記録ID: 8497564
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
八方池(八方アルペンライン利用)
2025年08月01日(金) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:30
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,342m
- 下り
- 1,343m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 4:28
距離 12.6km
登り 1,342m
下り 1,343m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもキレイに整備されトイレも全て利用可能 |
写真
感想
今回は娘2人と長野旅行の初日に八方池に行って来ました。
深夜0:00に出発し休み休みで5:00到着。
少し仮眠して駐車場から見える白馬三山のモルゲンロートを拝んでから出発です。
ゴンドラとリフト2基を乗り継いで、絶景を堪能しながら、八方池山荘に到着。ここから登山スタート。
長女は昨年霧ヶ峰一周を淡々とこなしたので余裕だと思ったのですが、夏バテ気味で第二ケルン手前で無念の断念…長女を残して次女と2人でアタックです!
次女はカメラにハマっていて最近手に入れた一眼レフで撮影しながら登ります。
至る所に珍しい花が咲き、所々雪渓が残っています。真っ青な空と白い雲、どこを撮っても絵ハガキ状態で、中々前に進めません。
ガスが上がって来てしまい、一瞬真っ白になりましたが、八方池からはかろうじて白馬三山が顔を出してくれました。
次女に北アルプスの岩々しい感じをリアルに見せてやりたかったので私は大満足。次女も良い写真が撮れて大満足。長女も復活して、帰りのリフトからの絶景に大満足!
あと何度皆んなで来られるのか?毎年思う事ですが、そういうものですよね笑
今年の家族登山も思い出に残る山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する