記録ID: 8469892
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
十勝岳
2025年07月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,147m
- 下り
- 1,152m
コースタイム
天候 | 雨天時々霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無いが岩稜帯転倒注意 |
その他周辺情報 | 下山後白銀荘にすぐ温泉に入れる |
写真
感想
当日、ジオパーク関係者と防災研究所の方達が突然十勝岳が噴火した時を想定して、登山者の避難をどうするか実証実験みたいな活動をしていた。確かに十勝岳は現在も活発に噴煙を上げているし、過去何度も噴火をして麓にも甚大な被害をもらたしている。
御嶽山のような突然の爆発的噴火を想定しての準備は必要だと思うし、そういった地道な活動が登山の安全につながっていると思うと、感謝の気持ちでいっぱいになった。
私達登山者も、常に防災の心構えを持って、山と向き合う事が大事ですね😉
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する