記録ID: 8517736
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳⛺️(美濃戸口から本沢温泉・唐沢鉱泉へ)
2025年08月03日(日) 〜
2025年08月05日(火)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:35
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,931m
- 下り
- 1,503m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:00
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 1:13
距離 3.1km
登り 234m
下り 3m
2日目
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 8:08
距離 10.7km
登り 1,247m
下り 886m
14:26
宿泊地
3日目
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:47
距離 7.6km
登り 450m
下り 614m
7:07
10分
宿泊地
12:53
天候 | 夏山の八ヶ岳でも天候の急変にはくれぐれも注意下さい! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは送迎バスで茅野駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
道標もしっかり整備されています |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
装備
共同装備 |
テント2張、モバイルバッテリー
|
---|
感想
予定していた山は天候が定まらず八ヶ岳に変更。娘には申し訳ないけどテントを担いでの縦走はキツイので前々から訪れたかった本沢温泉に!間違いない源泉掛け流し♨️満喫! 長湯注意⚠️
2日目は白砂新道を登り返して天狗岳からの唐沢鉱泉♨️予定でしたがかなりの強風!天狗岳へは稜線歩きなので残念ながら中止(2人とも八ヶ岳の強風は経験済みw)
美濃戸口山荘のご好意や展望、花々にも出逢えて感謝です。ありがとう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する