ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8525765
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

病み上がり山行は木曽駒ヶ岳&伊那前岳へ

2025年08月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:59
距離
7.6km
登り
555m
下り
555m

コースタイム

日帰り
山行
5:26
休憩
0:29
合計
5:55
距離 7.6km 登り 555m 下り 555m
8:02
43
8:45
8:52
2
8:54
4
8:58
8:59
12
9:11
8
9:37
9:47
34
10:21
67
11:28
17
12:18
12:26
2
12:28
12:29
3
12:32
12:33
9
12:42
16
12:58
12:59
16
13:15
13:16
12
13:28
13:30
30
14:00
1
14:01
ゴール地点
天候 この時期にしては珍しく寒気が降りて、稜線の気温も低めでした(13~15℃)
10時くらいまでは晴れ、以降は、ほぼ高曇り
肌寒い1日
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
6時05分の始発に乗るつもりが、余りの人の多さで50分待ちとなりました(チケットはオンライン購入済)
臨時バスがバンバンでて、55分に菅野台バスセンター発
ロープウェイもピストン輸送
帰りは9分間隔で、出ていたので10分待ち

2年ぶりの木曽駒ヶ岳
長引いた酷い夏風邪の病み上がりですが、神様よろしくお願いします

2年ぶりの木曽駒ヶ岳
長引いた酷い夏風邪の病み上がりですが、神様よろしくお願いします
どんどんわらわらと人が上がっていきます
寒気のおかげで寒いくらいの気温、暑がりの私も一日中、ジャケットを着たままでした
暑いのは苦手なので助かります
どんどんわらわらと人が上がっていきます
寒気のおかげで寒いくらいの気温、暑がりの私も一日中、ジャケットを着たままでした
暑いのは苦手なので助かります
稜線にでたら青空
今日は宝剣岳には、行きません
稜線にでたら青空
今日は宝剣岳には、行きません
宝剣岳とゴリラ岩🦍
宝剣岳とゴリラ岩🦍
当初は三ノ沢岳に行くことも考えたけど、まあ無理はやめて木曽駒ヶ岳へ
当初は三ノ沢岳に行くことも考えたけど、まあ無理はやめて木曽駒ヶ岳へ
というわけで、木曽駒ヶ岳へ
青空が気持ち良いです
というわけで、木曽駒ヶ岳へ
青空が気持ち良いです
御嶽山と乗鞍岳は終日、雲の中でした
御嶽山と乗鞍岳は終日、雲の中でした
将棋頭山までの稜線
将棋頭山までの稜線
11時過ぎくらいまで青空
11時過ぎくらいまで青空
木曽谷と雲海
とりあえず濃ヶ池を目指しています
木曽谷と雲海
とりあえず濃ヶ池を目指しています
歩いてきた道
ガスが湧いてきました
歩いてきた道
ガスが湧いてきました
オレンジビブ着用は、環境省の雷鳥さん関連の人たち
オレンジビブ着用は、環境省の雷鳥さん関連の人たち
のんびり雷鳥さんを探しながら、久しぶりの山を満喫しています
のんびり雷鳥さんを探しながら、久しぶりの山を満喫しています
お花はほぼ終了
チングルマの果穂は、それぞれ個性があって見ていて飽きない
お花はほぼ終了
チングルマの果穂は、それぞれ個性があって見ていて飽きない
あ!雷鳥母さんが、えらい所にいらっしゃいます
子供達はいないのかな?
あ!雷鳥母さんが、えらい所にいらっしゃいます
子供達はいないのかな?
後を追うように二羽の若が、現れました
怖い所をトラバースしてます
後を追うように二羽の若が、現れました
怖い所をトラバースしてます
おにぎりを食べながら、親子が稜線にあがってきてくれることを願い待ちます
おにぎりを食べながら、親子が稜線にあがってきてくれることを願い待ちます
残念、現れずで濃ヶ池をやめてテン場まで戻ってきました
残念、現れずで濃ヶ池をやめてテン場まで戻ってきました
中岳の巻道がチャンスかなぁと思っていたら!
遠くにハイマツの海を進む、母さんを発見
中岳の巻道がチャンスかなぁと思っていたら!
遠くにハイマツの海を進む、母さんを発見
離れた場所に、それぞれ二羽の若
離れた場所に、それぞれ二羽の若
ズーム
ピヨの時を見てないのに、大きくなったなあとしみじみ
産毛も、ほぼ抜けてます
ズーム
ピヨの時を見てないのに、大きくなったなあとしみじみ
産毛も、ほぼ抜けてます
母さんの後ろ姿
レンズの手ぶれ補正がOFFになっていたことに気づかずずっと撮影してました😭ブレブレです
体はまだ小さいですね☺️
1
レンズの手ぶれ補正がOFFになっていたことに気づかずずっと撮影してました😭ブレブレです
体はまだ小さいですね☺️
やっと親子が合流しました
遠かったけどシルエットが、じーんときます
長生きしてね
やっと親子が合流しました
遠かったけどシルエットが、じーんときます
長生きしてね
巻道、もうガッスガスです
巻道、もうガッスガスです
伊那前岳に向かう途中、千畳敷
伊那前岳に向かう途中、千畳敷
ガスはぬけて、高曇りに。涼しい〜
帰りたくない〜
ガスはぬけて、高曇りに。涼しい〜
帰りたくない〜
宮田村9合目のイワヒバリ先生
宮田村9合目のイワヒバリ先生
山頂から伊那の街並み
山頂から伊那の街並み
雄雷鳥は、ずっとハイマツの中
雄雷鳥は、ずっとハイマツの中
ホシガラスはお食事に夢中でした
ホシガラスはお食事に夢中でした
下山です
人が多くて渋滞しています
ガスをまとった神秘的な宝剣岳
下山です
人が多くて渋滞しています
ガスをまとった神秘的な宝剣岳
池にまあまあのリフレクション
池にまあまあのリフレクション
すずらんソフトクリームをイッキに食べて、田切の道の駅に寄り道
楽しかった~
すずらんソフトクリームをイッキに食べて、田切の道の駅に寄り道
楽しかった~

感想

7月の第3週に寝込むほどの酷い夏風邪を引いて
大切な時期に山に向かえませんでした
4日連休をとってました😭😭

まだ完全では無いけれど、山に行きたい!
三ノ沢岳と直前まで迷ったけれど、のんびり木曽駒ヶ岳を目指しました
このところ、スタートがナイトハイクばかりだったので
終わりかけた花を見たり、風景を見たりと新鮮!

遠かったけど雷鳥さん親子にも会えて、満足満足
 
途中、ハイマツの藪漕ぎをした場所でレンズの手ぶれスイッチを不用意にOFFってしまったようで
写真の方は、残念のオンパレードでした

人も多くて、なんだかなぁと思うことも正直あったけど
トータル、楽しかった!
やっぱり山はええのぉ☺️☺️
 
さあ、次は本格復帰がんばろ~

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら