記録ID: 8525018
全員に公開
ハイキング
甲信越
81歳の母と行く 木曽駒ヶ岳
2025年08月08日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 15:30
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 2,088m
- 下り
- 1,661m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 3:09
- 合計
- 10:13
距離 10.1km
登り 1,642m
下り 234m
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:21
距離 8.0km
登り 445m
下り 1,427m
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | 桂小場の駐車場へは自家用車で。下山の際はロープウェイを利用したので菅の台バスセンターに行き、そこから桂小場へタクシーで向かいました。1万円ほどかかりました。 |
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
感想
「西駒山荘に行きたい」「木曽駒ケ岳に(クラシックルートで)登りたい」ということで今年の夏山山行が決まりました。ただ、下山が心配だったので下山はロープウェイを使うことを条件に。
いつも自分1人で登るときならさっと過ぎてしまうだろう道のりも、母と一緒だと1歩1歩噛みしめるように進んでいきます。「果たして目的地にたどり着くのだろうか」とはじめは不安に思いましたが、ちゃんと着くものですね。
どんなに大変なことでも歩みさえ止めなければ乗り越えられることを、ゆっくりゆっくり歩くときにしか見えない風景があることを、母との山行を通して学ぶことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する