記録ID: 8484822
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
大天井岳 テント泊 in中房温泉 out一ノ沢
2025年07月22日(火) 〜
2025年07月23日(水)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:10
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 2,037m
- 下り
- 2,318m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 6:17
距離 11.4km
登り 1,800m
下り 385m
天候 | 1日目 曇り時々晴れのち雷雨 2日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
復路 一ノ沢登山口からタクシーで温泉公園駐車場。 どちらの林道も崩落のため途中までしかバス、タクシーは通行できません。詳細は、webで要確認。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
久しぶりの登山に表銀座の前半部分を歩いてきました。
合戦尾根は急峻な登りが続き、真夏とテン泊装備の影響かとてつもない量の汗をかきました。それでも整備された登山道を景色を楽しみながらゆっくりと歩くことができました。コマクサの群生や大天井岳からの日の出、生ビール、2日間の稜線歩きでこの山域360度の大パノラマを満喫することができました。
加齢や体力低下に合わせ、山の楽しみ方も少しずつ変わってきていると感じられる山行となりました。
久しぶりの山行。
北アルプスの山々を拝みに展望良しの大天井岳へ。
林道は崩落で難儀だったけど、大展望を楽しめたので感謝。
稜線上では、ライチョウ親子に何家族も出会えたし、コマクサ等のお花も満開で下界では味わえない山の醍醐味を堪能。
大天荘のテン場はおすすめですよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する