお腹を下してしまった。
夏山で速乾性の高い登山ウェアで汗冷えするとは。。
最後まで標高3,000m近いことを甘くみてはいけないという教訓かな。

【至福の一杯ならず】
天候と体調の悪化のために秘境コーヒーは断念
畳平バスターミナルでさっきつくったリゾッタやうどんを食べて、バスに乗って撤収
下りの肩の小屋で雨が降ってなければ、家族で至福の一杯のハズやった
15座目にして秘境コーヒーは潰えた
まさか、軽く見てた乗鞍岳で潰えるとは・・
いつか再チャレンジや

【振り返ればラッキーしかなかった】
とはいえ、天候も体調も大きな問題はなく、怪我なく、綺麗な景色を家族で見れて良かった!

当初計画では、飛行機で当日移動して当日登山やった
このプランなら登りで雨が降る降ってた
高山病や移動の疲れで登頂すらできなかったかもしれない
家族全員無事で十分楽しめた

【飛行機移動】
昨年は、名古屋まで新幹線、名古屋からカーシェアで3時間掛けて霧ヶ峰へ
この移動がちょっとしんどかったとのことなので、奮発して飛行機移動に。
(近距離で飛行機はもったいない気もするが小2ボーイが耳抜きできるかもわからないので、近距離からデビューしてもええやろうと)
(ただ、コストカットするために当日は当日移動を検討)

自宅から神戸空港までマイカー、松本空港からカーシェアで快適やった(一人なら鉄道を乗り継ぐのも楽しいが)

【ガスカートリッジ問題】
なんと松本空港の売店で販売しているという情報を発見!さすが信州!
ただ、JETBOILとPRIMUSのみ(情報どおり)
SOTOのガスカートリッジを求めて、DCMというホームセンターに行くも、SOTOはCB缶しかなかった。
そうこうしてる間にカモシカスポーツ山の店の開店時間(10:30)になったので、そこで調達した
やっぱJETBOILがええのかな?


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら