ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8503426
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

鹿島槍ヶ岳

2025年08月02日(土) 〜 2025年08月03日(日)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
zubora-a その他1人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
18:49
距離
25.8km
登り
2,756m
下り
2,758m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:14
休憩
1:17
合計
8:31
距離 9.4km 登り 1,552m 下り 521m
4:45
10
スタート地点
4:55
5:01
104
7:05
7:10
67
8:17
73
9:30
10:10
60
11:10
11:16
23
11:39
11:58
28
12:26
29
12:55
12:56
20
13:16
2日目
山行
7:46
休憩
2:32
合計
10:18
距離 16.4km 登り 1,204m 下り 2,236m
5:00
12
5:12
5:13
62
6:15
6:36
50
7:26
8:17
34
8:51
9:01
40
9:47
10:26
18
10:44
37
11:21
19
11:40
17
11:57
32
12:29
12:59
11
13:10
27
13:37
32
14:09
13
15:08
10
15:18
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
毎日あるぺん号(新宿都庁バス停より)
https://bus.maitabi.jp/
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
爺ヶ岳周辺はクマ情報あり
(初日は北峰、2日目は中峰で食事中とのことで巻くように言われました)
都庁から毎日あるぺん号
2025年08月01日 22:39撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/1 22:39
都庁から毎日あるぺん号
扇沢
2025年08月02日 04:06撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 4:06
扇沢
車中泊のAさんと合流
2025年08月02日 04:45撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 4:45
車中泊のAさんと合流
登山届の受付
2025年08月02日 04:59撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 4:59
登山届の受付
いざ出発
2025年08月02日 05:01撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 5:01
いざ出発
2025年08月02日 05:50撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 5:50
ノギラン
2025年08月02日 05:54撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 5:54
ノギラン
ママコナ
2025年08月02日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 5:56
ママコナ
2025年08月02日 05:57撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 5:57
ツルアリドオシ花と実
2025年08月02日 06:03撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 6:03
ツルアリドオシ花と実
タケシマラン
2025年08月02日 06:04撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 6:04
タケシマラン
ツルリンドウ
2025年08月02日 06:07撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 6:07
ツルリンドウ
ラン科、同定は放棄(^-^;
2025年08月02日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 6:10
ラン科、同定は放棄(^-^;
モウセンゴケ、花は蕾
2025年08月02日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 6:12
モウセンゴケ、花は蕾
ナウマンゾウ(^^)
2025年08月02日 06:18撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 6:18
ナウマンゾウ(^^)
二重の虹です♪
2025年08月02日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 6:40
二重の虹です♪
コメツツジ
2025年08月02日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 6:42
コメツツジ
ケルン
2025年08月02日 06:43撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 6:43
ケルン
2025年08月02日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 6:48
アクシバ
2025年08月02日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 6:51
アクシバ
扇沢駅が見えるので
2025年08月02日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 7:05
扇沢駅が見えるので
駅見岬?
2025年08月02日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 7:05
駅見岬?
2025年08月02日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 7:21
ムグラ
2025年08月02日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 7:29
ムグラ
イチヤクソウ
2025年08月02日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 7:32
イチヤクソウ
ショウマ
2025年08月02日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 7:37
ショウマ
サンカヨウ
2025年08月02日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 7:40
サンカヨウ
2025年08月02日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 7:49
ゴゼンタチバナ
2025年08月02日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 8:06
ゴゼンタチバナ
ギンリョウソウ
2025年08月02日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 8:06
ギンリョウソウ
ホツツジ
2025年08月02日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 8:08
ホツツジ
表示はたくさんありますが
2025年08月02日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 8:20
表示はたくさんありますが
岬がつくのはなんでだろう?
2025年08月02日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 8:26
岬がつくのはなんでだろう?
2025年08月02日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 8:40
エゾシオガマ
2025年08月02日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 8:44
エゾシオガマ
モミジカラマツ
2025年08月02日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 8:48
モミジカラマツ
注意事項
2025年08月02日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 8:50
注意事項
2025年08月02日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 8:54
2025年08月02日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 8:54
2週間前よりだいぶ少ないそうです
2025年08月02日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 8:55
2週間前よりだいぶ少ないそうです
2025年08月02日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 8:57
オンタデ
2025年08月02日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 9:02
オンタデ
ウサギギク
2025年08月02日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 9:09
ウサギギク
エンレイソウ
2025年08月02日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 9:13
エンレイソウ
2025年08月02日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 9:15
種池山荘、見えたぁ
2025年08月02日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 9:24
種池山荘、見えたぁ
ハクサンフウロ
2025年08月02日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 9:24
ハクサンフウロ
チングルマ
2025年08月02日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 9:29
チングルマ
テガタチドリ
2025年08月02日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 9:31
テガタチドリ
キヌガサソウ
2025年08月02日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 9:37
キヌガサソウ
初めて見られました(^^♪
2025年08月02日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 9:38
初めて見られました(^^♪
種池
2025年08月02日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 10:08
種池
名物だそうです
2025年08月02日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 10:11
名物だそうです
ここからチングルマの花畑です
2025年08月02日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 10:13
ここからチングルマの花畑です
イワカガミもあります
2025年08月02日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 10:13
イワカガミもあります
ピンクのチングルマ
2025年08月02日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 10:14
ピンクのチングルマ
2025年08月02日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 10:15
2025年08月02日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 10:17
アオノツガザクラ
2025年08月02日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 10:18
アオノツガザクラ
すぐそばにイワヒバリ
2025年08月02日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 10:19
すぐそばにイワヒバリ
幼鳥でしょうか。
2025年08月02日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 10:20
幼鳥でしょうか。
2025年08月02日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 10:21
2025年08月02日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 10:40
ミヤマダイコンソウ
2025年08月02日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 11:03
ミヤマダイコンソウ
トウヤクリンドウ
2025年08月02日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 11:04
トウヤクリンドウ
爺ヶ岳南峰へ
2025年08月02日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 11:08
爺ヶ岳南峰へ
2025年08月02日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 11:10
爺ヶ岳南峰
2025年08月02日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 11:11
爺ヶ岳南峰
2025年08月02日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 11:12
2025年08月02日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 11:19
コマクサ
2025年08月02日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 11:21
コマクサ
2025年08月02日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 11:23
ミヤマコゴメグサ
2025年08月02日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 11:27
ミヤマコゴメグサ
爺ヶ岳中峰
2025年08月02日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 11:39
爺ヶ岳中峰
ライチョウ
2025年08月02日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 11:43
ライチョウ
2025年08月02日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 12:00
イワオウギ、豆になってる
2025年08月02日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 12:08
イワオウギ、豆になってる
オオヒョウタンボク
2025年08月02日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 12:08
オオヒョウタンボク
イワツメクサ
2025年08月02日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 12:11
イワツメクサ
ウスユキソウ
2025年08月02日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 12:14
ウスユキソウ
礫地にホタルブクロ
2025年08月02日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 12:39
礫地にホタルブクロ
ウスノキ
2025年08月02日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 12:48
ウスノキ
クロマメノキ
2025年08月02日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 12:48
クロマメノキ
ウツボグサ
2025年08月02日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 12:50
ウツボグサ
冷乗越
2025年08月02日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 12:56
冷乗越
2025年08月02日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 12:58
崩れてるなあ😲
2025年08月02日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 13:05
崩れてるなあ😲
コイチヨウラン
2025年08月02日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 13:12
コイチヨウラン
2025年08月02日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 13:13
やっと山荘
2025年08月02日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 13:15
やっと山荘
2025年08月02日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 13:16
6人部屋
2025年08月02日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 13:42
6人部屋
トイレきれいです
2025年08月02日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 13:57
トイレきれいです
ペーパータオルがうれしい♪
2025年08月02日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 14:01
ペーパータオルがうれしい♪
洗面所
2025年08月02日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 14:02
洗面所
テラス
2025年08月02日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 14:03
テラス
談話室でコーヒータイム
2025年08月02日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 14:08
談話室でコーヒータイム
夕飯
2025年08月02日 17:01撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 17:01
夕飯
2025年08月02日 17:01撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 17:01
ツマトリソウ
2025年08月02日 17:56撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 17:56
ツマトリソウ
マイヅルソウ
2025年08月02日 17:57撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 17:57
マイヅルソウ
ズダヤクシュ
2025年08月02日 17:57撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 17:57
ズダヤクシュ
フロント売店
2025年08月02日 17:59撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 17:59
フロント売店
2025年08月02日 18:12撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 18:12
おにぎり弁当750円
2025年08月03日 04:04撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 4:04
おにぎり弁当750円
4時半からがうれしい
2025年08月03日 04:28撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 4:28
4時半からがうれしい
自炊室に荷物を置いて鹿島槍ヶ岳へ
2025年08月03日 04:41撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 4:41
自炊室に荷物を置いて鹿島槍ヶ岳へ
山荘前で日の出を待つ
2025年08月03日 04:42撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 4:42
山荘前で日の出を待つ
2025年08月03日 04:44撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 4:44
鹿島槍ヶ岳南峰にたくさんの人
2025年08月03日 04:51撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 4:51
鹿島槍ヶ岳南峰にたくさんの人
2025年08月03日 04:53撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 4:53
2025年08月03日 04:54撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 4:54
2025年08月03日 04:55撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 4:55
2025年08月03日 04:56撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 4:56
さあ出発
2025年08月03日 04:59撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 4:59
さあ出発
朝露
2025年08月03日 05:05撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 5:05
朝露
モルゲンロート
2025年08月03日 05:06撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 5:06
モルゲンロート
テン場から
2025年08月03日 05:11撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 5:11
テン場から
槍ヶ岳が見えます
2025年08月03日 05:12撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 5:12
槍ヶ岳が見えます
2025年08月03日 05:14撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 5:14
アカモノ
2025年08月03日 05:15撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 5:15
アカモノ
2025年08月03日 05:16撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 5:16
チングルマや
2025年08月03日 05:21撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 5:21
チングルマや
キンポウゲ
2025年08月03日 05:22撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 5:22
キンポウゲ
ヒゲジイも
2025年08月03日 05:23撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 5:23
ヒゲジイも
いっぱい(≧▽≦)
2025年08月03日 05:23撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 5:23
いっぱい(≧▽≦)
2025年08月03日 05:23撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 5:23
そして青空
2025年08月03日 05:24撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 5:24
そして青空
ハクサンチドリ
2025年08月03日 05:24撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 5:24
ハクサンチドリ
2025年08月03日 05:27撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 5:27
2025年08月03日 05:34撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 5:34
2025年08月03日 05:34撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 5:34
2025年08月03日 05:37撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 5:37
種池山荘が見えます
2025年08月03日 05:40撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 5:40
種池山荘が見えます
2025年08月03日 05:51撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 5:51
タカネツメクサ
2025年08月03日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 5:58
タカネツメクサ
イワベンケイ
2025年08月03日 06:03撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 6:03
イワベンケイ
2025年08月03日 06:07撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 6:07
ムカゴトラノオ
2025年08月03日 06:08撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 6:08
ムカゴトラノオ
布引山
2025年08月03日 06:18撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 6:18
布引山
雲海
2025年08月03日 06:18撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 6:18
雲海
槍ヶ岳を見ながらおにぎり
2025年08月03日 06:21撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 6:21
槍ヶ岳を見ながらおにぎり
2025年08月03日 06:29撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 6:29
雲があがってきてます
2025年08月03日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 6:30
雲があがってきてます
2025年08月03日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 6:45
お初のシナノナデシコ
2025年08月03日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 6:46
お初のシナノナデシコ
2025年08月03日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 6:46
色が変化するんですね
2025年08月03日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 6:46
色が変化するんですね
トリカブト
2025年08月03日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 6:46
トリカブト
チシマギキョウがたくさん
2025年08月03日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 6:48
チシマギキョウがたくさん
カワラマツバ
2025年08月03日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 6:48
カワラマツバ
イブキジャコウソウ
2025年08月03日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 6:56
イブキジャコウソウ
2025年08月03日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 6:56
2025年08月03日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 6:57
雲があがってきましたが
2025年08月03日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 7:17
雲があがってきましたが
剱岳方面はくっきり
2025年08月03日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 7:24
剱岳方面はくっきり
何度みても絶景
2025年08月03日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 7:26
何度みても絶景
登頂です!
2025年08月03日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 7:27
登頂です!
2025年08月03日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 7:28
北峰(行かず)
2025年08月03日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 7:31
北峰(行かず)
北峰の山頂ズーム
2025年08月03日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 7:31
北峰の山頂ズーム
南側、布引山方面、雲もいい♪
2025年08月03日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 7:33
南側、布引山方面、雲もいい♪
剱岳みながらスイカ
2025年08月03日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 7:37
剱岳みながらスイカ
山座同定できるように小屋で本を撮っておきましたが
2025年08月02日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 15:08
山座同定できるように小屋で本を撮っておきましたが
東側の北峰の向こうは雲です
2025年08月03日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 8:03
東側の北峰の向こうは雲です
北側
2025年08月02日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/2 15:08
北側
白馬方面
2025年08月03日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 8:04
白馬方面
キレット小屋
2025年08月03日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 8:10
キレット小屋
2025年08月03日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 8:13
2025年08月03日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 8:14
2025年08月03日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 8:15
2025年08月03日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 8:15
シラタマノキ
2025年08月03日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 8:17
シラタマノキ
名残惜しいけど下山、先は長い
2025年08月03日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 8:20
名残惜しいけど下山、先は長い
マツムシソウ
2025年08月03日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 8:26
マツムシソウ
2025年08月03日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 8:35
2025年08月03日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 8:36
2025年08月03日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 8:37
トウヤクリンドウが盛り
2025年08月03日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 8:50
トウヤクリンドウが盛り
2025年08月03日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 8:55
登山道で砂浴びしていました
2025年08月03日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 8:56
登山道で砂浴びしていました
前を走っていって
2025年08月03日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 8:58
前を走っていって
とんでいきました
2025年08月03日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 8:59
とんでいきました
タカネバラ
2025年08月03日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 9:01
タカネバラ
ミツバオウレン
2025年08月03日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 9:20
ミツバオウレン
ヒメクワガタ?
2025年08月03日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 9:20
ヒメクワガタ?
マイヅルソウ
2025年08月03日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 9:23
マイヅルソウ
2025年08月03日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 9:25
イブキトラノオ
2025年08月03日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 9:28
イブキトラノオ
2025年08月03日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 9:31
キバナノコマノツメ
2025年08月03日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 9:32
キバナノコマノツメ
山荘に戻りました
2025年08月03日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 9:47
山荘に戻りました
コンポタ買っておにぎりと。
2025年08月03日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 10:03
コンポタ買っておにぎりと。
お世話になりました
2025年08月03日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 10:25
お世話になりました
飲料水情報。宿泊者は1リットルもらえます
2025年08月03日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 10:26
飲料水情報。宿泊者は1リットルもらえます
扇沢まで5時間
2025年08月03日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 10:27
扇沢まで5時間
パトロールの方から熊情報
2025年08月03日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 10:27
パトロールの方から熊情報
帰りもコイチヨウラン
2025年08月03日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 10:29
帰りもコイチヨウラン
ラン科
2025年08月03日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 10:31
ラン科
山荘を振り返る
2025年08月03日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 10:45
山荘を振り返る
オヤマリンドウ開きました
2025年08月03日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 10:52
オヤマリンドウ開きました
クロトウヒレン
2025年08月03日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 10:53
クロトウヒレン
爺ヶ岳北峰あたりに
2025年08月03日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 11:15
爺ヶ岳北峰あたりに
猿の親子が数組
2025年08月03日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 11:18
猿の親子が数組
紅葉はじめ
2025年08月03日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 11:21
紅葉はじめ
クマお食事中の中峰は巻きます(すでに不在でしたが)
2025年08月03日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 11:38
クマお食事中の中峰は巻きます(すでに不在でしたが)
南峰も帰りは巻いて
2025年08月03日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 11:47
南峰も帰りは巻いて
2025年08月03日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 11:49
2025年08月03日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 11:51
種池山荘見えた
2025年08月03日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 12:12
種池山荘見えた
再びチングルマの花畑
2025年08月03日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 12:21
再びチングルマの花畑
2025年08月03日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 12:21
2025年08月03日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 12:21
2025年08月03日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 12:23
2025年08月03日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 12:23
2025年08月03日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 12:25
2025年08月03日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 12:26
2025年08月03日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 12:27
2025年08月03日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 12:51
2025年08月03日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 12:52
2025年08月03日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 12:58
2025年08月03日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 12:59
2025年08月03日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 13:10
シロバナノヘビイチゴ
2025年08月03日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 13:14
シロバナノヘビイチゴ
これも?
2025年08月03日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 13:14
これも?
雪渓を渡ります
2025年08月03日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 13:14
雪渓を渡ります
下は溶けて空洞に
2025年08月03日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 13:15
下は溶けて空洞に
名前の由来は?
2025年08月03日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 13:22
名前の由来は?
これも不明
2025年08月03日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 13:30
これも不明
扇沢が見えてきた
2025年08月03日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 14:08
扇沢が見えてきた
ナウマンゾウ、ただいま〜
2025年08月03日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 14:26
ナウマンゾウ、ただいま〜
無事下山
2025年08月03日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 15:06
無事下山
イケマ
2025年08月03日 15:07撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 15:07
イケマ
帰りに薬師の湯へ。登山客がたくさんでした
2025年08月03日 15:46撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
8/3 15:46
帰りに薬師の湯へ。登山客がたくさんでした

感想

2週間前に爺ヶ岳に行ったAさんから「爺ヶ岳につく前から鹿島槍ヶ岳が見えて そこへ続く登山道もほぼ見えるし冷池山荘も見える、多分私のレベルでも大丈夫だと思う」とのお誘いがあったけど山荘が取れなかった。尾瀬からの帰りに山荘がとれたけど行かれますか?との連絡。あわてて夜行バスを調べたら、空いてた。急遽2週連続の夜行での山行となりました(体力、大丈夫か(^-^; )
都庁から夜行バスで扇沢へ。支度をしているうちに明るくなって車中泊のAさんと合流して出発。お天気よく安心していたら雨が降ってきたけどたいしたことなく2重の虹のお出迎え。種池山荘まではひたすら登り、樹林は暑い(><)種池山荘ではたくさんの人が休憩中。種池にキヌガサソウが咲いていて感激(実は初めてでした)山荘を出発するとチングルマの花畑になかなか先に進めず(^-^; その中にピンクのチングルマ数輪。
富山観光ナビより→幻の花🌸別名をタテヤマチングルマといい、滅多に見られない貴重な高山植物です。立山周辺でしか見られないといわれています✨
ということで、見られてラッキーでした(*^▽^*)
標高が高い所はしんどいけれど、景色と花とに支えられ、ガスの涼しさに助けられて冷池山荘になんとか到着。相部屋では百名山に挑戦中でソロでキレットを越えて来たという猛者も。山荘はトイレもきれいで食事も美味しく、快適でした。
翌朝は山荘前の展望台で日の出を見てから出発。不要な荷物は山荘に置いておけるので少し身軽に。布引山も越えアップダウンがありますが両側お花畑。トウヤクリンドウやツメクサなどたくさん開いてます。そして鹿島槍ヶ岳の南峰へ。東側は雲ですが、北の白馬方面、西の立山方面が良くみえる絶景。今回北峰へは行かずに南峰でまったりしました。山荘に戻って休憩して出発するとパトロールの方が到着。前日は爺ヶ岳北峰にいたクマが中峰で食事中なので巻くようにとの注意。私たちが通る頃にはいなくなっていましたが、見た方は多いようです。クマには逢わずにすんで、雷鳥と猿をみることもでき、大変でしたが、誘っていただけなければなかなか行けない北アルプスの花と景色を満喫した貴重な山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら