記録ID: 8455590
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
火打山
2025年07月20日(日) 〜
2025年07月21日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:40
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,392m
- 下り
- 1,392m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:24
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 9:06
距離 13.1km
登り 1,305m
下り 615m
天候 | 7月20日 晴れ時々曇り 7月21日 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
さすが日本百名山です。 良く整備されています。 |
その他周辺情報 | 高谷地ヒュッテのトイレはウォッシュレット付きです。感激しました。 私が宿泊させて頂いたのは黒沢池ヒュッテでした。2日前に電話をしたら、満室でしたが、駄目もとで再度電話をしたら、何と予約が取れました。 最初は日帰りのつもりでしたが、余裕を持って山登りできました。感謝です。 |
写真
感想
昨年は妙高山に登ったので、今年は火打山と思っていました。念願の火打山は天気も最高でした。
花の百名山と言われるように、ワタスゲなど沢山の花に癒されました。湿原には残雪をまとった逆さ火打が綺麗に写っていました。
登山道の距離は長いけど、標高差はさほどでもなく、歩きやすかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する