記録ID: 845833
全員に公開
トレイルラン
東海
奥三河パワートレイル 試走
2016年04月13日(水) [日帰り]



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:09
- 距離
- 39.9km
- 登り
- 2,870m
- 下り
- 3,267m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:41
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 8:10
距離 39.9km
登り 2,881m
下り 3,267m
17:00
ゴール地点
天候 | 雨後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東海自然歩道の道標を辿って行くので道迷いの可能性は低い。 今回は奥三河パワートレイルの試走で、大会の道標もあるのでそれに従う。 |
その他周辺情報 | 湯谷温泉、ゆーゆーありーなが湯谷温泉駅近くにあり |
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
岩古谷山までの十三曲がりはその後の急登や岩古谷山〜鞍掛山のアップダウンより楽だった。
四谷千枚田〜宇連山への登りは登りっぱなしでしんどかった〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する