記録ID: 8460572
全員に公開
ハイキング
甲信越
入笠山 ヤナギラン、シモツケ、シモツケソウなどそろそろ見頃
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 655m
- 下り
- 660m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 2:31
- 合計
- 5:35
距離 11.0km
登り 655m
下り 660m
11:06
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
再び約3週間ぶりに地元の里山、入笠山に花の様子を見に出かけて来ました。今回も早朝に沢入登山口から歩いて山頂まで登り、その後入笠湿原、入笠すずらん山野草公園を散策しました。
今回入笠湿原を染めていたのはチダケサシとヤナギランで、ノハナショウブ、クガイソウ、キリンソウなども咲いていました。
山野草公園ではユウスゲ、ヨツバヒヨドリ、シモツケ、シモツケソウなどが咲き始めていて、ピンク系の花も多く、華やかになってきました。
Insta360 X5で撮影した動画はこちら。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する