記録ID: 8479256
全員に公開
ハイキング
白山
白山
2025年07月26日(土) 〜
2025年07月27日(日)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:31
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 2,061m
- 下り
- 2,493m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 7:26
距離 8.8km
登り 1,492m
下り 303m
2日目
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 8:46
距離 16.6km
登り 569m
下り 2,190m
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
別当出合までバス 1000円 |
その他周辺情報 | 白峰温泉 750円 次回使える100円引き券と白峰特産品販売施設菜さいで使えるソフトクリーム🍦100円引き券付 |
写真
感想
憧れの白山 室堂泊✨さすがお花のお山たくさんのお花を見に大勢の人😳
3時半着駐車場は奥の方 星✨がキレイ✨
4時からチケット販売なかなかの列 1000円現金のみ
少し早めにバスも動きましたが、5時15分発
別当出合まで運んでもらいました。
薄っすら明けてきてまわりの景色が😳
みんなのレポで見た、吊り橋😍
なかなかの高度感と揺れます😅
ツアー客、たくさんの人、人😳さすが白山✨
景色、お花🌸に癒されながら登ります
あつさにバテバテになりながら、室堂到着✨
目の前に広がる景色✨
今日26日泊は、満員の400人
受付は13時からなので、お池まわりへ出発
ここでも登りはペース上がらないけど、時間はたっぷりあるので、堪能しましょう😊
お花🌸あり雪渓❄あり 人気の理由がわかります
お池巡りを終え調度13時
受付して荷物を片付け、仮眠💤
夕食は16時半 ハンバーグと鯖と選べたみたい😅
ちなみにお弁当は、押し寿司でした😊
しっかり食べてチューハイ飲んで満足満足😋
早めに受付できたのでよかったですが、夕食が長蛇の列になっていました😳
景色うぃ堪能して、明日に備え就寝💤
星空もキレイでした✨
次の日下山といえども、南竜山荘まわりで別山より、チブリ尾根で下山なので15km😱
絶景の細尾根を伝い無事下山🥵
白峰温泉へ立ち寄りスッキリして帰宅
今日も、ご一緒ありがとうございました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する